ファンメッセージ

Page No : (最新)  1234 |*5*| 6789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142

テレビ、家族全員で拝見させて頂きました。とにかく感動、感動で涙が止まらなく…
佐藤浩市さんの熱演はもちろんの事、従業員や家族との絆を感じるシーンが感動しました。
「アメリカでできて、日本でできない訳がない」このセリフが印象に残りました。
若者にもぜひ見て欲しいですね!続編を期待しています。

浩市さん大好き (25) 女性 2014.3.26 (水) 00:22:55

page top ▲

我が家は前田敦子さんファン一家なので、2夜とも家族全員がテレビ前に集合して見ました。前田敦子さん演じる美鈴ちゃんがとても愛らしく、涙のシーンでは一緒に号泣。
その後の美鈴ちゃんはどうなったのかな。などなど、とても気になりました。
すごく素敵なドラマにあっちゃんが出てくれて本当にうれしかったです。

あっちゃん大好き (25) 女性 2014.3.25 (火) 18:59:43

page top ▲

リーダース拝見致しました。

日本が豊かになりすぎて、仕事への情熱とは???
つまりは、『何の為に自分は仕事しているか?』を思いださせてくれました。

自分は自動車関係の仕事をしていて、当然ながら格差も感じて仕事してきました。
転職中リーマンショックの為、内定も取り消しになり派遣として働いた先も自動車関係です。

自分の気持ちにゆとりがなく、考えた事も無かったが
国産自動車の生産も何も無い"0"からのスタートであった事を・・・
当然、金銭工面、技術開発、雇用と守るべきモノの為に相当な重圧の中

目的は、日本経済発展と日本で良いものを作るという情熱から発展し
いくつもの壁を、創造と解決で切り抜けてこなければいけないという事を。

もう迷いません、社員になれないのであれば自分で事業を興す努力をします。
素晴らしい感動をありがとう。
できれば、定期的に放送してほしい仕事に生きる感動を忘れない為にも

神埼次朗(エンジンより) (35) 男性 2014.3.25 (火) 15:02:46

page top ▲

観ました。全部。トヨタも昔は多くの試練を受け、それらを乗り越えてきたのだなと感慨深かったし、現在の自分も逆境に強くなくちゃと励みになりました。しっかり最初から最後まで釘付けにしてくれたドラマでした。ドラマが事実に基づいていたことも引き付ける力になったと思います。国の為、そのロマン達成のため全身全霊を使った豊田創業者とその仲間達に敬意を表したい。

よぼよぼおじさん (66) 男性 2014.3.25 (火) 11:31:19

page top ▲

あっちゃん目当てだったのに
いつの間にか
感動で涙が止まりませんでした!
男の人たちの情熱に
今の日本があるのだと
私もTOYOTA車に乗ってて
初めてその事を誇らしく感じました

あっちゃん激推し (40) 女性 2014.3.25 (火) 07:50:42

page top ▲

私はこれから見ようとしているところですけど、放送中の番組を一部見ながらこう思いました。「TBSはいい仕事をしたなあ」と。

見てから改めて投稿しようと思います。

初代総督 (48) 男性 2014.3.25 (火) 00:06:20

page top ▲

中学一年の娘が、「佐藤浩市さんすごいいいね!イライラしてても、あの言い方だと、相手が理解できてるね!」
と、感動して話していました。
産み出すためのイライラ(^^;;の美しさ、カッコ良さ。
みたいなものが、佐藤浩市さんや皆さまの表現を通して、伝わってきました。

あたりまえに毎日送迎に使っていた、愛車のノアでしたが…。
感謝と敬意と誇りを持って、つい写真にとってしまいました。
希望が育つようなドラマ、ありがとうございました!

ナウメロ (40) 女性 2014.3.24 (月) 23:53:43

page top ▲

 本当に良かったです。ぜひとも、佐一郎亡きあとも描いてほしい。
 特に、労働争議から10数年後にP自動車が窮地に落ちいたときに、メインバンクのS銀行の頭取と専務がトヨタに救済を求めたときに当時のトヨタ会長が断った話は映像として見たい。ちなみに、会長はS銀行に「鍛冶屋の私どもでは不都合でしょうから。」といって断ったらしい。トヨタピンチのときにS銀行の支店長に言われた「機屋に貸せても、鍛冶屋には貸せない」を決して忘れていなかった象徴的な話だと思います。まして、頼みに来た専務は侮辱発言したあの支店長であり、頭取はあのときの融資担当常務、そして当時のトヨタの会長は経営危機時の副社長。まさに、倍返しなエピソードだと思う。ともかく続編を期待します。

ごんぞう () 男性 2014.3.24 (月) 23:45:26

page top ▲

親父(故人)が復員後この会社で苦楽を共にしてきた者です。電気設備の保全の技術があり首切りされずに生き残った親父は退職まで勤め上げた。
この会社の凄さはこのドラマの後からもずっと続くのだ。
社員からの提案制度「創意工夫」
関連企業を巻き込んだQC(品質管理)活動
ジャストインタイムの為の「看板方式」の導入(無駄な部品在庫を抱えない合理化)
不具合が発生したら直ぐにラインを止める「あんどん」
乾いたタオルをまだ絞るかと揶揄されるまでの徹底した合理化努力
そうして財務体質を強化し内部保留を高めたのは、戦後の協調融資や労働争議で辛酸を舐めた企業ならではの努力だ。
高度経済成長を支えた企業に間違ない。
その後もオイルショック・経済摩擦によるバッシング・最近ではレクサスリコール問題など決して平坦な道のりばかりでなかったはずだ。
佐吉の織機
喜一郎の自動車
章一郎の住宅
次はどんな展開を歩むのか楽しみだ。

Nobu (58) 男性 2014.3.24 (月) 23:41:48

page top ▲

Page No : (最新)  1234 |*5*| 6789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142