banner_AD

ファンメッセージ

Page No

1 | 2 | 3 | 4* | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212

最高でした。

本当に久しぶりに良いドラマでした。
正直あまり期待せずに見始めたのですが今期最後まで見たのはこれだけです。

視聴率が奮わなかったのが意外なくらい女性の某サイトでは賑わっていました。
これからも視聴率なんかにとらわれず素敵なドラマを期待しています。

さくら女性 2014.12.22 (Mon) 03:28

誰かを守るために

このNのためにという作品で私は心から救われました。なんのために生きているのか、誰のために生きているのか、私は果たして生きてていいのかと、生きる望みを失いかけたところでした。軽い気持ちでこの作品を見たのですが、この世界は生きにくいと常に感じていた私から救ってくれました。本当にありがとうございます。

希美ちゃんも成瀬君も安藤も西崎さんも他の方々もみんなそれぞれまったく違う人たちでしたが1人1人見ていて、みんな良いところもあり、悪いところも持つのがそれぞれ人間らしいなと思いました。

私は成瀬君と希美ちゃんの15年ものの純愛として最終回まで見ていました。でも、愛って恋愛だけではないのですね。それを気づかせてくれました。

私を前向きに生きる希望をくれたこのドラマを支えに明日からまた生きて行きます。ありがとうございました。

めんたいこ (16)女性 2014.12.22 (Mon) 03:13

最終話、3回泣きました。

ついに終わってしまいましたね。

なっちゃんと高野さんのシーン、希美と母のシーン、成瀬くんと希美のシーン・・・。

途中まで、「歪んだ愛」「罪の共有」その流れで終わってしまうのかなと不安でした。

ファンメッセージでどなたか投稿していましたが、個人的に最後にフェリーのチケットを使ってくれて、嬉しかったです。
希美と母が和解し、身体のことはどうであれ意地を張っていた希美が成瀬くんに甘えられたこと、本当に良かったなと思います。

希美が島に帰ったこと、大切な人を選んだこと、今の自分が何を選ぶべきか重ね合わせて考えています。

ドラマ放送中、webと平行しながら楽しませてもらいました。
忘れかけていた純愛を思い出させてもらいました。

榮倉さん、窪田さん、賀来さん、小出さん、他キャストの方々、どのキャラクターも大好きです。スタッフのみなさん、どうもありがとうございました。

ドラマは終わってしまいましたが、これからじっくり自分の中で温めていきます。
幸せな結末をありがとうございました。

また更なる作品を期待しています!がんばってください。

しばた (30)女性 2014.12.22 (Mon) 02:48

ドラマのTBS.と言えば…。

かーなーり昔ではありますが、岸辺のアルバムを思い出しました!
当時高校生だった自分でも、心に残る素晴らしい作品でした。

懐かしくなってwikiってみたら、何とこちらも金曜の10時枠でしたよ♪
様々な要素がぴったりとかみあった作品であること、放送時の視聴率こそ芳しくなかったものの、その後の反響で名作と讃えられた事、間違いなくNのためには岸辺のアルバムに迫ると思います。

心血を注がれた作品は、過去の感動まで呼び覚ましてくれました。
改めて、製作に携わられた皆さんにありがとうです。

榮倉奈々ちゃんフェチ (54)女性 2014.12.22 (Mon) 02:33

素晴らしい、愛のドラマでした

よかったです。
人が愛する人を守るために嘘をつく、
その深さが心に染みました。

ラストシーンの青も染みました。

主題歌も染みました。

素晴らしいドラマをありがとうございました。
心から、「ありがとう」と言いたいです。

チロル (55)女性 2014.12.22 (Mon) 02:32

最高のドラマでした

毎週「Nのために」を観ることが楽しみのひとつでした。

最終回で、希美ちゃんがお母さんと再会して、病気のことを打ち明け、お母さんがやさしくそれをうけとめるシーンや、
希美ちゃんと成瀬君が島に戻ったラストシーンは、ホッとして感涙しました。

希美ちゃんにとって安藤は、まっすぐに明るい所へ連れて行ってくれるとても大切な人だとおもいます。

けれど、苦しいときやつらいときにそれを打ち明けて甘えられる人、最後まで一緒にいたい人はやっぱり成瀬君なのかなと思いました。

安藤には上を向いてがんばっている姿や、3人で野ばら荘で楽しく笑っていた自分を覚えていて欲しかったのかなと。


野原のおじいちゃんの「そのうちきっとまたいいことあるよ」のセリフには、ぐっときました。登場人物みんなが幸せであるといいなと思いました。

キャストの方の演技、音楽、演出もみんな素晴らしかったです!

「Nのために」の制作に携わったすべての人に感謝です。

りこ (32)女性 2014.12.22 (Mon) 02:03

手を握るシーンが大好き

 こんなにのめり込んだドラマは初めてです。お気に入りのシーンがたくさんあるのですが、私は、様々な「手を握るシーン」が好きです。なぜなら、登場人物たちの気持ちが凝縮されていて、見応えがあるなあと感じているからです。
 はじめの、火事を見つめる成瀬と希美が手を握るシーン、窓ふきのゴンドラで安藤が希美の手を持って握る位置を変えたシーン、初詣に行ったときの人混みの中でのシーン、高野さんとなっちゃんの手を握り合って前を向いていくシーン、もちろん事件当日の血塗られた手で成瀬と希美が手を握り合うシーン、最後に最終回で希美の左手をまじまじと見ていとおしいように成瀬が手を握るシーンなど、どれをとってもキス以上に相手を思う気持ちを表せているなあと、スタッフの皆さんと演者の皆さんのチームワークが実を結んでいるなあと感心しています。
 リアルタイムでも見ましたが、この土・日は、第1話から再度見直し、浸っているところです。
 TBSの上層部の方は、このドラマがこんなに愛されていることをご存じなのでしょうか。
 最後にお願いです。希美は余命1年の宣告でしたが、長い物語は望みません、せめて、あのラストシーンのあとのことを、24時間分だけでいいのでスペシャル番組を作っていただけないでしょうか。お願いします。

kirakira (53)女性 2014.12.22 (Mon) 01:54

二人がどうなったか。。

毎週欠かさずみてました。

毎週感動をありがとうございました。そしてお疲れ様でした!


と。。。是非、その後の2人の物語をみたいです!

かい (20)女性 2014.12.22 (Mon) 01:25

年甲斐もなく成瀬くんに恋をしました。

ただいまNロス状態です。久々にどっぷりとドラマにはまってしまいました。
どの登場人物も魅力的でしたが、成瀬くんがとても良かったです。
高校生の慎司と希美が互いの悩みには触れずただ、思いを寄せて互いに一途に支え合う1〜3話は、危うさや儚さや切なさと同時に強さも感じて、この先二人がどうなるのかと引き込まれていきました。
全体の中で印象的だったのは「手をつなぐ(つなげない)」いくつかのシーン。素直に力強く希美の手を取る安藤とは対照的に、慎司は自分から希美の手に触れられない。それだからこそ、火事のときとスカイローズガーデンのとき、相手の心が不安で一杯なときに、慎司と希美が無言で手を寄せつなぎ合うシーンで二人の切ない心が強く伝わってくるような気がした。
そしてラスト。慎司が優しくすっと希美の手に触れていくシーンは、相手の全てを受け入れる深い愛を感じ、ラストにふさわしい感動に包まれました。
 あと、全編通して、希美と話すときの慎司は、他の人と話すときとは違う、雰囲気を感じた。慎司のそのときどきに希美を思う心のトーンが現れていて、いつも胸がきゅんとした。これはすごい!
成瀬くんを演じた窪田正孝さん、とってもすてきです。これからも注目したいと思います。

sora (47)女性 2014.12.22 (Mon) 01:25

Nのためにの音楽

主題歌のSillyがかかっているシーンは、本当にそのシーンとSillyがぴったりで、何度も何度も切ない思いになりました…!
また挿入歌のfor.Nも、かかるたびにどうしてこんなにも切なくなるんだろうと思うくらい切なくなり、話にますます入り込むことの出来るNのためにの音楽達…。
3ヶ月間、何度も歌ったり口ずさみながら、Nのためにのことを思い出していました!
本当に素敵な音楽をありがとうございました!

Nのためにではファンメッセージを何度も送らせて頂きました。拙い文章で申し訳ない気持ちもあったのですが、ファンメッセージを書くのがとても楽しかったです!またファンメッセージにくるとたくさんの人とNのためにという作品を共有出来ているようで、嬉しかったです!

るーみ (19)女性 2014.12.22 (Mon) 01:21

Page No

1 | 2 | 3 | 4* | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212

!-- /187334744/general_PC_RT -->
イメージ

PAGE TOP