BBS#3 No. 1 / *2* / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90
|
重苦しい戦いのなかで、小川君の「元気ですかー」「桜庭きゅん」「言う通りにしとけ」が、これはフィクションなんだって思わせてくれて笑えてほっとしました。ゴミ箱ける気持ち育児した人なら解るかも。最初からパーフェクトな母親なんていないし、子育てしながら親も大人になっていくと思います。孤独な子育てほど辛いものはないのに。律子さんも法君のありがたさも認めればいいのに。相手の悪い所ばかり探して勝つ裁判って悲しくなります。佐々木夫妻はプライドとストレスにがんじがらめに縛られて気の毒です。弁護士じゃなかったら良かったのに。まあ、お互いこうアってほしい欲がありすぎて喧嘩になるのだし、夫婦って難しい関係ですね。最終回楽しみにみます。 35〜49歳 |
2008.3.17. Mon. 12:06:31 PM |
|
9話も深い思いを持って見ていました。まったく 50歳以上 |
2008.3.17. Mon. 12:00:07 PM |
|
「彼女は他人の痛みに鈍感なんです。」「暴力をふるう人と振るわない人との間には絶対的な差がある。りっちゃんよりも法君の方が子育てすべき。」といった発言、ぱっと見は律子に対してとてもきつい言葉のようにも取れますが、法君と猪木の彼女に対する評価は当たっていると思いましたし、そこまで彼女に対して言えるのはそれだけ彼女の事を一番近くで見てきて、日々支えてきた二人だからなんだなと、そこに愛情を感じました。事務所のっとりという私利私欲のために、弁護士バッジをつけている人間が、自分が生んだ子の父親だろうがなんだろうが、冤罪をかけて警察に逮捕させ、何週間も拘留させる。しかも冤罪にとどまらず、その後も被害者の人格中傷をマスコミを通じて広め、法廷では本当の事を言っている被害者を嘘つき呼ばわりして、悲劇のヒロインを演じる。こんな不愉快なことはドラマで観たくなかった、特にドラマのヒロインがやるのは。なんですが、私も桜庭もモノの見方が薄っぺらい人間なんでしょうか?(笑)なぜみんな、私を責めるの?裏切るの?というりっちゃんの問いかけ、法倫はダメ男だ、桜庭はうすっぺらいなどと人のせいにしてばかりいないで、原因は自分自身にあるということと向き合っていかないと、これから幸せになれないかも知れない。今、子供に対して持っている愛情もすぐに憎しみへと変わって、腐っていってしまうかもしれない。法君や猪木に感情移入して観ているのかな?モラルという観点、自分がされて傷つくこと(人権侵害)は他者にしてはいけない。という観点からも彼女がしてきたことを許してはいけないと思う一方、でも、どうしてもりっちゃんを憎みきれないところがあるので、頑張れ!と言いたくなります。自分の思い通りに動く味方ではなく、本当に自分のためを思ってくれる人達を大切にして下さい。 |
2008.3.17. Mon. 11:52:36 AM |
|
やっと、稲垣さん・山本さん・小出さんの3人・2人のシーンが沢山見れてヨカッタです。もっと早く見たかったです。 |
2008.3.17. Mon. 11:32:07 AM |
|
残すところ、もう最終回のみ、となりました。寂しいですね。 50歳以上 主婦 |
2008.3.17. Mon. 11:28:39 AM |
|
非常に不愉快でした。 35〜49歳 子育て中の会社員 |
2008.3.17. Mon. 10:32:11 AM |
|
私は法倫君も律子さんも良い人だと思いますけど、残念なことに、2人はお互いの悪い面を引き出し合ってますね。相性が悪いというのはこういうことなのかなと...(笑) 20〜34歳 |
2008.3.17. Mon. 10:23:20 AM |
|
あれだけ頑張っていた律っちゃんが母親の資格がないなら、私はもっとダメな母親です。 20〜34歳 |
2008.3.17. Mon. 10:17:04 AM |
|
律子が育児と仕事の両立で大変、かわいそう、夫がひどいって思ってる人がいますが、まったく共感できません。第一、その状況を作り上げたのは律子本人ですから。夫をストーカーに仕立て刑務所に送り込み、その上仕事も全部乗っ取り、事務所も独り占めする。夫には子供にも合わせないし、抱かせない。そういう酷い事をした結果、自分の仕事が増え、育児も全部自分でやることになり、大変になる。自業自得としかいえませんよね? 全部自分が選んだことでしょ。そんなに育児が大変でいやなら、法君に渡して欲しいです。 13〜19歳 |
2008.3.17. Mon. 10:14:14 AM |
|
今回は最後のどんでん返しのおかげですっきりしました! 20〜34歳 |
2008.3.17. Mon. 09:55:09 AM |
BBS#3 No. 1 / *2* / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90