[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22*| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85
HP写真館、最終回の喜市くんの写真、最高!!
番宣で、大沢さんが、12/13日まで実際に撮っていた、とおっしゃってました。
そして、20日が放送日…。
日本でのドラマ制作のスケジュールの過酷さを、かいま拝見したような思いです。
いろんな制約が有る中で、この様な良質の作品を届けて下さり、ありがとうございました。
大沢さんが「道1本撮りに行くのにも、遠方まで行く」と言われてました。
細部にわたった、丁寧な作りの一端がうかがえて、大納得。
ただこれから先、困るのは、どの他のドラマを見ても、物足りなく感じる事でしょう。
あ〜ぁ、罪作りなことをしてくれましたネ。 TBSは。
でも、こんな「罪」は大歓迎!! また、困らせて下さい!!
追伸: 妹思いの恭太郎さん、吉原通いはほどほどに。(^_^)
仁友堂に入院したい/女性/48
2009/12/23(水) 00:04:14
いいドラマでした
久々に本当にいいドラマに出会えました。
キャストも最高でした。すばらしいです!
謎を残したままの最終回はすっきりしませんが、
きっとこんな風になったのだろうなと勝手にですが、
想像しました。続編をスペシャルドラマとして、
ぜひ同じキャストでどうかどうかお願いします!!
楽しみにしています。
マリリン/女性/38
2009/12/23(水) 00:03:11
最近稀に見る面白いドラマ
一話から最終回まで見てしまいました。
本当に日曜日の午後9時が楽しみでした。
最近稀に見る面白いドラマでした。
ただ最後が中途半端なまま終わって少し残念。
最終回に全て解決し南方が現代に帰っていくかと思っていたのですが。
雪見鳥/男性/51
2009/12/23(水) 00:01:30
続編を・・・!
毎週楽しみにしていた仁が終わったしまいとても残念です。
続編をお願いします!
あのままの終わり方では気になって・・・。
でも、2時間ほどで終わってしまう映画で続くのはいや!
だから、ドラマをもう一度お願いします。
きのこ/女性/21
2009/12/22(火) 23:59:52
ご苦労様でした。
大変すばらしい時代劇を拝見しました
長文で色々書くより一言
「為になるドラマありがとう」
来年に又会えることを期待します。
春の三月かな??
蒼いヒツジ/男性/54
2009/12/22(火) 23:58:57
最高〜!マジ最高〜★!
もう感動です!
最後は赤ちゃんの正体がわからないんですが、でももうみんな幸せになれたからいいんじゃないかななんて思います★
最後の野風さんがいつもよりとても美しく見えました。
JINー仁ー最高です
恵/女性/13
2009/12/22(火) 23:58:08
キャスト
もしも続編があるのであれば、映画であろうと、ドラマSPであろうと、連ドラであろうと、また同じキャスティングでみたいです!
やす/男性/30
2009/12/22(火) 23:53:10
とりあえずスパッと終わってほしかった・・・
毎週毎週、すごく楽しみにしていたドラマでした。
久しぶりにおもしろかったですよ。
でも最終回はスッキリしませんでしたね〜。
続編ありそうな感じですが、映画にはしないで下さい!
是非続編はドラマでお願いします!!
きゅーんメイちゃん♪/男性/34
2009/12/22(火) 23:52:09
ありがとうございました。
またの再会を予感させてもらえる余地を残した、無理の無いじっくりと見せて頂けた最終回でした。地に足をつけて一人江戸の町を行く仁先生、でも新しい仁友堂病院が先生を待っています。ロケ地の事を考えると、これで終わった方がいいかなとも思ったり。始まる前は、こんなにブームになるとは思ってもいませんでしたが、第一の功績は脚本家の珠玉の名言の数々と、それをこちらの胸に直球で届けて下さった俳優達の演技力でしょう。特に、咲ちゃんは、日本史上に残るヒロインとなりました。
三年がかりでこの作品を今の日本に送り出して下さった石丸P様、又ぜひ時代劇に取り組んで下さい。スタッフの方々も、時代劇に初挑戦の方が多かったとは思えない位、志の高い、今のテレビ界に喝を入れる作品です。次の石丸組のも現代劇でも見てみたいと思っています、このレベルが続くなら、確実にドラマ界は変わるでしょう。そして、私も日常を一歩一歩地を這う虫として前に進んで行こうと思います。
内野龍馬万歳!/女性/
2009/12/22(火) 23:51:18
余韻の残る最終回でした。
確かに、謎が解明されないままの終わり方にはなっていましたが、でもこれはこれでよかったと思います。このドラマの見どころは何と言っても仁の生き方と、彼を取り巻く人々の温かさにあります。仁はミキを助けられることはできなかったけれど、野風さんの命ばかりか未来をも救いました。葛藤を続け、悩み、自分を責め、それでも目の前の患者を見殺しにはできなかった仁・・・。大沢さんの仁は本当に素晴らしかったです。このドラマからはたくさんの感動をいただきました。こじつけのような続編ならなくてもいいです。
今はまだ胸がいっぱいの状態なので、もう少ししたら、また感想を書かせていただきますね。
おかやん/女性/45
2009/12/22(火) 23:51:17
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22*| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85