TBS 日曜劇場「佐々木夫妻の仁義なき戦い」

掲示板



BBS#3 No. 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / *12* / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90


なまえ:White Day

主題歌「そのまま」良い曲ですね♪フルコーラスで聞くとじわじわ心にしみこんできます。吾郎さんじゃないけど、点滴みたい。

『君からもらった雪の代わりに僕の愛をあげるよ』−雪なら律ちゃんが投げつけても、法くんも愛で応えられたけど、最近は泥ぶつけられてますもんね。愛をあげるのは難しいかな。ピュアな思いをそのままあげることを律ちゃんには学んでほしい。

35〜49歳   会社員  gender

2008.3.13. Thu. 12:49:45 PM


なまえ:いっそローズ家に

夫がとうとう妻と同じところまで堕ちてきたな、という感じがする。夫は改心した訳だが妻がまた一歩先をいったな。
次回は夫もまた妻を追いかけて堕ちていって泥仕合か。
夫が踏みとどまって妻を救いあげるか?それにしても凄いドラマだ。コメディなのに堕ちちていく夫婦。
シリアスでやると面白かったのかも。

20〜34歳     gender

2008.3.13. Thu. 12:49:33 PM


なまえ:南濡羽

ここ数話、自分のトラウマが刺激されて観ているのが辛いです。離婚の危機を子どもで乗り越えるという人も多いと思いますが、律子のような人だと、元鞘に戻ったとしてもまた夫婦仲が上手くいかなくなった時、子どもに向かって「あんたが生まれたせいで不幸になった!」とか言いそうな気がして仕方ありません。
離婚するにしろしないにしろ、2人の成長が見られるラストを希望します。子どものために全てをささげて生きることが親だとは言いませんが、命を世に送り出した責任はとるべきではないでしょうか。

20〜34歳     gender

2008.3.13. Thu. 12:33:48 PM


なまえ:桜前線

8話で好きなシーンは、法倫と親友の小川が公園で話をしているところ。こういうシーンをもっと見たかったな。雑誌での対談で、舞台で共演したいと言っていましたが、ぜひ実現しますように、願っています。

35〜49歳     gender

2008.3.13. Thu. 12:26:50 PM


なまえ:チドリ

法君の目的がどうであれ、妊娠中の半年間、ずっと律子に一生懸命尽くしてきたのは事実。例えそれが自分じゃなくて赤ちゃんの為だとしても、母親の立場からしたらそんなに悪くはないんじゃないんですか? 赤ちゃんを大切に思う気持ちは二人とも一緒なんだから。それを、今までのありがたみを全部ゼロにして、警察に突き出すなんて・・・無情すぎます。最近は、こんなことでストーカーで捕まるんですか・・・驚きました。他でもない実の夫なのに。
律子の母親も、話も理由も何も聞かないで真っ先に「男見る目がない」なんて。何が何でも自分の子はいじめをしない、って言い張るいじめっ子の親みたいです。分別がある人だと馬場さんも言ってたのに、違ったんですね。

13〜19歳     gender

2008.3.13. Thu. 10:40:59 AM


なまえ:裁判はきらい

私もこの二人は別れたほうがいいのじゃないかと思います。 とにかく激しすぎます、何もかも。
あり得ない展開が多すぎて「すごい」という感嘆ではなく落胆のほうが多いからです。
ここまで傷つけられてやり直せるほうが不思議な気がします。
だって何度も何度も法くんは律ちゃんに騙されているでしょう? 
律ちゃんが騙されたって言っても未遂ですよ。 実際法くんがいてどれだけ助かったと思いますか?
律ちゃんだけでは無事出産までたどりつけなかったと思います。
それを一番わかっている法くんだから、離婚しないで子供の命のために普通の旦那様以上に何もかも頑張っていたのではないでしょうか。
離婚していたら間違いなく律ちゃんは中絶していたと思います。
だって産む理由がないでしょ、律ちゃんには。
あきらくんがほんとに可哀相ですね。
自分が生まれた直後に母親が父親を逮捕させるなんて。
自分の命を守ってくれて出産にまで立ち会って涙を流してくれた父親なのにね。
律ちゃんは自分以外の人の気持ちを考えられない人ですね。

20〜34歳     gender

2008.3.13. Thu. 01:42:34 AM


なまえ:氷室

このごろネットばかりで、テレビはほとんど見ていなかったけれど、
この番組は「来週はどうなる、どうする」とゆう連続ドラマの醍醐味を思い出させてくれました。それにしても「小雪」さんファンの私としては、どうしても律ちゃんの味方です(笑)
もし親権争いの裁判で律ちゃんの弁護をするなら「如何なる事情があったにせよ、夫法倫が妻律子に出産させその子供を奪い去ろうとした行為は女性の人格を踏みにじるものであり、到底ゆるされるものではありません」と主張します(笑)

35〜49歳     gender

2008.3.13. Thu. 01:29:42 AM


なまえ:シクラメン

昨日、クランクアップしたそうですね。
出演者の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。(スタッフの皆さんはまだお仕事が残っていますが、撮影が終わったということで、お疲れ様を言います)

吾郎ちゃん、終盤のロケは花粉症との戦いだったようで、大変でしたね。
無事、アップしてよかったです。
いろいろな意味で、本当に本当にお疲れ様でした。
ゆっくり休んでください、と言いたいところですが、ファンは貪欲です(笑)
次のお仕事は???(笑)

    gender

2008.3.12. Wed. 09:44:16 PM


なまえ:ちい

いつも夫婦で見てます。
前回の出産シーン。主人の心の中で何かが変わったみたいです。・・・というのも、まだ私たちに子供はいませんが出産には絶対立ち会わないと主人は常に言い切ってました。
それが律子の出産の場面で「好きな人の子供じゃなかったら拷問よ」という言葉を聞き、心の変化があったようです。翌朝、俺は出産に立ち会うことに決めたと言い出したのです。
このドラマのおかげです。すごく感謝してます。

20〜34歳     gender

2008.3.12. Wed. 07:34:23 PM


なまえ:chibineko

吾郎ちゃんの涙の熱演にすごく感動しました。
のり君もりっちゃんも、出産を二人で泣きながら乗り越えたことを忘れないで欲しいです。赤ちゃん誕生の瞬間にきっと二人は真実の愛を見つけたと信じています。そうでないと、あんなに輝くような笑顔を交わすこと出来ないと思います。あの時の二人の笑顔をまた最終回で見られることを期待してもいいですよね?

    gender

2008.3.12. Wed. 07:32:13 PM



BBS#3 No. 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / *12* / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90


クリックすると閉じます