TBS 日曜劇場「佐々木夫妻の仁義なき戦い」

掲示板



BBS#3 No. 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / *83* / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90


なまえ:古田さん、さすが

 現場レポートを読んで、スタッフさんが掲示板をきちんとロムして下さっていることを知り嬉しくなりました。辛口意見を言うのもこのドラマに対する思い入れが強いからなんです。
 5話、面白かったです。古田さんさすがですね。松田さんも子役君も素晴らしかったです。佐々木事務所のメンバーも短い場面ですがピリッとアクセントを効かせてくれていました。仲の良さも伝わって「いいなぁ、この人たち」って思いました。桜井さんはぴったりの役だと思いました。
 前回法倫君の扱いに疑問を持ちましたが、演出の仕方で前に出ないだけでそのキャラは初回からブレていないですね。それに比べてりっちゃんは変わってしまいました。おおざっぱでも可愛げがあったのに、前回からただ自分勝手でイヤな女になってしまった。いくらなんでも靴で旦那さんをなぐるのはヒドイと引いてしまいました、いくらコメディでも。さじ加減が難しいとは思いますが、やはり主役お二人は愛されるキャラであって欲しいです。
 来週は山本さんもまた出られるみたいで、ストーリーともども楽しみです。
 キャスト、スタッフのみなさん、頑張ってください。吾郎ちゃん、ずっと応援しています。

35〜49歳     gender

2008.2.18. Mon. 04:47:45 PM


なまえ:太陽

今回も楽しくて見終わった後ほっこり心が暖かくなりました。
ツークールぐらい放送されたらいいのにと思いました。
出演者が全員暖かい心の持ち主という設定ですよね?
主役の稲垣吾郎さんの演技を見ているだけで芯から心が暖かくなります。
こんな役者さんはなかなかいないと思いました。
日曜日の夜に家族団らんで観るのには最高のドラマだと確信しました!
遅いですか?
このドラマを観ていない人は絶対に後悔しますよ!
見る価値アリ!

    gender

2008.2.18. Mon. 04:27:16 PM


なまえ:かふぇおれ

サッカーのせいで、録画が切れてました。家族が寝てくれて、やっと自分の時間になって楽しく見てましたが、当然途中で切れてしまいました(;;)後どうなったのかわからないので、来週を見るのに困ります。
ストーリーのところに今週分は最後までのストーリーをアップしてくださ〜い。

    gender

2008.2.18. Mon. 03:25:54 PM


なまえ:法&律

視聴率
な、なんで
1時間ないで、笑えて、泣けて、考えさせられて、本当に良いドラマなのにウゥ〜ン
折り返し
最後まで撮影頑張って下さい。
最後まで応援しています。

20〜34歳     gender

2008.2.18. Mon. 03:22:47 PM


なまえ:ペーシュ

馬場さんはじめ事務所の面々がもうサイコーです。
これに小川くんも絡んでくれたらもう何も言うことはありませんね。
法先生の「可能性…」がツボでした。
今回はスッキリと見ることが出来ました。
猪木さんの父性?も切ないですね。でも「家族」としていい関係が続くといいな。
それにしても、法先生の「友達」の吉田さん。彼女も幸せになって欲しいと思うのだけれど、法先生との関係はどうなるのでしょう。法先生はあんな立場にいる彼女をとても放ってはおけないでしょうし…。
どう決着を付けるのか楽しみです。

    gender

2008.2.18. Mon. 03:10:20 PM


なまえ:horinko

録画して今日子供が昼寝をしている間に見るのを楽しみにしていたら、サッカーが録画されていました…。半分ほどしか見れず非常に残念です。いつも楽しみにみているのでどなたか昨日のストーリ教えてくださーい!!

    gender

2008.2.18. Mon. 02:59:43 PM


なまえ:みるく

5話おもしろかったです。
1話の軽快な感じが戻ってきたようで。
来週どうなるのかな〜?
小雪さんと吾郎ちゃんもお似合いだけど、桜井さんともステキな雰囲気。
どっちも捨てがたい?
これって法典そのままですね!(笑)

13〜19歳     gender

2008.2.18. Mon. 02:58:59 PM


なまえ:えむ

律ちゃん先生のファッションが毎回楽しみです
時に『えっ!?』と思うお洋服もありますが
そこは小雪さんのなせる業で着こなされていますよね
身長149センチ・童顔の私にはどう考えてもムリ・・・
でも観ているときは自分の姿を忘れて
気分は律ちゃん先生!!
『あーこのコートかわいい』
『こういうアクセサリーほしい!!』
と内容だけじゃなく楽しみにしています

エンディングの衣装協力のブランド名がダーッと出てくるのも興味津々で
終わりまで気が抜けません(笑)

これからも素敵なファッションで小雪気分にさせてくださいね

20〜34歳     gender

2008.2.18. Mon. 01:51:48 PM


なまえ:Nりん

第5話おもしろかったです。法君が一晩同級生が来た事を伝えるかどうか目ぱちくりさせて結論出してるところとか、約束していたコンサートの件でも、言った聞いてないで、離婚に発展する感じが、あるあると思えて。後から考えると、ばかばかしい事に、夫婦ってそのとき真剣にもうやっていけないって思う気持ち、すごくわかります。人の性格とかってそう変わらないと思うので、夫婦なんて一生解り合えないと思っている方が楽だし、離婚離婚って口に出せるのは、まだ幸で、そのうち口にもだせないようになるとき、ホントに離婚ってかんじでしょうか?私は耕史君ファンで、今回は小川君出ないので辛かったですが、でないならでないで肩の力抜けていたのか?素直に楽しめました。ヒーローでもなくヒロインでもない1人の人間の夫婦として、共感できました。最後の法君を、とりもどす吉田さんの勇気はちょと・・?次は、小川君「俺に任せろ」って言ってましたね。楽しみにしています。皆さん頑張ってください。

35〜49歳     gender

2008.2.18. Mon. 01:47:54 PM


なまえ:Pーちゃん

皆さんの感想を読むのがすごく楽しみです。
5話、すごく面白かったですよ。
のり君おかしすぎ! キレてるのになんかこっけいでかわいい・・・これは稲垣さんの持ってるキャラもあるんでしょうかね・・・?
りっちゃんの奥さんの言い分もなんかわかるような気がして・・・。夫婦喧嘩って、まったくどうでも良いような内容からスタートすること多いですね。 そこがよく出てるなと思います。

外でのロケは寒そうで・・・。
みなさん、あったかくして撮影がんばってくださいね。

20〜34歳     gender

2008.2.18. Mon. 01:42:01 PM



BBS#3 No. 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / *83* / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90


クリックすると閉じます