TBS 日曜劇場「佐々木夫妻の仁義なき戦い」

掲示板



BBS#3 No. 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / *44* / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90


なまえ:赤いスイトピー

吾郎ちゃん、7日は「ミュージックステーション」ですね。
生放送なので、今からドキドキです(笑)
もしかしたら、メンバーもそうでしょうか?(笑)
生「そのまま」、頑張れ!

りっちゃんは思ってもいないことを口にしてしまう損なタイプ???
でも、あの言葉は痛すぎました。

    gender

2008.3.2. Sun. 11:20:53 PM


なまえ:こはるん

・・・なんか、どう考えても律っちゃんが許せない!
弁護士としては勿論、人としてあの振る舞いはどうなんでしょう。

どうしよう、律っちゃんがとても苦手な人間になっちゃった(汗)

    gender

2008.3.2. Sun. 11:10:36 PM


なまえ:しん

前半は法先生のやられっぷりが、かなり笑えました。しかし、後半の律っちゃん先生の「気持ち悪い・・」の辺りのセリフ、あれは言ってはいけないですよ。
法先生もかわいさあまって憎さ100倍というところですかね。いつものように仲直りして終わりと思いきや、わけがわからない状態です。予告を見る限り怒涛の展開になりそうですが・・・。
来週を楽しみにしています。
このドラマを見てから妻と夫婦について話す機会が増えました。

20〜34歳   会社員  gender

2008.3.2. Sun. 11:03:49 PM


なまえ:ラビリンス

ごめんなさい!感想を書きにきたけど…
7話あたりにきてようやくドラマがはじめの頃に戻りつつありこれから佳境に向かう話になるはずなのに…
話はどこに向かってますか?
書いてると溜息とすごい事、沢山書きそうなので
またきます。。。はじめの頃の律ちゃんとのりくん
どこに行ったの?(泣)

    gender

2008.3.2. Sun. 11:02:25 PM


なまえ:ラムレーズン

今日ののり君のセリフは最低なセリフで胎教に悪いでしょ!そんなセリフを言わせないような脚本を希望します。見終わったあと、悲しい気持ちになりましたわ。よろしく。

35〜49歳     gender

2008.3.2. Sun. 11:02:04 PM


なまえ:さえこ

7話の前半は笑いどころ満載で楽しかったです。話が進むにつれりっちゃんの行動や言葉にチョトやりすぎ感もあり哀しい気持ちになりましたが、最後には仲直りしたかと思えば法君の最後の言葉に「えーっ」て思い来週はどうなるのか…。最後は笑顔の法君とりっちゃんが見たいです(希望)。そして毎回稲垣吾郎さんの演技は上手いなぁと思って見ていますが、今回は特に稲垣吾郎さんの演技に引き込まれました。怒ったり哀しかったりの表現が凄く良かったですし、凄く素敵でした(また惚れちゃいました…笑)。放送が残り少ないと思うと寂しいですが、これからの放送も期待して待っております。出演者の方々、スタッフの方々、ラストまで頑張ってください!

35〜49歳     gender

2008.3.2. Sun. 10:56:47 PM


なまえ:ムクムク

第7話、観終わりましたが・・・、何だかちょっと後味が悪いです。「あなたの子どもだと思うと・・・」とか「・・・人間じゃない」とか、いくらなんでも、人間として女性として言ってはいけない言葉ではないでしょうか。そんな言葉を、律ちゃんに言わせてほしくなかったです。それに、いくら離婚したいからって、あそこまでやるでしょうか。それで本当は法倫のことを愛しているとか言われても、全く理解できません。
とは言え、出演されている皆さんの演技は素晴らしく、事務所での緊迫したシーンや最後の調停のシーンは思わず見入ってしまいました。それだけに、主役の二人は、もっと共感できる人物として描いてほしかったです。
もう今更大きな変更はできないと思いますが、最後は視聴者に納得のいく、後味のよい終わり方になるよう、願っています。

35〜49歳     gender

2008.3.2. Sun. 10:49:04 PM


なまえ:ミセスシンデレラ

去年の暮れに会社が解散(合併吸収)していらい、ウツウツとした日々を過ごしていましたが、久しぶりに大好きなゴロウちゃんのドラマに元気をもらっています。本日の調停シーン、中絶しようとした律子へのあれこれ、よかったです。自分が言われている気になって、聞いてしまいました。もう、胸がいっぱいです。日曜の夜9時!デートの約束の気分で待っています。

35〜49歳   無職  gender

2008.3.2. Sun. 10:44:44 PM


なまえ:jeong

今日、本当に面白かったです。
なんかちょっと泣きそうになりました。
きっと二人は大丈夫だっと思っています。
来週が本当に気になりますね。

いつも応援しています。

吾郎ちゃん頑張ってください〜^^

20〜34歳     gender

2008.3.2. Sun. 10:41:18 PM


なまえ:こぱん

佐々木夫妻二人の戦い、吾郎ちゃん小雪さんのお芝居で引き込まれました。
人にはいろいろ事情があって一つのことが正しいとは言えないのかもしれませんが、律ちゃんの選択・言葉に怒りを覚えました。そして悲しくなりました。
まさに律ちゃんを叩こうとしたノリ先生の気持ちでしょうか。
お話しがかなり極端でも佐々木夫妻をはじめまわりを取り巻くみなさんのお芝居についつい引き込まれます。
そんな中、これまでで一番CGや早送り映像、その効果音が不必要に感じました。どこかで見たようなCG、演出、それがストーリやこのドラマの雰囲気にまったく合っていないと思います。後半CGなどがなくなってからの事務所での二人の言い合いのシーン、とても引き込まれました。最後、謝る律ちゃんにノリ先生の予想を裏切る一言のシーンは「え、来週どうなるの?!」と驚きと来週への期待が膨らみました!
ドラマ終盤にむけ、本当に大変な日々を送られていると思いますが、キャスト、スタッフの皆様、おもしろい第7話のためにがんばってください!
来週の日曜9時楽しみにしています!

20〜34歳     gender

2008.3.2. Sun. 10:40:22 PM



BBS#3 No. 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / *44* / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90


クリックすると閉じます