コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374 | 75*| 76777879808182838485


気になる〜!!

JINの終わり方が、めっちゃくちゃ気になります!(><)!
是非、続きはスペシャルでやって下さい!!

逢いたくていま/女性/14
2009/12/21(月) 18:58:09



最高でーす!!!

最終回見ました!
感動しました!最後までハラハラしっぱなしで、続編がありそうな感じで終わっていませんか?♪

続きがぜひ観たいです!
あー。これから日曜日が少し寂しくなります(;▽;)

仁のキャスティング、ばっちGooだと思います。
特に坂本龍馬役の内野さんが、私の中で坂本龍馬確定しました。

大沢たかおさんはじめ、綾瀬はるかさん、内野聖陽さん、皆さんお疲れ様でした!!!

最高のドラマに出会えてよかった。

雪☆/女性/24
2009/12/21(月) 18:57:00



結末が知りたい

あんな終わり方じゃ先が気になって仕方ないです。
続編をつくってほしいです!

班超/男性/16
2009/12/21(月) 18:56:10



ありがとうございました

ドラマの最終回を観終わって「おもしろかった」とは思ったことはありましたが、「ありがとうございました」と感謝したくなるドラマは「Jin」が初めてでした。
本当に深いドラマでした。
「生きること」「生きていること」「生きていくこと」
「命」に真向かったドラマだったと思います。
綿々と受け継がれた命、それは私、両親、その両親達と
ずっと昔から続いた命。
明日を生きていくことができるか、明日食べるものがあるのかどうか、それすら定かではない時代を精一杯、ひたむきに生きた時代へのタイムスリップ。ですが、単なるSFではありませんでした。
今、生きていること、生かされている意味をかみしめたくなるドラマでした。
最終回、しっかりと受け止めました。

かつら/女性/
2009/12/21(月) 18:53:54



女性たちが力強く美しかった

白無垢で遊郭を出て南方のもとへ現れて『不束者ですが・・』と、心の中では南方に嫁ぐような気持ちで、命を預けた野風。南方に命を助けられ、火事の日には叶わなかった南方との証を得たように晴れ晴れとした顔をして出て行きました。(原作ではもう少しの間、仁友堂に居たようでしたが、これはこれで素晴らしい脚本だと思います。)

咲は、命がけで野風の手術を守ろうとした。
『私は武士の娘だから』と自分に戒めながら育ってきた様子が手に取るように判ります。慣れない色恋のことを周りに悟られる上、野風に相談するところは何とも可愛いですね。

二人の女性が本当に美しく、強く描かれていてとても良い作品でした。

志遠のオヤジ/男性/38
2009/12/21(月) 18:51:00



なんで〜?!

なぞが全然解明されていなくって、とても残念です。

もちろん続編ありますよね〜

スペシャルドラマとか・・・映画とか・・・!!!!!

楽しみにまってま〜す!!!

キャラメル/女性/30
2009/12/21(月) 18:43:21



テレビでの続編希望!

大沢さんは「深夜特急」からのファンです。
最近テレビで拝見する機会がなくなり残念に思ってました。このJINで久しぶりの連ドラでの活躍は非常に嬉しく思います。
たぶん続編か映画化になるかと思いますが、是非テレビでの続編を希望します。映画になると近くに映画館がない方やいろいろな事情で行けない方もたくさんいらっしゃるはずです。何より短時間で終わらせるにはもったいないし・・・
この素晴らしいドラマを多くの人に末永く見続けてもらえるにはやはりテレビでの続編がいいと思います。
大沢さんが毎週テレビで見られるのは本当に幸せなことです。
もちろん他の素晴らしいキャストの方々にも・・・
どうかスタッフの皆さんお願いします。

のん/女性/42
2009/12/21(月) 18:41:21



いいテレビドラマをありがとう

原作をさしおいて謎解きは勝手にはできませんよね。
わかっちゃいても、すべてが終わる、とのフレ−ズもあり、ドラマなりの解釈に基づいた何らかの謎解きがあるのかもと思っていたので、ラストシーンの仁先生みたいに「あれ…?」ってかんじで見終わりました。子供たちは、次の番組がはじまって、あんぐりしてました。
ああいう終わり方なら、謎解きも含めた結末を暗示させる番外での様々な思わせぶりなフレーズは必要なかったのではないかという気がします。続編があろうがなかろうが期待だけして肩透かしを食らった感じは否めません。

でも、本当にすばらしい作品でした!
ありがとうございました。お疲れ様でした。
またいつか、人々の心に残るドラマを送り届けてください。

ラブリートゥーシー仁/女性/43
2009/12/21(月) 18:39:44



仁〜続編

仁の最終回観ました。
仁はキャストが主役級の方ばかりで、それぞれの素晴らしい演技と仁の物語の内容に毎回引き込まれていました。
今回が最終回だったのであの胎児の脳腫瘍の謎と、タイムスリップの謎がわかるのかと思っていましたが、謎は迷宮入りなんですね(笑)
同じキャストで続編を期待しています。

マリン/女性/31
2009/12/21(月) 18:38:50



毎回楽しみにしてました!

平時の時ものめりこんでみていましたが、特に手術中の人が意識を取り戻すまで、テレビの前で私も一緒に「戻って来い!戻って来い!!」と涙ながらにつぶやいてました。

現在を生き過去である江戸に生きることになった仁先生と周りの人たちに「今を大事にする」ということを改めて教えてもらったような気がします。

出演者、スタッフ、関係者の皆さん本当にお疲れ様でした。
続編が出れば是非是非拝見します!!

あおばたけ/女性/32
2009/12/21(月) 18:38:34


[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374 | 75*| 76777879808182838485