TBS 日曜劇場「佐々木夫妻の仁義なき戦い」

掲示板



BBS#3 No. 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / *65* / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90


なまえ:七転び八起き

現在放送されているドラマの中で、最後まで見てみようと思っているのがこのドラマのみです。主演の稲垣さんのフアンの方は、かなり視聴率を気にされているみたいですが、この枠はかなりの激戦枠の様ですね。でも、このドラマはレベルが高いと私は思って見ています。脚本、演出はもちろんいいし、出演者の皆さん演技が上手い。ベテランの藤田さん、西村さんはもちろん主演の稲垣さんと小雪さん本当にいい演技されていますよね。それに事務所のお二人小出さん、酒井さんもいいですね。ちょと残念なのが山本さんの出演が少ないことですね。これからの後半も、とても楽しみにしています。寒い中撮影大変だと思いますが、最後まで志高く持ってがんばってください。期待していますので。

50歳以上     gender

2008.2.24. Sun. 03:30:11 PM


なまえ:yoshiko

日曜日です、寒いです、吾郎ちゃんはどうしているのかな。
これから、テレビ雑誌買いに行きます、山本君と一緒とSMAPさんたちとどちらも素敵です。(少し立ち読みしました)
9時までのお楽しみです。

20〜34歳     gender

2008.2.24. Sun. 11:55:14 AM


なまえ:あさこ

若菜ちゃん、がっちりマンデーに出て少し番宣を。
カワイかったです。
早くミンナに会いたいです。

    gender

2008.2.24. Sun. 10:47:15 AM


なまえ:シンの妻

今日はドラマです。まただんなと二人で見ますよ。唯一、二人そろって見るドラマです。(旦那はドラマあまり見ないし・・・。)吉田さんは強敵ですね。法ちゃんがずっと好きだったのもわかる気がする。けなげな感じがするし。律っちゃんは仕事モードの時はかっこいいんだけどなあ。それでは、九時から楽しみにしています!

20〜34歳     gender

2008.2.24. Sun. 10:36:33 AM


なまえ:神酒

テレビドラマとはすべてを人が作り上げる究極の立体紙芝居です。作品の何処までが正しくて何処までが悪いかとは一概に言えない奥深いもので、結局は見る人が決める部分が相当ある魔物的存在です。連続ドラマは続けてみるのに結構気力が要ると今回の放送を追いかけてみてよくわかりました。
見渡せばテレビはバラエテイ全盛で気軽に見れてリアルタイムで変わっていく笑いになれてしまった視聴者にすれば、このドラマの笑いはどうしてもつまらなく見えるのかもしれません。
でもやはりこういう笑いは必要だと思うし、こういった家族そろって安心して見れるテイストの作品はぜひこれからも作っていって欲しいです。

遅くなったけど小出くん、誕生日おめでとう。後少しがんばってね。

35〜49歳     gender

2008.2.24. Sun. 10:35:43 AM


なまえ:はるこ

現場レポート楽しく拝見しました。
大阪に住んでいると、番宣の番組が放送されないので、チョコレートフォンデュのエピソードとても嬉しかったです。
小雪さんと吾郎ちゃんナイスカップルですね。

    gender

2008.2.24. Sun. 10:26:30 AM


なまえ:mi-ya

ドラマもいよいよ佳境に入ってきました。毎回毎回どきどきハラハラしながら、見ています。私としては、絶対法先生と律ちゃんには別れて欲しくないです。いろいろ遠回りしたけれど、最後はハッピーエンドで終わらせてください。毎回終わるごとに、次の回が待ち遠しくて、一週間がとても長く感じます。このドラマを見て、私は小雪さんの大ファンになりました。スタッフ、出演者の皆さん、頑張って下さい。そして、ぜひdvdを出して下さい。

35〜49歳   共働きの主婦  gender

2008.2.24. Sun. 09:54:07 AM


なまえ:ナナ

毎回リアルな、どこの夫婦にも起こりえる!?エピソードを楽しみにしています。
のりくんの几帳面さが裏目に出たり、りっちゃんの表面では辛い気遣いなど、お互いのすれ違いっぷりが微笑ましいです。
ぜひ取り上げてほしいテーマがあるのですが、それは「お互いの両親について」
育った環境の違いのせいでケンカしたり衝突することって少なくないはずなんです。環境の違いを受け入れようとせず相手の親の悪口を言えば、修羅場になるわけで・・・。
単に嫁・姑問題ではなく、娘かわいさで接する妻の父親に、夫がライバル意識や対抗心を抱くというのもめずらしくないと思います。
愛情いっぱい注いできた愛娘を「幸せにします」と誓った夫が果たして実践しているのか?世のお父さんも娘のことはいつまでも心配なはずだと思います。一見過干渉な?父親にうるさく感じる夫。そんな目線からも夫婦のあり方を描いてもらえたらなと思います。
としたら佐々木夫妻の場合、のりくんがどんな対応するんだろう。きっとりっちゃんは何が起ころうとも意に介さずなんでしょうか(笑)

あと、金銭感覚について。
みなさん夫婦共働きの場合、家計はどうしているんでしょう?佐々木夫妻は、のりくんが生活費全般をもっているのか、それともお互いに半々で出し合って、あとは好きに使っているのか・・・毎回興味がつきません。お金のこともケンカや離婚原因になりますもんね。

20〜34歳     gender

2008.2.24. Sun. 09:13:45 AM


なまえ:アッサム

やっと日曜日になりました。

昨夜の月イチゴローは特によかったです。
吾郎ちゃんの映画語り、大好きです。
いい映画に、おいしいお酒や食べ物、そして知的で可愛い女性(笑)、ドラマ撮影の疲れが少しは軽くなりましたか?
公式サイトのインタビューもとてもよかったです。
日本版「ラスト、コネーション」、是非!出演を!
5位に対するコメントを痛いと感じたのは、吾郎ファンだからでしょうか???

今夜は役者:稲垣吾郎を楽しみにしています。

キャスト・スタッフの皆様、また冬が戻って寒くなりましたので、体に気をつけて、最後まで頑張ってください。応援しています。

    gender

2008.2.24. Sun. 07:46:40 AM


なまえ:シクラメン

「TVnavi」での山本耕史さんと稲垣吾郎さんの対談、とてもよかったです。
今夜は2人のシーンがたくさんありますように。

    gender

2008.2.24. Sun. 06:47:40 AM



BBS#3 No. 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / *65* / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90


クリックすると閉じます