ロケごはん日記
ひゅうが飯・じゃこ天・うちぬき
日記の内容
毎回、このブログにどんな料理を出すか悩むのですが、今回は、撮影スタッフの満場一致で決まりました。愛媛県南予の郷土料理です。鯛等の魚に卵を主としたタレを炊き立てのご飯にかけて食べます。タレが甘いですが、とろ〜りとしていて、とても美味しかったです。元々は宇和海の日振島に伝わっていた料理とされ、昔の漁師たちが火を使わず、そしてすぐに食べられるようにと素材の旨さを生かすために、自然に編み出された料理だそうです。


コチラも愛媛県南予の郷土料理。宇和海近海で獲れた魚をすり身にして、油で揚げたもの。
食感は見た目通り、さつま揚げに似ています。でも、油で揚げているのに、とてもサッパリしていました。美味です!
愛媛では、じゃこ天を載せたうどんは一般的なんだそうです。
さすがきれいな海に囲まれた愛媛ならではの郷土料理でした。

本編にも登場する、「うちぬき」という名の焼酎。清らかな水でつくったせいか、飲みやすく、従って危険です。

担当ディレクター:天田誠
バックナンバー
- 2009年9月29日
四国・九州・沖縄地方 - 2009年9月22日
近畿・中国地方 - 2009年9月15日
中部地方 - 2009年9月8日
関東地方 - 2009年9月1日
北海道・東北地方 - 2009年8月25日
島根県 - 2009年8月18日
山形県 - 2009年8月11日
北海道 - 2009年8月4日
青森県 - 2009年7月28日
滋賀県 - 2009年7月21日
秋田県 - 2009年7月14日
和歌山県 - 2009年7月7日
高知県 - 2009年6月30日
千葉県 - 2009年6月23日
福岡県 - 2009年6月16日
宮城県 - 2009年6月9日
東京都 - 2009年6月2日
新潟県 - 2009年5月26日
福井県 - 2009年5月19日
京都府 - 2009年5月12日
三重県 - 2009年5月5日
茨城県 - 2009年4月28日
沖縄県 - 2009年4月21日
埼玉県 - 2009年4月14日
岩手県 - 2009年4月7日
神奈川県 - 2009年3月31日
佐賀県 - 2009年3月24日
愛媛県 - 2009年3月17日
石川県 - 2009年3月10日
奈良県 - 2009年3月3日
群馬県 - 2009年2月24日
宮崎県 - 2009年2月17日
熊本県 - 2009年2月10日
徳島県 - 2009年2月3日
長野県 - 2009年1月27日
香川県 - 2009年1月20日
大分県 - 2009年1月13日
愛知県 - 2009年1月6日
長崎県 - 2008年12月30日
広島県 - 2008年12月23日
兵庫県 - 2008年12月16日
鳥取県 - 2008年12月9日
山梨県 - 2008年12月2日
栃木県 - 2008年11月25日
大阪府 - 2008年11月18日
福島県 - 2008年11月11日
富山県 - 2008年11月4日
鹿児島県 - 2008年10月28日
山口県 - 2008年10月21日
岐阜県 - 2008年10月14日
岡山県 - 2008年10月7日
静岡県