[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57*| 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85
最高だった!だけど・・・
最終回ほんとに最高でした!!
ですがその続きが見たいですね・・(泣)
今のままだと、正直中途半端な感じで
終わってしまったので、是非続編に期待します!!
みわこ/女性/
2009/12/21(月) 23:57:32
続編待ち遠しい
続編があると確信しています。・・・と言うか、切実な願いですね。
ラストは、ナゾが解明されないままだけど、視聴者はあれこれ考えて続編を待つ!としましょう。
わたし的には、野風さんは本名を「龍」と言って龍馬さんの奥さんの「お龍さん」になるのかなと思ってたのですが残念でした。
くいな/女性/52
2009/12/21(月) 23:54:27
続き?
リアルタイムで見たときは、「えーっ、これでお終い!?これは続編がなくちゃどうにも気持ちがおさまらない」と思っていました。その後録画を2回見ているうち、もしかしたらこれでいいのかも、と思うようになりました。
私は、ミキさんを思い続けている仁が好きだったのですが、今さら現代に帰ってもミキさんとの接点はないようですし。ミキさんは元気に別の場所で生きている・・・。
咲さんは仁のために自分の身を顧みずに行動する非の打ち所のない女性ですけれど、そういう女性と結ばれて過去の婚約者を忘れていく仁の姿は見たくありません。そうなっていくのが必然のようですので、私には続編は要らないです。
ドラマ「仁」の素晴らしさは、恋模様だけではなく、というか、それはほんの一部分に過ぎず、誠心誠意日々を生きる登場人物一人ひとりの美しさだと思うんです。それなのに、恋などに気を取られてしまう自分自身が嫌なのかもしれません。
大沢さんは年明けから映画の撮影が始まりますし、秋にはミュージカルもありますし、続編を撮影している時間が取れるようには見えませんけど、どうなのでしょう?
それにしても、今この瞬間も、橘家にはあの母上と恭太郎さんがいらして、新しい仁友堂には佐分利先生や山田先生がいらして、野風さんは少数の手習いのお弟子が出来て教え始めている。喜市の元気な声も聞こえる。龍馬さんがブーツで闊歩している。それが現実のように思えます。
takao fan/女性/
2009/12/21(月) 23:54:10
最終話
観たあと謎が解けてない分モヤモヤしてましたが、今日再度観たら納得できました。
仁が写真を土の中に埋める事は未来との決別で、写真が無くなることで今までの謎としてきた物を封印したかったんですよね?
最終話に関しては脚本家の森下さんもさぞ悩まれた事でしょう・・・
そして仁は咲に「これでよかったんですよね?」と何度も尋ね、咲は「はい」と答えるやり取りが何だか、視聴者に最終回の内容はこれで良かったのか?っと見えました。
石丸Pのブログを読んでも続編は無いと思われます。
映画は個人的に希望していません。
賛否両論ありますが下手に締めくくるよりこの終わり方で良かったのかもしれませんね。
本当に良質なドラマをありがとうございました。
K/男性/
2009/12/21(月) 23:51:28
感動とショック
昨日の最終回は、それぞれの個性が出ていて大変良かったし、感動をもらいました。最期は???
それでも龍馬さんは元気で、魚をパクついていたのには笑いました。あと、有名な写真のようにブーツを履いてピヨンピヨン子供のように飛び跳ねている姿を見て笑いました。何て純粋なんだろうと。真面目な顔と子供のような顔とのアンバランスが最高の龍馬さん。大好きです。
咲さんは武家の娘でありながら、親の薦めた縁談を破談にするなんて江戸時代あり得ないのに凄いです。信念を貫きましたね。女性でありながら立派です。
ちょっと野風さんが仁先生にキス(接吻)をした時の生娘の咲さんの驚いた顔が良かったです。私の仁先生に一体何を。咲さんは仁先生に恋してますね。
仁先生は未来との写真ごと消えて、現代と江戸を結んでいた糸が切れて、未来さんを想う気持ちを封印して、江戸に生きることにしたんですね。どうか困っている人を助けてあげて下さい。それが神からの使命です。
野風さんは、仁先生を想う気持ちを吹っ切るために別れのキスをしたんですね。これから横浜で塾の先生頑張って欲しいです。野風さんなら新しい伴侶も見つけるでしょう。
さあ、こうなると新しい仁友堂で、仁先生の医術の第二幕が開かないと嘘になりますね。
TBSさんは既に着々と計画しているんでしょうね。続編が観た〜〜い!!
生娘の咲さんを守る男/男性/32
2009/12/21(月) 23:47:26
やっやばい…の方、私も同感です!
スタッフの皆様、出演者の皆様、良い作品をありがとうございました。
ひとつひとつのカット、画面の隅々にまで無駄のない行き届いた作品で、また物語の展開も広い世代の方にそれぞれ受け入れられる作品であったと思います。
現在進行中の原作をもつドラマということで、脚本の森下先生のご苦労もあったかと思います。
また、ファンメッセージのひとつひとつもみなさまの熱い思いの伝わるもので、さらに「JIN−仁−」の世界を豊かなものにしていると思います。
おかげさまで、頭の先から足の先まで「JIN−仁−」の世界にどっぷり浸かり、完全な「ジン中患者」がここに出来上がりました。
ありがとうございました。
サムソン/男性/56
2009/12/21(月) 23:46:10
続編求む
こんな素敵なドラマは見たこと無い。職場でも毎週みんなで感想言い合って・・・また同じキャストで素敵なドラマを見せてください。ただで見れるドラマではもったいない!お金を払ってでも見る価値のあるドラマです。
225/男性/29
2009/12/21(月) 23:43:32
お疲れさまでした〜!
この作品の製作に取り組まれた全ての方に感謝致します。(JINのファンの皆様も含めて)
お疲れさまでした、しばらく休養をしてからパワーアップしたJINの続編をお願いします。
それと来年発売予定のDVDには秘密のサプライズをサービスして頂けると嬉しいですね(DVDオリジナルの超レア映像とか)
seiya/男性/45
2009/12/21(月) 23:38:05
これは
久しぶりに『おもしろい!』と思えるドラマでした。
ぜひぜひ、続編お願いします!!!
華/女性/28
2009/12/21(月) 23:36:36
もち 続編ありですよね
当日は午後3時からTBSを見ていましたよ
週末婚の私ですが夫がこのドラマを確実に見るため
今週は帰ってこなかったです(笑)
水戸黄門見たいに永遠に続いて欲しい
誰もが歴史があの時こうだったらなとか思っていると思います
現実の歴史は変えられないけどせめてドラマで夢を見てみたい
それにタイムスリップなんて私もしてみたいもんね
絶対続きをお願いします
包帯の男は誰なのか?
なぞだらけですよ
期待しています
朝から晩までTBSに首っ丈/女性/42
2009/12/21(月) 23:34:49
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57*| 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85