TBS 日曜劇場「佐々木夫妻の仁義なき戦い」

掲示板



BBS#3 No. 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / *13* / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90


なまえ:お願いします

次回のあらすじなど何も見ないでドラマを見ています。出来ればここに書き込む人もネタバレはしないで欲しいです。
よろしくお願いします。

吾郎ちゃん、花粉症大丈夫ですか?
ananかいました!すっごくカッコよかったです(*^^*)

20〜34歳     gender

2008.3.12. Wed. 07:04:28 PM


なまえ:向日葵

毎週見ています!なんか先週はりっちゃん先生が最後怖かったです。『ええー』って思いました。
たしかにのり先生も子どもの親権を取るために
りっちゃん先生にわざと優しくしたことは
いけないかもしれないけど、
あきらくんが生まれたとき感動して泣いてたのに
ちょっとショックでした。
『そのまま』がまたいいところでいつもかかるので
最近は見るたびに泣いています。
どうか仲良くなってハッピーエンドで
終わらせてほしいです!

13〜19歳   学生  gender

2008.3.12. Wed. 06:51:54 PM


なまえ:たま

小川と法倫の公園でのシーン、良かったです。強風の中(寒さも厳しかったのではないでしょうか)細やかなお芝居を見せてくれました。スタッフ、キャストのみなさんの仕事ぶりに惹きつけられて、毎回、ドラマを拝見しています。
このシーンがあったおかげで、第8話を通して揺れ動く法倫の心情が、より分かりやすくなった気がします。
出産シーンも圧巻でしたね。稲垣さんと小雪さんの役者同士としての相性が良いのが、よくわかりました。
出来れば、また別の機会に別の味わいの作品で、お二人を拝見できたらと思いました。
クランクアップはされたのでしょうか?お疲れ様です。
あと2回、楽しませていただきます。

35〜49歳     gender

2008.3.12. Wed. 05:51:59 PM


なまえ:不愉快

律ちゃんには全然同情出来ない。
「子供だけは産ませて親権を取る」と法君がお母さんと喫茶店で話していたのはちょっと許せないと思ったけど・・・
でも法君にそんな事を言わせたのも全部律ちゃん自身だと思うし。
「あなたの子供だと思うと気持ち悪い」と言う言葉は、やっぱり法君も許せなかったんだね。
世の中には、子供が欲しくてもなかなかできない夫婦だっています。
ドラマとは言え、そういう人たちに対して失礼なのでは??
それに律ちゃんは、
自分は好き勝手やってるくせに、法君がキスしたくらいであんなに怒るし裁判だの慰謝料だのってすごい騒ぎ。自分の事しか考えてない。
少しでも法君の事考えた事あるの?
律ちゃんみたいな人に子育てと仕事を両立する事は、はっきり言って無理だと思う。

20〜34歳     gender

2008.3.12. Wed. 04:07:00 PM


なまえ:あこ

法倫があきら君を抱ける日はいつになるんでしょうか。生まれた後すぐに逮捕されて3週間も拘置されて、
その後も親権の裁判があるようですが、子供の成長は早いです。
首がすわったりハイハイしたり、そういうかわいい瞬間を見れないまま日々が過ぎてしまうのでしょうか。子供の命を守るためにがんばったのにかわいそうです。
律子にしても、仕事におわれ自分の裁判もあり忙しくて、日々成長するあきら君をちゃんと見てあげられないのでは?
律子は子供がかわいいのではなく、自分のプライドのために戦っている気がしてなりません。
本当に子供のためを思うなら、出産後法倫と仲直りするべきだったんです。
家事はしない、飲むのが好き、面倒くさいが口癖のあなたが急に変われるとはとうてい思えない。あなたに子育てはできません。もし子供の面倒を猪木にみさせるなんて事をしたら最低です。
どうか法倫にあきら君を抱かせてあげてください。

35〜49歳     gender

2008.3.12. Wed. 03:55:59 PM


なまえ:次回は、、、

あらすじを読んできました。有り得ない展開になりそうで、やっぱり題名は「佐々木律子の仁義なき戦い」の方がよかったのでは?仁義ない戦いを仕掛けているのはどうみても律子ですから。

予告の律子の涙はきっと同情をかう為の涙ですよね。
律子に理解を示す人はもしかして男の人に対して嫌な思いをした事がある人なのではないでしょうか。

    gender

2008.3.12. Wed. 02:15:28 PM


なまえ:オリーブ

同じTBSのドラマ、「だいすき」も毎回欠かさず見ています。このドラマは毎回、1週間持続して思い出すシーンがあるのに、「佐々木夫妻の…」は、持続して思い出すシーンが無いのは何故なんだろう、って思っていました。
でも、今回は、あの出産シーン、律ちゃんの涙も法君の涙も、そして二人の笑顔もとってもよかったので
1週間ずっと、ほのぼの繰り返し思い出しています。

50歳以上     gender

2008.3.12. Wed. 02:08:17 PM


なまえ:はつ

見始めた頃とは随分ドラマの雰囲気が変わってきましたが、前回の放送を拝見した限りでは、律子に対して下の蜜虫さんが書かれているような印象だけで律子の良いところがなかなか出てこないなぁと残念です。
ただ、すばらしいスタッフの方々ですので、「今の」の律子を肯定したまま終わるとは思っていません。彼女の良さは、納得すれば考えを切り替えられる点だと思うので、残り2話。律子の成長を楽しみにしています。

35〜49歳     gender

2008.3.12. Wed. 01:19:16 PM


なまえ:

2人とも頑固なんだよなー
もっと素直になればいいのに!
今回もいつもみたいに最終的には
なかよくなってほしいな
子どものためにも^^*

13〜19歳   学生  gender

2008.3.12. Wed. 01:17:00 PM


なまえ:ひふひふ

全くもって、律子って恐っそろしい女。
自分の事しか考えていないし、見ててかなり不愉快。
私がドメスティックなのかもしれないけど、この脚本ってちょっと先を行き過ぎてるのかも?
まだまだ、日本の女が受け入れてもらえない柵とか、声を大にして主張出来ない事を表現し過ぎ。
でも、家庭がありながら自立した仕事を持ってる女、少しの時間でも家計の為にパート出る女、全く社会との接点を持たず家事に全てを捧げる女、全ての女の中には少なからず近い感情は夫に対して抱いているのかもしれない。
だからって、律子が表現するタブーを受け入れる国民性は、日本女性の中には無いと思う。
小雪だから、余計に『律子』って役がはまってて、さらにムカつくのかも?!

20〜34歳     gender

2008.3.12. Wed. 04:12:19 AM



BBS#3 No. 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / *13* / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90


クリックすると閉じます