TBS 日曜劇場「佐々木夫妻の仁義なき戦い」

掲示板



BBS#3 No. 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / *28* / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90


なまえ:かや

目には目を、なんてやり方は嫌です。 法先生に律ちゃんのする事を全部受け止めろ、とか許せとは思いません。 ただ子供の為を一番に考えているのならもっと別の選択肢はなかったのでしょうか。 酷い言葉に傷つけられてついに法先生の心も壊れてしまったのでしょうか? 母親ですら心配するような法先生らしくない選択ですよね。 律ちゃんには同情しませんが、生まれてくる子供が可哀想です。

20〜34歳     gender

2008.3.7. Fri. 10:53:58 AM


なまえ:かりんとう

2人の事が大好きだから、2人が仲良くケンカしているところが大好きだから、2人とも大好きだから、最後まで見続けます。
あと2話は辛い話が続きそうですが、最後は「そのまま」の歌詞通りだと信じています。
法くん、りっちゃん強くを強く支えてあげて下さい。
どんな時も二人で明日への道を歩いていって下さい。
別れのない出会いだと約束してください。
祈るような気持ちでテレビの前に座ります。

20〜34歳     gender

2008.3.7. Fri. 09:25:51 AM


なまえ:かすみ草

今朝は法君でも律子さんでもない小雪さんとゴローちゃんがみのさんに爽やかにご挨拶を、ゴローちゃん小雪さんおはようございます。
ドラマの方は爽やかとは行かないようですね。
可愛い法君も希望です。

    gender

2008.3.7. Fri. 06:46:01 AM


なまえ:律子応援団

律子の気持ちわかります。
確かにちょっと・・・って思う時もあるけど。
みなさんは法倫擁護の意見が多いけど、私は律子寄りの気持ちで毎回見ています。
だって元はと言えば法倫がいけない気がするし。
あそこでちゃんと律子に謝っておけば律子だってあんな言葉は言わなかったのに・・・
結局の原因は法倫にあるような。
なのに、なぜ法倫の仕返しがあるの?
妊婦に対してひどすぎる><
可愛そう。律子・・・
でも多分法倫なりの考えがあるんだろうなって思っているけど^^

20〜34歳     gender

2008.3.7. Fri. 04:24:11 AM


なまえ:yoshiko

リッちゃん先生の心に何かが欠けてる、ぽっかり空いた穴を埋めて上げられるのが法君であってほしいです。

20〜34歳     gender

2008.3.7. Fri. 04:04:32 AM


なまえ:法倫の正義を応援します

今回の7話が、いままでで一番、面白かったです。
律子は、本当に小さい頃から、真の意味での成長を、してこなかった人かもしれません。誰にも、家庭環境の問題は多かれ少なかれあるもので、最近では、律子程度のトラウマ?は珍しいものではないでしょう。
でも、律子は、常に小賢しいやり方で、自分を正当化し、成長を放棄してきた。相手が自分の思う通りに動いてくれないこと=裏切りと解釈するなど、なんて子供っぽい甘えなんでしょう?
前回までの話の中に、何度も、成長するきっかけはあったのに、暴言を許してもらって、愛情を確かめて満足するだけで、成長どころか、わがままを増長しただけで。律子を何とかできる人は、もう、法倫しかいないですよね。
他の誰にも、律子に律子の子供じみた言動を改めさせることは出来ない。母親ですら無理だった様ですし、もちろん猪木さんじゃ、逃避にしかなりません。
でも、その律子に真正面に向かっていた法倫にも、ついに律子は見放されようとしている(普通ならとっくに見放されてますが、法倫は特別)。
そりゃそうですよね、本当は法倫が嫌だから堕胎するのじゃなく、ものすごく短絡的な理由で、後先考えずに行動していますから(あきらかに充分真剣に考えての行動じゃなかった)。
今回、許しても、出産までの10ヶ月、それでなくとも妊婦は精神的に不安定になりやすいのに、また暴挙に出る可能性もある。
律子に対する、ICレコーダーのくだりの法倫の気持ちは本心だと思いますが、子供が無事に生まれてきてくれることこそが、なにより大事だと法倫が考えることは、今までの法倫の言動を考えると、簡単に想像できます。
私は、律子には全く共感できませんし、律子が救われるべきとも思いませんが、律子がこの後、真の意味で成長するための道標は、法倫であり、法倫にはそれが出来る情があると思うので、法倫に期待しています。

嫌な台詞で、後味が悪いという方もいますが、今までの、一方的に法倫が許している話ばかりでは、せっかくの奇跡的な法倫の寛容さが、もったいない。
法倫って、本当に凄い人だと思うので、残りの数話、
それをさらに見せ付けて欲しいです。
今回、それを感じることができて、次回が早く見たくて仕方ありません。

スタッフ、キャストの皆さん、今話、最高でした。次回がさらにすばらしい回になりますよう期待していますので、がんばってくださいね。

20〜34歳     gender

2008.3.7. Fri. 02:30:05 AM


なまえ:さくら

法倫も律子も悪く思われているのを読むとなんだか悲しい。
でも、ちょっとした笑える場面があっても払拭できないくらい、
展開が嫌な話になって来ている。
嫌な人が一人もいないのが良かったのに、主人公が嫌な人になってどうする!?
(今回は、調停員も。なんであんなに律子よりなの!?)
初回の頃が懐かしい。
たとえ最終回がハッピーエンドだとしても途中が嫌過ぎて喜べないかも(涙)

皆さんの演技が素晴らしいから最後まで見てしまうんだろうけど。

20〜34歳     gender

2008.3.7. Fri. 01:53:48 AM


なまえ:ドラマはTBS

最後は離婚するんですか?最後は納得のいく終わり方にして下さい。現在ラストに向けて皆さんがんばっていらっしゃるところでしょうか。このドラマに大変期待しています。

35〜49歳     gender

2008.3.6. Thu. 10:22:45 PM


なまえ:もも

「そのまま」いい曲ですよね。聞いていてとっても優しい気持ちになります。
ドラマもこの曲のように、最後は穏やかで優しい二人の笑顔が見れるのでしょうか。
最初の頃のように喧嘩していても微笑ましくてちょっと羨ましい夫婦になってください。
最後まで応援しています!

35〜49歳     gender

2008.3.6. Thu. 09:05:34 PM


なまえ:スコール

やり返せ、とか反撃だとかいう人もいるけど、何が悲しいって子どもが犠牲になっているのが悲しい。
子どもって離婚の道具でも、愛情を確かめる道具でも、騙して産ませて自分が引き取るなんてものでも決してない。
この戦いで何が1番悲しいかって、この2人が子どもの気持ちを全く考えてないこと。
自分が育てるのが1番子どもの幸せってお互いに考えてるのかもしれないけど、今の2人じゃどっちもその資格はないと思う。
「そのまま」が流れて家族3人が笑ってるシーンを夢みてます。
無理みたいだけどね。

20〜34歳     gender

2008.3.6. Thu. 08:58:28 PM



BBS#3 No. 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / *28* / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90


クリックすると閉じます