TBS 日曜劇場「佐々木夫妻の仁義なき戦い」

掲示板



BBS#3 No. 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / *63* / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90


なまえ:yuka

面白かったです。法倫は本当に真面目なんですね。キスだって吉田さんからで法倫は全然悪くないのに一生懸命取り繕って。心が通い合ってないと律子みたいに悪いほうに考えてしまうのもわかるし。あ〜上手く行かないですね。来週律子がDVされてる芝居するみたいですけど、いくら優しい設定でも法倫が一方的に悪い立場に立たされるのは嫌だな〜。法倫の優秀な自己弁護で律子に一矢報いる、みたいな展開希望です(笑)
負けるな法倫先生!

20〜34歳     gender

2008.2.24. Sun. 11:09:51 PM


なまえ:松竹梅

法くんはなにも悪いことしてないのに、
何であんなヒドい仕打ちされなきゃいけないのー?!(泣)
律っちゃん、あんな態度じゃ法くんへの気持ちが伝わらないよ!

20〜34歳     gender

2008.2.24. Sun. 11:09:11 PM


なまえ:ゆきな

6話、見終わってから早速録画をリピートして楽しんで
います。
今回は案件としてのお話も心に染みるものでした。
このドラマの素敵なところは、本質的に悪い人、嫌な人
が出てこないところかもしれませんね。
田中さんの手紙、それを読む根岸さんの表情には泣か
されました。

律子のヤキモチもわかりますし、法倫の優しさが裏目に
でて誤解されるところ、ちょっぴり後ろめたい態度に
出てしまう男性心理もあるよねーと思いつつ、TVに
向かって「ダメだよーそれじゃあ」「律ちゃんもそれ
は隠してちゃいけないでしょ」とか紗枝さんには「そ
こで叩くのはないんじゃないの??」とそれぞれに
ツッコミを入れつつ見てたりして。
ドラマって、楽しみ方もいろいろですね。

コンタクトにはやられました(笑)。
くれぐれも予告にはひっかからないように〜なんて
家族と話しています。
それでも予告を見て展開が気になります!。

現場のレポートを読んでいて、本当に撮影が大変で
忙しいことが伝わってきます。
同じTBSの番組での現場レポが週末になかったのは
そのせいでしょうか?残念でした。
現場の様子を聞けることも私達にとってはドラマ
を身近に感じられて嬉しいものです。
なので、HPのレポートも楽しみにしています!。
(特に地方の系列局では、宣伝スポットも少なめ
なので..)
来週の放送も心待ちにしています。
稲垣さん、小雪さん、佐々木夫妻を囲む皆さん、
頑張って下さいね。

    gender

2008.2.24. Sun. 11:08:01 PM


なまえ:jeong

6話、とても面白かったです。
ただの面白いじゃなく、その中で
人間ドラマがちゃんと描いているんだと思いました。
来週も本当に楽しみにしています
応援していますから最後まで頑張ってください。

20〜34歳   webmaster  gender

2008.2.24. Sun. 11:02:18 PM


なまえ:法君の弁護人

りっちゃんて、本当にプライド高い。紗枝さんもなんかねえ・・・どちらの女性も苦手です。法君、君はひとりになったほうがいいかもしれない。小さな事務所で、マチベンして、困っている人のために仕事して。なんだか??な女性たちにエネルギー使うことないよ。

50歳以上     gender

2008.2.24. Sun. 10:57:41 PM


なまえ:佐々木法律事務所

遺産の問題はなんとか解決したのは良いんですけど、律子が法倫のキスしてる所を、小川と鉄夫たちが話してるのを聞いてしまったのは、もう次回どうなる事かと思いました。また誤解ができてしまって、もうどうなるのか気になります。次回予告では、法倫が「離婚なんかしない。」って言ってましたけど、「どっちだよ。」って思いました。離婚するのかしないのかはっきり決めて欲しいです!

13〜19歳   大学生  gender

2008.2.24. Sun. 10:44:33 PM


なまえ:「弁護士 佐々木律子の成長物語」

最近の律ちゃんはいただけません。黙って調査に協力も、かっこいいようで何だか全てが自分勝手な行動としか思えなかった。第6話では少しかわいいと思えるところもあったけど、おおらか、がさつと言うよりはただの暴力妻にみえる。かっこいい法先生とともにかわいい律ちゃんも見たい。でも、もう無理かな。

35〜49歳     gender

2008.2.24. Sun. 10:42:41 PM


なまえ:こぱん

おもしろいおもしろい!
コレですよコレ!
律ちゃん手紙隠すのはありえないでしょう。
あれは反省したからって許されることではないです。
とは言っても6話面白かったです。
法倫のふらふらぶりすら吾郎ちゃんが演じるとなんだか愛しい。
律ちゃんのバイオレンスはワイングラスとかああやって意味不明なぐらいが面白い。
でもそんなバタバタも最後の手紙でぎゅっと締まって。
法倫が最後に梅子さんにかけた言葉がとっても優しく、思い合っているのに掛け違ってしまった思いのもどかしさとか後悔とか、そして愛情とか、ぐっと心に来ました。
愛すべき佐々木夫妻。来週からいよいよ仁義無き離婚戦争へ突入のようですがこの夫婦のもっている魅力を存分に見せてくれたらぜったいギスギスしたものにはならないだろうな〜と今から来週が楽しみです!

20〜34歳     gender

2008.2.24. Sun. 10:33:39 PM


なまえ:keko

たった一つ続けて見ているドラマです。
あまりにも簡単に梅子さんが引いてしまったので残念です。時間の関係もあるのでしょうね。
吉田さんとのお話はありきたりだけど、男の身勝手さ(ずるがしこさ)がチラッと見えて・・・吾郎君の演技が自然で、なんとなくおかしくて・・・つい引き込まれます。
山本さんをもっと生かしてください。
もったいないです。もう少し、弁護士としての活躍を待っています。
最後はどうなるのでしょうか・・・
離婚はして欲しくないです。

50歳以上     gender

2008.2.24. Sun. 10:30:05 PM


なまえ:もも

 6話面白かったです。
 でも、面白いだけじゃなくて手紙を
 読んだ場面は泣けました。
 心が温かくなる本当にいいドラマだと
 思いました。これからも応援しますので
 寒いとは思いますが、ロケ頑張って下さい。

35〜49歳     gender

2008.2.24. Sun. 10:17:20 PM



BBS#3 No. 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / *63* / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90


クリックすると閉じます