banner_AD

ファンメッセージ

Page No

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193* | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212

成瀬くんの

幸せを祈っています。
本題の事件のことよりも、現代の成瀬くんとのぞみがどうなった かが、一番気になります。
2004年ののぞみのnは安藤かなととても残念な気持ちになりましたが、2014の一番大切な人は成瀬くんであってほしい。
成瀬くんの純愛ドラマのような気持ちになってます。
ただ一緒におらん?の言葉、涙が自然とこぼれました。純粋で真っ直ぐで優しい成瀬くん。幸せになってほしいです。

安藤、西崎さんとのやりとりも大好きでしたが、最後は成瀬くんであってほしい気持ちがとまりません。
皆さんの感想欄を読むのもとっても面白くて新しい発見させてもらってます。

ソフト 2014.12.13 (Sat) 22:18

ラスト1話!

毎回楽しみに見ているのですが、次が最終回と思うと寂しいです。Nたちの行方はどうなるのか、希美ちゃんは成瀬君や安藤や家族に病気の事を伝えるのか・・・とてもドキドキです。ただ、幸せになってるといいなぁ。

味噌カツ太郎 (13)女性 2014.12.13 (Sat) 22:05

ものすごい繊細さ

50歳のおばさんのですが、はまってます。

他のドラマはみんな 録画してながら見です。ネットサーフィンしながらとか 台所しながらながら見ができるのですが、Nのためにだけは いつの間にかテレビにかじりついてみています。

セリフや 間や 空気感 表情 
何一つ見逃せずに、真剣にかじりついちゃうんです。

本当に繊細で緻密で 素晴らしいドラマだと思います。ありがとうございます。

さざえ (50)女性 2014.12.13 (Sat) 21:48

希美さんの生き方

榮倉奈々さんが、演じてるので、ステキな

女性に、変わりはないんです。

視聴者から見ると、安藤くん、または、

成瀬くんと、幸せになってほしいから、

どちらかの胸に飛び込めば?と感じます。

でも、杉下希美さんは、

自分の意思で、生き、それを貫いた人。

だと、思います。

女性は、ある意味、親、パートナー、

家族に、人生を変えさせられる事の多い

存在ですね。

希美さんは、自分の意思で、最後まで、

生きるつもりのようです。

安藤くんも、成瀬くんも、最後には、

希美に、決めさせるようにしか、できない。

それは、希美が、意思の強い女性だから。

頑固とも言えますが。

甘えられない女性とも、言えます。

それがまた、魅力ですが。

自分の意思を貫く人生、はたからみれば、

痛々しいとも見えますが。

ある意味、それが、希美の真実なのかも。

親と、決別したその時から。

毛糸玉女性 2014.12.13 (Sat) 21:36

忘れられないドラマに…

基本的にあまりドラマ含めテレビは観ないので第一話も本当にたまたまだったのですが、映像と音楽の美しさと登場される皆さんの演技に圧倒されすっかりハマってしまいました。
このドラマの魅力は「視聴率」なんかで計れるものじゃないです
ついに来週最終回なんですね…淋しいです
いつまでも忘れられないドラマになりそうです。
このドラマに携わったすべての皆さんに感謝です

昴煌女性 2014.12.13 (Sat) 21:31

ラストまで期待が続く

9話で希美のマンションのシーンが、1話での夜に自転車で誘いだすシーンと重なりました

希美ちゃんが、あの時ほど嬉しくなさそうで戸惑いが強い感じなのは、病気のせいなのでしょうか?それとも安藤の存在のため?
、、、できれば病気のせいであってほしいです

成瀬くんの、
少し、話さん?
の声が、30代の大人の感じがして、その時点でだいぶやられました 笑

その後のマフラーまでのシーンで、物語がおわればいいのに、、、って本気で思ってしまいました
あのシーンまでだけでも、Nのために、充分大満足です

とはいえ、ミステリーの結果もドラマとしては、大事ですよね

となると、あのシーンより感動的なラストにつながるのかなぁと、期待してしまいます
監督のおっしゃるみんなが幸せな結果であるなら、そうなるのかなぁと

Nのために、これで終わるなんてもったいないです
例えドラマが終わってしまっても、不朽の名作として、世の中に残っていってほしい作品です

ドラマとしては、長い時間かけて続きを気にしながら過ごすのが難しくても、DVDやカット版なら誰でも楽しめると思います
そんな宣伝を希望しています

ありす (38)女性 2014.12.13 (Sat) 21:16

Nのために *・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*

いつも欠かさず観ています☆

成瀬君が希ちゃんに掛けた

「一緒に島にかえらん?
ただ一緒にいん?」

という言葉に愛情の温かさを感じました…


来週は最終回で
スカイローズガーデンでの事件の犯人が誰だったのか、その時それぞれが誰を思っていたのかが明らかになります…

来週の金曜日まで待ち切れません

個人的には
今まで関わりがなかった成瀬君と安藤君が直接会っていたシーンで何を話していたのか気になります


それぞれのNが皆幸せになって
人生を歩めるように祈っています

Nのためにだいすき; (17)女性 2014.12.13 (Sat) 21:12

成瀬君最高!!

こんなにドラマにハマったのは久しぶりです。
西崎さんから、のぞみちゃんのことを聞いて、会いに行く成瀬君…
そして、ただ一緒におらん?のプロポーズ。
たまりません!
のぞみちゃんには、最後くらい1番大切な人と居て欲しいです。

最終回も楽しみです!

ゆーり (22)女性 2014.12.13 (Sat) 21:01

大好きなNたち

今までのことがほとんど全て詰まっているような、そんな回でしたね。最初からずっと泣きそうになっていました。

成瀬くんのお父さんもなっちゃんもNのためにしたこと。誰かのことを思うがゆえに起こってしまう悲劇。残酷なことだけど、いけないことだけど、すごく美しい。
人はいい面も悪い面も持っていて、強さと弱さを持っていて、美しくも残酷でもあるのだな、と思います。このような人間らしさが描かれているから、このドラマが、Nたちが、私は好きなのだと思います。


今回は特に、成瀬くんの「一緒に帰らん?…ただ、一緒におらん?」→マフラー巻く に感動しました。今まで辛いこと、苦しいことがたくさんあった15年、それからの「ただ、一緒におらん?」ですよ、感動という次元をこえていますね!病気のことに触れず、結婚しよう、でも、支えていく、でもない、希美ちゃんのことをよくわかっている成瀬くんらしい言葉。素敵です。
こんな素敵なNたちに会えるのも次回で最後ですね……悲しいですが…        
また来週Nたちに会えるのを楽しみにしています!

A.T (19)女性 2014.12.13 (Sat) 20:52

インタビュー、読みました

塚原あゆ子監督、ほんとうにありがとうございます。原作から飛び出たような希美ちゃんと成瀬くんも好きでしたが、監督が膨らませた彼らの姿は大きな形となって私たちの胸に届きました。

人生の歯車がどこかで狂ってしまっても、諦めずに前を向く、上を見る。若い2人からもらったこのメッセージを私は忘れません。

アリスの棘も好きでした。これからの作品も楽しみにしています。

広島れもん (49)女性 2014.12.13 (Sat) 20:52

Page No

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193* | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212

!-- /187334744/general_PC_RT -->
イメージ

PAGE TOP