コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576 | 77*| 7879808182838485


モヤモヤです〜〜

怪我した男は誰どうなったの?あの胎児は何だったの?
仁が居なくなって現代はどうなってるの〜?
メチャ気になり、スッキリしない年末になりました。
早く!続編を放送して下さい。
何卒宜しくお願い致します!!!!!

MIU/女性/44
2009/12/21(月) 18:14:29



ん〜〜〜〜???

私は1話〜最終回まですべてを見てきましたがなかなか終わり方が意味わからない・・・。あの赤ちゃんの人形の意味やタイムスリップしてしまった理由そしてあの包帯男は誰だったのか。といういろいろな疑問が仁を見ていたら出てきます。(学校でも20人以上が言っていました) お願いですので続編お願いします〜〜〜〜!

仁ファンの代表/男性/13
2009/12/21(月) 18:14:11



JIN-仁-めっちゃ大スキ☆

スタッフさんや出演者のみなさんお疲れ様でした!!
とっても面白いドラマでした☆

たまたまJINの第1話を見たんですが、すっごく面白くて大スキなドラマになりました☆すごくハマったドラマなので毎週日曜日がめちゃくちゃ楽しみでした(*^^)v

第1話〜最終回までどの回も感動しちゃって涙が止まりませんでした(泣)
もぅJINがスキすぎてヤバいです〜(笑)。最終回のあと「包帯男は誰やったんやろ?」とか「なんでタイムスリップなんかしたんやろ?」とかイロイロ想像しちゃいました。謎がいっぱい残りましたね(>_<)
それに咲ちゃんと仁先生もなんだか微妙なカンジで終わっちゃいましたねー。

うちも皆さんと同じく、続編orスペシャル希望します☆
もちろんキャストは同じで(^_^)v

気になって気になってしかたありません!!よろしくお願いします!!

ゆぴっぴぴ/女性/13
2009/12/21(月) 18:13:53



ぜひ続編を!!!

JIN−仁ーとても良いドラマでした!!!
こんなに熱中したのは初めてです。
 
ぜひ、ぃや必ず続編をおねがいしますっ!

糸/女性/18
2009/12/21(月) 18:13:10



久々に面白いドラマでした。録画忘れて主人に怒られた事もあり。あの結末では続編が出来ますね。期待してます。

みかん/女性/56
2009/12/21(月) 18:12:25



パート2楽しみにしてます。

最終回楽しませていただきました。
たまに出てくる謎の腫瘍が目をパッチリさせるとそこだけホラーで嫌なのですが、全体的にとても新鮮なドラマでここ最近の一押しでした。

パート2では、江戸での医療行為を中心に仁先生と咲の恋愛模様を絡めてほしいです。野風さんにも登場いただいてたまに先生にちょっかいなど出し、咲さんがヤキモチなど妬いてもらえると可愛いかも。
栄さんにも二人で会いに行って許してもらえるといいですね。(きつい一言の後の許しが見てみたいです。)
もちろん龍馬さんの活躍も楽しみにしていますよ!

来年の冬位にまた会えると嬉しいですね。それまで皆様お元気で。次回の仁を楽しみにしています。

MIZUKI/女性/40
2009/12/21(月) 18:05:57



JIN 最終回

 毎週日曜日に夜八時が楽しみで楽しみで・・・。こう思えるのは、ドラマの出演者の皆様、スタッフの皆様の努力の賜物です。本当にお疲れ様でした。そして、心にしみる感動をありがとうございました。  

すーちゃん/女性/31
2009/12/21(月) 18:04:34



しばし、おさらばえ

続編、楽しみにしてます!

和宮は脚気で亡くなってますが、もう一つの謎…
彼女の遺体には左手が無いのですが、その話なんかも描いて欲しいですね。

和宮と一緒に埋葬された、一瞬で消えた謎の男性の写真のガラスで出来たネガと、仁先生の消えた写真の謎を絡ませてくれたら、メチャ凄い面白そうです。

いかん、妄想が膨らむ…

とりあえずは、皆様お疲れ様でした。
お体を大切に…

菜樹明/女性/33
2009/12/21(月) 18:02:12



良い最終回でしたよ

賛否両論あるようですね。
見た直後は確かに消化不良でしたが、1日経ってみて何となく納得できました。

原作に出てこない「未来」の存在があることからして、描きたかったものが違うと思うのです。何かの理由で前に踏み出せない人は、いつの時代にも居て、そのまま人生を終わることもある。でも、自分の日々を精一杯生きることで、前へ進もう、進める。と言いたいドラマだったのではないでしょうか。
最終回でそれが特に集大成した。つまり仁自身が言っていたように「解放」される。仁は未来=自分の罪と動かぬ人への思いから、野風は囲われた人生から、咲は武家の娘の宿命から、龍馬は目的が見つからない自分から。。。それぞれが新しい一歩をふみ出すための解放。

タイムスリップが、仁を解放したいという未来の願いから起こったとしたら、ホルマリン胎児はそのための象徴だったのかと。だから、未来が仁とは出会わないけれども、確かに生きていける運命に動くときに胎児が目を開く。。。と考えると、最後に映った未来は現世の未来で、頭痛は仁へのメッセージだったかも。

でも、謎をあえてハッキリさせなかったのは、原作に対する敬意の表れだと思います。原作には原作の意図があるのだから、ドラマはそこまで踏み込まないというか。。。今、目の前にあることに「ひたむきに」取り組むことで、未来(みらい)が変わってしまうとしても、それはきっと良いこと。そして「縁」は巡るべくして巡ってくるのだ、ということが伝わってくる、良い終わり方だったと思うのですが。

こんな素敵なドラマを作ってくれた皆さん、ありがとう。そしてお疲れさまでした!

いずみん/女性/47
2009/12/21(月) 18:02:09



ドラマにのめりこんでしまいました。

家族で大沢たかおさんの大ファン!!
特に主人は、同性が見てもかっこいいといつも言っております。
毎週番組を録画。繰り返し見ては涙する三か月間でした。

出演者も勿論!!番組全てが本当に素晴らしかったです。
是非、ドラマで続編をお願いします。

うちの子供は、あつーい内野龍馬(!)にはまっていました。
よかったですよ。大好きです。最高!!

ポワント/女性/41
2009/12/21(月) 17:59:13


[ Page No. ]  12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576 | 77*| 7879808182838485