コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  12 | 3*| 45678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879808182838485


続編が叶わないなら・・・

もし、続編が叶わないなら赤坂の氷川神社で豆まきをして欲しいです!!!!
赤坂の氷川神社って勝海舟低跡地の裏なんですよね?
TBS近くだし・・・・

南方先生や龍馬、咲と野風花魁・亡くなった緒方洪庵・タエさんと喜一ちゃん・鮮やかなブルーの着物の佐分利や山田順庵とその他門下生・栄様と恭太郎・火消しの辰五郎親分などなど皆撮影当時の衣装で豆まきして欲しいです。もちろん勝海舟役の小日向さんも。

とにかくもう一度会いたいんです!!!!!
どうか叶えて下さい。どうか・どうか・どうか・どうかお願いしましっす!

ココ/女性/
2009/12/24(木) 01:41:31



よかったです。

毎回さわやかな後味の残るドラマでした。久しぶりに感動できるドラマを見たという気がします。

滞米30年/女性/55
2009/12/24(木) 01:25:51



みきさん

もしや仁先生をタイムスリップさせたのはあなただったのではないですか?
あなたを植物状態にしてしまった後悔と自責の念にとらわれて雁字搦めになっていた仁先生を、何とか立ち直らせたいと願っていたのではないですか?
もう一度、医師としての自信を取り戻し、前向きに生きてもらいたい、でもあなたにはそれを伝えるすべがない。だから現代医療の原点に触れられる幕末へと愛する人を旅立たせたのでしょう?
たとえそれが二人の運命を大きく変えることになったとしても、仁先生の為になるなら悔いはない、そう思っていたのですよね?
仁先生の起こした蝶の羽ばたきが未来を変え、二人が愛し合った事実を消し去ってしまったけれど、そのかわりあなたは健康な体を得て別の人生を元気に生きている。
野風さんの「しあわせになるでありんす」「生まれ変わらせていただいたのでありんすから」という台詞は、みきさん、あなたが仁先生に言いたかった言葉なのではないですか?私にはそのように聞えました。
仁先生は写真がなくなってもあなたを忘れる事はないでしょう。時折、空に向かって問いかけたりするかもしれません。でももう、あなたは彼を知らないんですね。
みきさん、仁先生を苦悩から解放してくれて本当にありがとう。あなたの幸せを心から願っています。

枝豆とビール/女性/40
2009/12/24(木) 01:02:00



よかった〜

久々に見入ってしまったドラマでした。
特に内野さんの坂本竜馬よかったです。まわりの友達に大絶賛!(^^)!しお勧めしときました。

大沢さんかっこいいし、綾瀬さんかわいいし、文句なしです。

楽しみなドラマが終わって残念!!
続きを同じキャストでしてほしい(*^_^*)

たあたん三年生/女性/37
2009/12/24(木) 00:58:22



初めてあった日のこと

現場レポートでの大沢さん、内野さんたち、皆さんの言葉を読ませていただきました。本当に大変な撮影状況の中でこれほど素晴らしい作品が誕生したのだ、と胸が熱くなりました。
石丸P様の大沢さんと初めて会った日のこと、又、以前に書かれていた内野さんと初めて会った日の事は忘れないとMISIAさんが歌われる主題歌「逢いたくて今」の歌詞にも重なるなぁ、とふっと思いました。
私自身も今まで様々な人と
初めて会った日の事の事を忘れずに、思いを忘れずに
感謝を忘れずに……そう思わずにはいられませんでした。

本当に素晴らしいドラマでした。
最終回も完結、続編とどちらにでも舵を取れるような上手い締めくくり方だったと思います。
でもできれば舵は続編の方に向けて欲しいと切に願っていますが。
また、ドラマで「仁」の皆さんにお会いしたいですね。

夕陽/女性/
2009/12/24(木) 00:50:51



こんなドラマが!?

こんなドラマがあったんだ!今までドラマって俳優が演じてそれを視聴者が視るって感じだったと思うけど、JINは俳優さんがその人になりきっているし、そのセリフは作られた言葉はなく感情がこもった命の言葉がビシビシと視聴者に伝わってくる!
大沢さんの役のうまさはわかっていたけど、竜馬役の内野さん・・あんたはえらいっ!今まで何人もの俳優が竜馬を演じてきたと思うけど今回の内野さんほどうまい俳優はいなかったと思う。それは今までの俳優が演じた竜馬は竜馬よりも俳優が勝っていたと思うけど内野さんの竜馬は内野さんという俳優を感じさせない・・つまり本当の竜馬ってこんな感じだったんだと思ってしまううまさが光ってましたね。
それと野風の中谷さん。中谷さんのうまさは最終回の別れのシーンに凝縮されてました。視線の動きがたまらなくうまいっ!
咲の綾瀬さん。今までの綾瀬さんのイメージから大きく飛躍しましたね。
そして何といっても洪庵の武田鉄矢さん。何も言うことはありません。
他の脇役の方々もすばらしい演技でした。あの脇役の方々がいてこそJINのドラマがすばらしいものになったんでしょう。
最後に・・・あのオープニングはなんだっ!?音楽と映像を見ているだけで涙がでてくるのは・・・スポンサーの紹介と映像がマッチしていたところにも強いこだわりを感じました。
TBSさん・・・・あんたはえらいっ!

続編の声が多いけど、ホルマリンのこととか、もういいんじゃないですか?そういった謎解きよりもこのドラマが言いたかったことは十分すぎるほど視聴者に伝わってますから・・・・・

KAZU/男性/48
2009/12/24(木) 00:48:11



本当に龍馬は最高!

 私は、生まれも育ちも高知県人ですが、これまで数々の土佐弁を使う映画やドラマなどを見てきましたが、大体がそんな土佐弁を今は使わないし、違和感を覚えたものです。
 それが、内野さんが演じる龍馬には、全く違和感が無く、いわゆる今でも土佐のおんちゃん(いごっそう)が使う土佐弁を普通に使いながら演じていたことに、まず驚きました。
 後で聞いたら、内野さんは事前に高知入りして、朝までこちらのおんちゃんと飲みながら、土佐弁を覚えたことを聞きました。言葉はもちろんのこと、土佐人の心意気のようなものまで学んだ上で役作りをしていたのだと知り、一発でファンになってしまいました。
 しかも、私が小さいころから抱いている龍馬のイメージをそのまま演じていただいた感じがして、まさにはまり役でその演技力はこれだけのキャストの中でも抜きんでていたように思います。
 私もある程度年を取ってきてあまりテレビドラマは見なくなりましたが、JINだけはドラマの内容・構成・キャスティング全てが魅力的で、久しぶりに毎週欠かさず見て日曜の放送が毎回楽しみでした。
 本当に良いドラマだったと思いますし、最終回ではまた続編がありそうな雰囲気も感じましたので、是非期待したいと思います。
 来年は龍馬伝があり、この前福山龍馬による高知ロケも行われましたが、正直内野さんの龍馬を見た後だけに、土佐人としては厳しい目で福山さんが演じる龍馬を見てしまうかもしれません…。
本当に素晴らしいドラマ有難うございました。
 

だいじまん/男性/35
2009/12/24(木) 00:43:43



必ず続編、ありますよね?

歴史嫌いの中学3年生の娘が、坂本竜馬と緒方洪庵の大ファンになってしまいました(笑)そのぐらい、役柄とは思えないほどに全ての役者さんが役にがっちりはまっていて、毎回毎回、江戸時代へと誘ってくれました。
大沢たかおさんは本当にお医者さんが似合いますね。
前世はお医者さんかしら???

続編が出来たらまた、必ず観ます。
もちろん娘と一緒に♪

ピロティ/女性/41
2009/12/24(木) 00:41:36



中谷 美紀さん だいすきです

 今までありがとうございます!
 1話から見させていただきましたが、最後まで目が離せないほどおもしろかったです。
 未来・野風役をしていた、中谷美紀さんがすごく綺麗でとてもよかったです。
 演技もうまいし、顔も綺麗だし、いいとこばっかりです。
 中谷美紀さんがでるドラマ・映画があれば、ぜひみたいです!
 これからもがんばってくだサイ!!

野風/女性/13
2009/12/24(木) 00:27:50



きっと・・・

今頃、きっと、・・・石丸Pは続編へ向けて電卓とスケジュール調整等で走り回っているはず!(そう願いたい。)

TBS編成局にも直談判してたりして・・・(妄想)

子供から大人まで家族で楽しめる良質なドラマは他にないですよ! きっと脚本も何通りか作成しているだろうから続編できるはず!

問題は主要キャストのスケジュールかと・・・
自分なりに代役考えましたが、無理・無理・無理・無理!

石丸Pにお願いです。原作の漫画ではもっと歴史上の有名な人物が登場してるし他にも病気はあります。
頑張って続編作成してください。お願いします。

M/男性/
2009/12/24(木) 00:14:44


[ Page No. ]  12 | 3*| 45678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879808182838485