TBS 日曜劇場「佐々木夫妻の仁義なき戦い」

掲示板



BBS#3 No. 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / *88* / 89 / 90


なまえ:柘榴

1週間が待ちきれないドラマ「佐々木夫妻」、ただいま5話拝見させて頂きました。
すご〜く面白かったです!
前半、思い切り笑って(あのぐらいのCGが、非常に効果的だと思います)、中盤泣けて、後半ハラハラしました。

律っちゃんが、とてもかわいかったです。
前回、少し「こんなの律っちゃんじゃない・・・」ととても寂しかったので、おおざっぱだけど可愛い律っちゃんが見れてとても嬉しかったです。
そして、法くんがとってもとっても格好よくて、こんな旦那さんが欲しいと思ってしまいました。
吾郎くんは、やっぱりすごいっ!
いろんな表情に、今回も目がハートになってしまいました。

紗枝さんが言う、「夫婦の信頼」は、私も感じましたよ。
そんな紗枝さんも、とても大変な人生を送ってこられたんですね。
どうか、法くんと律っちゃんで、しっかり紗枝さんを幸せにしてあげてください。
そして、佐々木夫妻の夫婦の絆も深めていってほしい。
来週、楽しみにしています!

20〜34歳     gender

2008.2.18. Mon. 01:17:11 AM


なまえ:弾丸ねえさん

第5話。あ〜、面白かった。
今日は、笑えるところとシリアスなところのバランスが絶妙でした!!
それにしても吾郎ちゃん!なんて可笑しくて可愛くてカッコいいんだ!好きだ〜!
法くんは、相変わらず律っちゃんにメチャメチャされ放題言われ放題だったけど、それは律ちゃんが法くんのことを信頼してるからこそのことなんて、紗枝さんいいこと言ってたけど、そう言ってる割にキスって!?
話がややこしくなるだろっ!(ややこしくしているのか)
でもこの佐々木夫婦、傍から見ると心配だけど、本当にお互いを信頼し合っているいい夫婦だと思うな。
だた、素直じゃないって言うか、表現が下手って言うか、
鈍感って言うか(これは法倫)。。。
法くんと律っちゃんには、一杯けんかしても最後はやっぱり仲直りして欲しいな。
紗枝さんお手柔らかに!

    gender

2008.2.18. Mon. 01:02:34 AM


なまえ:ロシアンブルー

4話は辛口な意見も沢山ありましたけど、私は充分楽しんでいます♪萌々なシーンもあったり、可愛い法君も沢山でリピ率高いです!お2人のまったりシーンが大好きです!
5話は桜井さんが登場して、なんとなくやっと連ドラ感が出てきたみたいですね。
法先生が好きだった同級生と言う設定で、この後どうなるのか、、、、?
でもやっぱり律ちゃんを好きな、誠実な法君でいて欲しいですね。

35〜49歳     gender

2008.2.18. Mon. 12:36:30 AM


なまえ:さえこ

5話も面白いところはより面白く、泣かせるところはより泣かせられ気がつけば「もう終わり!」と1時間が早くて。始めの法君は可愛いですね(笑)自問自答のシーンには笑わせて頂きました!あと法君がりっちゃんに言った「ごめんなさいぐらい言えないか」ですが、りっちゃんは家族なんだから気を使うことはないみたいな事言いましたよね。私は家族だろが夫婦だろうが最低の言葉「ありがとう」や「ごめんなさい」は言うべきだと思います。この言葉でどんな事が起ころうとも頑張ろうって思えるから大切だなって!今回は法君とりっちゃんの気持ちのすれ違いな感じでしたね。来週は法君とりちゃんの仲がどうなるのか気にもなりなすが、法先生の仕事ぶりも凄く気になりなす。次回も楽しみに待っております。そして気が早いですが最後はケンカしながらもラブラブな夫妻であることを願っているのですが…どうなるのかな(笑)。
寒い中の撮影は大変だと思いますが、出演者の皆さん、スタッフの皆さん陰ながら応援してます頑張ってください!

35〜49歳     gender

2008.2.18. Mon. 12:22:33 AM


なまえ:kazu

「夫婦だからこそ、気遣いは必要だよ!」
と、りっちゃん先生に言ってあげたくなった第5話でした。
今回はノリ先生の真面目さや我慢強さがいい感じで描かれていて、先週に比べると安心して見ることができました。
かと思えば大胆に腰を振って(笑)体操してみせたり、パジャマ姿でベッドの上に正座してみたりと、単なる外見だけの二枚目じゃない存在感をみせてくださった吾郎さんは最高です! もともとこのドラマでの演技にはなんの不満もなかったんですが、「いい役者さんになったなぁ…」と、改めて惚れ直しました。
欲を言えば、ノリ先生がばりばりと仕事をするシーンをそろそろ見せていただきたいです。今までのドラマの中で「きっと優秀なんだろうな」と感じさせてくれるポイントはいくつもあったので。
スタッフの皆様、出演者の皆様、寒い中の撮影は大変と思いますが、最後まで良い仕事をなさってくださいませ。

35〜49歳     gender

2008.2.18. Mon. 12:20:40 AM


なまえ:めい

5話良かったですね〜 。笑いそしてジンときて
終わった今でもまだ心はドラマの中にいます。
改めて、皆さんの演技のうまさに感激し、満足感で
いっぱいです。特に古田さん、稲垣さん素晴らしい
ですね。1時間堪能しました。テンポも良く、もっと
見ていたいという気持ちを抑えられませんでした。

魅力いっぱいの主役の2人。今までにこんなに
美しいと感じ、お似合いの2人をドラマで見た
ことはありません。今からもう6話が楽しみです。

現場レポート、楽しく拝見しました。忙しい中
チョコレートを作る小雪さんと、サポートする
吾郎さん、現場の和やかさが伝わってきて、嬉しく
なります。スタッフの皆さん、良質で洒落たドラマを
ありがとう!これからも期待しています。

20〜34歳     gender

2008.2.18. Mon. 12:14:13 AM


なまえ:ももこ☆

日曜日の早朝、今朝も優しいステキな郵便屋さん@忘文 に会って一日が始まりました。そして夜はノリ君に会って…嬉しい一日です。
律子のノリ君に対する思いやりのない愛を感じられない態度や言葉には100%共感できません。
夫婦であるからこそ、気遣いや思いやりの気持は必要なんだと思います。
私はこのドラマの中の律子は反面教師として見ています。律子のような女性にはなりたくないと思います。
ノリ君の方が「もっと幸せになれる人」ですよ。

20〜34歳     gender

2008.2.18. Mon. 12:12:56 AM


なまえ:大学生の法君かわいい

あっという間の1時間でした。
佐々木夫妻のテンポのいい会話が今回は生かされてましたね。
訳ありの同級生の登場に心配だったんですが、告白しようとして玉砕された法君のCGは、昔のコントにGショックみたいで楽しめました。(基本的にはCGの多用はNGなのですが・・・)
ふたりとも綺麗なのは同じですが、小雪さんといる吾郎ちゃんと、桜井さんといる吾郎ちゃんの空気の違いは何なんでしょうか?

私が思ったことは、「離婚」を毎回言わなくてもいいのに?ということです。今回は無理やり入れ込んだという感じがします。
無理のない流れをお願いします。

    gender

2008.2.18. Mon. 12:02:02 AM


なまえ:サヨ

今日は昼間の番宣番組で「号泣SP!!」なんてあって、またまた大袈裟なんだから〜、と思っていたら、看板に偽り無しでした。特に猪木が入院した奥さんに「家族なんだから〜!」と訴えるところ。私もボロボロ泣いてて、自分の泣き声で猪木の台詞が訳わかんなくなっているのかと思ったら、実際訳わかんなかったみたいで律ちゃん先生が翻訳してくれてましたね。律ちゃん先生ありがとう〜!
紗枝さんも健気に頑張っていて幸せになって欲しいけど、法君と律ちゃんはいいカップルだし、今後どうなるんだろう、と気になってもう来週が待ち遠しいです。

35〜49歳   会社員  gender

2008.2.17. Sun. 11:55:32 PM


なまえ:明日香

第5話とても楽しく見させていただきました。
いよいよ物語が動き出してきた感じですね!
普段ついつい自分の趣味を優先させてしまう私にとって法くん先生のお言葉が痛かった〜(汗)
(もうちょっと)夫さんを大切にしなきゃねと思った夜でした。
それにしても律ちゃん先生と法くん先生、
実はお互いにとっても思いあっているのに
どうしてすれ違っちゃうんでしょうか・・・。
じれったいけどいとおしい夫妻です。
この2人、大好きです。
今夜は、最初の頃は戸惑い気味だったレスリングシーンがなくて寂しかったです。
ともすれば「離婚バトル」がテーマなだけに
ギスギスしてしまいがちな内容にアノレスリングシーンがホッと(ニヤリと?)させてくれるいい場面だということが良くわかりました。
激しく戦っているいい男二人にもドキドキしたいので
これからも是非アノシーンよろしくお願いします。
予告を見ると山本君のお姿があったので来週は期待できるかな?
来週も一癖も二癖もありそうな叔母さんが出てきて
波乱が巻き起こりそうですね。
今から待ち遠しいです。

腰をくいくいと廻してコーヒーを入れている法先生が可愛らしかったです。
思わず見終わった後、私も腰をクイクイと廻して
コーヒーを入れてしまいました。
日曜の夜に素敵な番組をどうもありがとうございますv

20〜34歳   主婦  gender

2008.2.17. Sun. 11:55:29 PM



BBS#3 No. 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / *88* / 89 / 90


クリックすると閉じます