BBS#3 No. 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / *34* / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90
|
「そのまま」: 20〜34歳 |
2008.3.4. Tue. 07:28:50 PM |
|
毎回律子の身勝手さには、腹が立つ。今回はもう女としても、人間としても、許せない。もう律子が、涙を見せても白々しいだけで、同情も共感も出来ない。こんな妻とは別れた方がいい。今回の吾郎くんの演技は圧巻でした。自分の子供を人間でないと言う律子の言葉に、悲しくて、悔しくて、怒りで律子を殴りたくなった。セリフを言わされているのではなく、自分の言葉のようにリアルで自然な演技をされて凄味がある。ですから、よけいに今回は辛く胸に突き刺さるものがありました。 35〜49歳 |
2008.3.4. Tue. 07:25:22 PM |
|
子どもには「私の法律」も「僕の正義」も関係ない・・・そうですよね。その通りです。 20〜34歳 |
2008.3.4. Tue. 07:15:32 PM |
|
吾郎さん、迫真の演技でしたね。思わず力が入りました。すごく引き込まれました。 35〜49歳 |
2008.3.4. Tue. 05:03:31 PM |
|
7話は、凄く賛否両論、いろんな意見があって、BBSや、いろんな方のブログを読ませてもらって、いろいろ考えさせられました。ここまで意見が分かれるドラマも余りないのではないでしょうか? |
2008.3.4. Tue. 04:58:17 PM |
|
まぁ〜何と言いますか、何はともあれタイトル通り「仁義なき戦い」になってきましたね〜。と言うか、今までが何だったのかという感じです。 |
2008.3.4. Tue. 04:14:19 PM |
|
りっちゃんに厳しい意見が多くてびっくりです。女ですけど、りっちゃんめちゃめちゃかわいいです。反対にノリ先生はなにがなんでもりっちゃんを許容する以外にいいところがないのにもう許容できないなんて、ほんと、もう存在の意味なしですよ。さっさと別れて、りっちゃんは一人で赤ちゃん育てた方がいいと思うな。確かにあんな男の子供気持ち悪いけどね。。。まあ赤ちゃんならかわいく思えるようになるかもしれないし。 35〜49歳 |
2008.3.4. Tue. 03:05:33 PM |
|
何気なく、なんの予備知識もなく1話から見たこのドラマ。稲垣吾郎さんの演技のうまさに毎回感心させられています。7話は特に圧巻でしたね。 50歳以上 |
2008.3.4. Tue. 02:08:43 PM |
|
えーなんでそうなっちゃうの? 35〜49歳 |
2008.3.4. Tue. 01:55:46 PM |
|
第7話の調停シーンでは吾郎君の迫真の演技にすごく感動しました。最後のシーンの「御免こうむる」と冷たく言う時の表情も素敵でしたが、この台詞には本当に驚きました。でも、きっと来週は「な〜んちゃって」と笑いながら言うシーンで始まるのかなぁ?と勝手に想像して楽しみにしています。 |
2008.3.4. Tue. 01:27:25 PM |
BBS#3 No. 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / *34* / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90