10月スタート
10月スタート
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35* | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212
最終回、15分前から待機して
テレビにくぎ付けになってみました。
事件の真相から始まり、あまりに悲しすぎて切なすぎる事実に涙があふれ、
現代のシーンでの高野さんの
「自分の為に生きていいんよ」、
声をあげて泣くなっちゃんの姿、
そしてなっちゃんに寄り添う高野さん、
希美ちゃんがお母さんに言った
「私、病気になった」、
野ばらさんが西崎さんに言った
「いい友達をもったね」、
安藤に送った希美の精一杯のエールと希望・・・・
泣き続け、泣き続け・・・
成瀬君と希美のラストシーンで涙腺が崩壊しました。
優しい優しいラストでした。
皆が幸せな未来を向いていて、
本当に私も幸せな気持ちになりました。
1話からずっと見続けてきましたが、
人が人を想う気持ち、つらいことがあっても
上を見る強さ、人の愚かさ、家族の大切さ、たくさんのことを学びました。
仕事中もよく自分の中で
「下は見ない。上を見る」と心の中でつぶやきます。私のおまじないになりました。
実在しないNたちなのに、
希美や成瀬君、安藤や西崎さんに
勇気をもらい続けてきました。
今もどこかで希美ちゃんが成瀬君と
笑い合ってるんじゃないかと思うくらい。
どうしてこんなに感情移入できるのか自分でもわかりません。。。
Nのためにのスタッフの皆様、
主演の榮倉奈々さんをはじめキャストの方々、湊かなえさん、Sillyを作って下さった家入レオさん、
みなさんにありがとうと言いたいです!
一生忘れません。
私の大切なNたち、本当にありがとう!!!!
まず作品全体の構成力。いかにして視聴者を引きつけるかということと物語としてどう動かしていくかということを綿密に計算した上で組み立てられていることが窺えました。
そして単なる謎解きに終わらせず、希美と成瀬に焦点を当て、二人の心理・関係描写を中心に物語を編んでいる点。
例えば、2話のさざなみ放火事件の印象と9話で語られるその真相は違ったものです。でも違和感なく成立できている。それは、表面的辻褄合わせに走らず、二人の心の動きを丹念に捉えて描いたからこそだと思います。気持ち自体は2話も9話も同じものなんですね。ただそれをどう切り取って見せるかの違いで。
そしてさざなみの事件における二人の関係が最終話のスカイローズガーデン事件での関係とリンクし、心情と情景がまさに重なったかのようなシーンの描写は、観る側に余韻を残すものでした。
惜しむらくは、事件における西崎と奈央子の行動に今ひとつ説得力が足りないこと。この二人の心理描写がいささか抜け落ちているので、肝心の事件の核心そのものにドラマが生まれず宙に浮いた形になってしまったことです。
ただ、このドラマのクライマックスは、(ラストの十年後ではなく)事件当日における希美・成瀬・安藤の関係の方にあったと思うので、それは観ていてすごく心動かされる場面でした。
自分の弱さを見せることができる相手と、自分が強くなることができる相手。希美の場合、「助けて」と言えるかどうかが彼女にとって必要なことだったのでしょうね。
出演者の皆様、ドラマに関わった全ての皆様、とてもいい作品を作って頂いてありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。
本当に始めから最後まで丁寧に描かれていて今まで見たドラマの中で最高の作品でした。
来週からもう見られないと思うと、とても寂しいですが、本当に良い作品をありがとうございました!!
名作の誕生ですね。こんなに心ゆるがせるドラマにはもう出会わないと思っていました。
全てのファクターが、これだけ完璧に揃うことはまれなのではないでしょうか。
俳優さん、脚本、音楽、演出、衣装、撮影、そして素晴らしい風景。
忘れられないドラマになりました。
作品に関わった俳優さん、スタッフさん全員に感謝です。
久しぶりにDVD買います。
毎週金曜日が来るのを心待ちにしてました。
希美ちゃんや成瀬くんを筆頭に魅力的なキャラクター、美しい映像、そして最高のストーリーに心を奪われました。すごく素敵で好きなシーンがたくさんあって、何度も録画したものを見直してました。特にラストは感動して大好きなシーンになりました。美しいけどすごく切なくて…こんなにはまって引き込まれたドラマは本当に久しぶりです!!榮倉さんや窪田さんなど全てのキャストの皆さんの演技は本当に素晴らしかったです!!3ヶ月間ありがとうございました!Nのために大好きです!
内容に関して感想を何度か投稿させて頂きましたが、書き忘れていたことがあったので、最後に投稿させてもらいます。
私が強く心に残っていることの1つに「成瀬くんの紺のコート」がありました。大学時代に着ていた成瀬君の「紺のコート」。そして名シーン「ただ、一緒におらん?」の時に着ていた「紺のコート」。この2つの時代の時に着ていた紺色のコートが成瀬君の控えめで優しい雰囲気にとっても良く似合っていて、そのコートを着ている姿も大好きでした。スタッフの方は、衣装まで本当に良く考え抜かれていたのだろうと伝わってきます。
こんなに紺色のコートが良く似合う好青年、他にいるだろうか〜〜〜(^^)
毎週続きが楽しみで観ていました。
希美ちゃんが最後に成瀬くんの前で笑顔でいてくれて良かったです。素敵な顔でした!2人が一緒で良かった!成瀬くんには終始きゅんきゅんさせられっぱなしでした。
ドラマの音楽や主題歌も場面場面に合っていて、景色も素晴らしくとても良いドラマに出会えました。ありがとうございます!
今年1番泣きました。登場人物たちの想いが画面から伝わってきて、涙が溢れました。キャストの方々の演技、脚本、演出、音楽、完璧でした。この作品で窪田くんのファンになりました。本当にかっこよかったです。ファンメッセージを書くのは人生で初めてですが、どうしてもこの感動を伝えたくて書かせて頂きました。
皆さんもコメントされていますが、本当に素晴らしい最終回でした。
子供が産まれたばかりで、慣れない育児の中、楽しみにしていた金曜日のNのためにが終わってしまうのは本当に寂しいですが、のぞみちゃんの最後が成瀬くんと共に優しい時間を過ごしていけるんだなと考えると、自然とsillyが頭に流れ色んなシーンが甦ってきて、まだ余韻を楽しんでいます。
毎日サイトとツイッターをチェックして、他の方のコメントを読んで、『私以外の人もこう思ってるんだ!』と嬉しくなり、こんなにハマったドラマは、何年ぶりかというぐらいの作品でした。
リアルタイムでこの作品を見れて本当に良かったです。
榮倉さんの演技、そして成瀬くんを演じた窪田さんの演技に毎回涙でした。
最終回での殺人現場で、成瀬くんがのぞみちゃんを守るシーン、私の中では、それぞれあるNのためにの中で、一番の純愛はこれだと涙しました。
本当に本当に素晴らしい時間をありがとうございました。
Nのためには終わりますが、出演者の方々の今後のご活躍を楽しみにしています。
スタッフの方々、今後も素晴らしい作品を期待しています。
すばらしい作品でした。
最初、1話を見た時の衝撃は今でも忘れられません、、どの映像もきれいで、特にのぞみちゃんがバルコニーで演説をしたときの朝日のシーンがとっても感動しました!!
原作が、湊かなえさんということで、どのようにドラマ化するのかわくわくしていたのですが、予想以上のおもしろさで、毎週金曜日が楽しみでした。
絶縁していたお母さんとのぞみちゃんですがようやくのぞみちゃんがお母さんに甘える事が出来、病気を告白できたシーンがとても感動しました。
今まで、つらい思いをしてきたのぞみちゃんの肩の荷がおりた瞬間でしたね。
最後の終わり方がとても自然で成瀬くんとのぞみちゃん10年越しの想いがかなってよかったです。
ぜひ機会があれば、スペシャルなどで
Nのみんなのその後などが見たいです!!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35* | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212