[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37*| 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85
面白かった!
けど、包帯の男のナゾ、胎児のナゾなど未解決のまま終わるのは…
続編をぜひ!!!
モティ/女性/34
2009/12/22(火) 17:52:58
ひさびさに連ドラにはまりました!
江戸文化が大好きな私ですが、
セットや花魁言葉など、ハマる要素がたっぷり、
見どころがのある時代劇(といいたい)でした。
はっきり言って大河より面白かったです!
ただ残念なのは、初回を見逃してしまったことです。
どうかお願いです。DVDを発売してくださいませんでしょうか?
絶対買いますっ、友人にも薦めまくりますっ!
ぴっぴ/女性/42
2009/12/22(火) 17:50:33
わがままな私は・・・いつも・・・
2度目の書き込みです。
私たちの中学校は今日から冬休みになったのですが、仁が終わってしまってすごく寂しくなりました・・・(泣
でも、2日たった今でも、最終回の感動を忘れられないこのドラマは本当に素晴らしすぎですっっ!!
早く続編が見たくて待ちきれません。
無茶かもしれませんが、仁の内容を忘れないうちに続編をよろしくお願いします。
↑本当わがままですよね、私・・・(笑
こんな私は毎日頭の中が仁のことだらけです。
結花/女性/12
2009/12/22(火) 17:49:53
爺のたわごと
何あの終わり方!あんなに匂わせておいた包帯男の件は、どういうことですか!原作が、マダ終わってなく、ドラマでは完結できないならば、ドラマ化は早すぎだったということです。作品自体はとっても良いものだったのに、とってももったいないです。お江戸マメ知識も、大好きでした。
じじん/男性/60
2009/12/22(火) 17:40:58
ありがとうござんした
このドラマは人間として生きる上で重要なことを学んだきがします。
終わるなんて寂しいです!
ニュースで続編はないとありましたが、いつまでも待ってるでありんすよ!!!!
咲さんになりたい/女性/21
2009/12/22(火) 17:38:54
もう見ません…
あの最終回って一体何なのでしょう…。
あの胎児の腫瘍は?未来は?仁は?そしてあのラストは何??
やっぱり続編につなげるための最終回だったのですね。
色々噂はありましたが、ドラマはドラマでオリジナルストーリーとして完結してくれると信じていました。
毎週本当に楽しみにしていたのに、裏切られた気持ちでいっぱいです。
原作が完結していないから謎を解明させられないのだったら、最初から完結していないお話をドラマ化しないで下さい。
保存版にするつもりだった録画は全部消去しました。続編があっても見ません。
プロデューサー、脚本、演出等、あなた方の作品はもう二度と見たいと思いません。
悲しい日曜日となってしまって本当に残念です。
千/女性/34
2009/12/22(火) 17:38:46
見せていただきました。森下マジック!
見たり。森下脚本。
大いに楽しませてもらいました。
『必殺原作戻し』決着をどう着けるのか、固唾をのんでみとりました。とにかく、ミキを消さなきゃならない。
『万華鏡』(龍馬の強調付き)
『水』(仁の丁寧な解説付き)輪廻転生の現代バージョン。うり二つ野風の謎。
これで、写真と未来を『仁の目の前から』消すという技。
『虫のように地べたを這いずりながら現在を生きるしかない』と言う結論。
少し難しすぎたのではないでしょうか?
しかし、仁の咲さんへの愛の告白とそれを受け入れる咲。
私は夢想だにしませんでしたよ。こういった場面。
夜が明けるまで、「良いんですよね・・これで」「はい」ですか。
流石、凄い、熱い、セカチュウ、白夜行!プロですよ。
私はこの場面を本編、最高の名場面にします。
また、異なるストーリーで見せてください。
森下先生様ありがとう。
naoiga/男性/
2009/12/22(火) 17:38:45
落ち着くべきに収まって…
うーん…面白かった。
映画化も視野に入れた続編の可能性については巷でも色々取りざたされておりますが、「Jin」のような物語が、ワンクール足らずのミニシリーズ程度ではドラマとしての収拾はつかない事は最初から見えていたように思います。
その意味ではあのラストはある意味、必然であったのかもしれません。限られた時間枠で謎解きにこだわったあげく、せっかくのクライマックスをいたずらに辻褄合わせに終始してドラマのテンションを失速させなかった事はむしろ賢明であったと思います。(SFドラマではありがちな落とし穴)
ボロをまとい、ひょっこりと登場の龍馬さん。あはは…。肩すかしでもあれはあれでいいと思う。とにかく「坂本龍馬は死なん!」…という不死身キャラですもの。内野さんの龍馬は当たり役になりそうなくらいはまってました。もう一度見たい。NHKさん、逃した魚は大きかったですな。
イワシ頭/男性/48
2009/12/22(火) 17:36:25
仁はやっぱりおもしろかった!
最終回とってもおもしろかったです!!最後の終わり方が、とても気になります!まだ続いてほしかったです><
わんころろ/女性/
2009/12/22(火) 17:34:37
ドラマを見ない僕が・・・・
今まで、ドラマは全然見なかった僕が、ハマるように日曜日が待ち遠しく思えた。ドラマでした。昨日の終わり方に関して、とても切なくなりました。必ず何かでJINのタイトルを見れる機会を作って下さい。
本当に毎週楽しく見せて頂きました。
キャストを変える事無く!同じメンバーで続きが見れる事を楽しみにしていますので!続編等を検討して頂きたいと思います。
本当にワクワクさせられるドラマ制作をして頂いてありがとうございました。
もう少し見たかった/男性/32
2009/12/22(火) 17:33:12
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37*| 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85