10月スタート
10月スタート
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29* | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212
ツイッターもずっとフォローして、Nのために夢中になっていました。
もう、金曜日になっても彼らに会えないのが寂しい…
榮倉奈々ちゃん、最終回とっても綺麗で見惚れました。
原作読んでました。でも、原作をこんなに膨らませて越えて未来を描いていて、原作とは別にドラマのノベライズが読みたいです。
フェリーの別れのシーン。朝焼けのゴンドラでの感動。3人で飲んだくれる楽しさ。
野原さんが見守る暖かさ…3人が野原荘を守ったこを気づいていたこと。西崎を励まし続ける強さ。野原のおじいちゃん大好きです。
西崎と父親、希美ちゃんと母親の和解。
全部全部文章でも読んでみたいです。
風景も役者さん達の表情も言葉も美しくて大好きです。
原作では汚いと書かれていた傷痕を、その傷痕というセリフにしてあって良かったです。
心に残る素敵なドラマです。最終回まで見て良かった!
クウォリティーの高いドラマってこういうのを言うんだと思います。
そして、久々に次回が待ち遠しいドラマでもありました。
また、こんなドラマを作って欲しいです!
最終回、納得のいく結末でした。
事件はとても残酷で悲しい結末でしたが、事件に関わったNの一人一人が、とても魅力的だったし、今まで気がかりだったこと(恋愛模様や、親子関係、高野夫妻のこと)もクリアになって良かったと思います。
私は、安藤君が好きだったので、安藤の立場になって観ていて、事件当日の不安な感情、鍵をかけてしまったことの後悔で「俺のせいだ…」と呟くところとか、胸が張り裂けそうで、泣きました。
希美ちゃんが末期ガンであることも知らないままで、後で知ってどれだけ悲しむだろうとかって、安藤がかわいそうでなりませんでしたが、それも希美ちゃんの愛なんだと思うし、ドラマとしてそれでOKだなと思います。
守りたい。上を目指す彼を汚しちゃいけないっていう希美ちゃんの気持ちが、10年後に安藤に成瀬君の口から伝わって、ちょっとほっとしました。
大事な人だから、臆病になって自分の気持ちを抑えちゃったり、本人には黙って身を引いたり、傷つけたくなくて嘘をつき通したり…。
登場人物たちそれぞれが、大事なNのために動いたことによる悲劇が、素敵な俳優さんたちによって演じられて、それを一話も逃さず視聴できて、本当に満足しています。
ありがとうございました。
ラストシーンはホッとした。西島と奈央子のエゴと歪んだ愛の形。一方杉下と西崎の持つ母親の葛藤。西崎は奈央子を助けること、罪の身代わりになることで前へ進む。杉下は病気になって人生の最期に母を許し自分の過去が清算できる。母親との事が解決しなければ杉下も西崎も前には向けなかった。成瀬と杉下の支えあってきた目に見えない絆は最後まで切れることはなかった。一方安藤は自分の知らない杉下と成瀬二人の過去に入り込むことはできなかった。杉下は安藤を守ろうとするが、安藤は玄関の外チェーンをかけてしまう。結局安藤の杉下への愛は本当だったか、エゴだ。杉下は意地をかんで生きることが自分を支えてきたが、最後に母親、成瀬に甘えることができてよかった。人生生きていれば何かしら思い悩む事がある。似たような葛藤は持っているもの。考えさせられる良い番組だった。役者さん一人ひとり皆素晴らしい演技だった。拍手を送りたい。
1週間が待ち遠しくて、何度も録画を見直してました。
こんなにドラマにハマったのは、初めてかも。
役者さんの演技がすごくて、景色もキレイで…
本には出来ない、ドラマの良さが100%発揮されてるなと思いました。
このドラマを見れて良かった!
本当にありがとうございました。
スタッフの皆様お疲れ様でした。
私も子供のころのトラウマから、若いころはひたすら上を目指していましたが、人生の折り返し地点に差し掛かり、これが私の目指していた人生なのかとの迷いが出てきていました。
そんなときに何気なくテレビをつけてこのドラマに出会い、いろいろと考えさせられました。そして、支えてくれる人への感謝の気持ちを新たにしました。
とくに最終回の希美ちゃんの「生きたいように生きてる?」との問いかけには、グッとくるものがありました。
このドラマは、質の高い作品であることは言うまでもなく、多くの人に生きる勇気を与えるスケールの大きい作品です。出会えて本当によかった!
Nのためにが終わって、ものすごいNロスになってしまってますT^T
何回も録画したのを観て、Nのためにに関わる色んなサイトをみたり、他の方々の感想を読み「この人も私と同じ気持ちだ」と思うだけでもうれしい状態です(笑)
ラストシーンの成瀬くんは、まるで陽だまりの様に暖かく希美を包みこんでくれましたね。
二人のことを思う時、勝手にユーミンの「守ってあげたい」が浮かびます。
成瀬くんの暖かい陽だまりの様な愛に包まれて、二人が残り少ない時間を幸せに生きていって欲しいと願ってます、、、。
心に残る名シーンが沢山ありました。
私の生涯でも記憶にのこるドラマとなりました。
こんなに余韻の残ってしまう物語ははじめてです。
繊細な成瀬くんの演技と笑顔が大好きです。
ありがとうございました。
キャスト、スタッフの皆様お疲れさまでした。いつもどうなるんだろうと一番楽しみにしていたドラマでした。そもそも湊かなえさんと小出くんがでるというので見始めましたが、いろんな人の思い、親子の葛藤、過去のトラウマなど見応え満載でした。
榮倉ちゃんは久々にいいなと感じたし元々ファンの小出くんやっぱりいいー!でも今回は安藤役の賀来くん好きになりました!なので最後安藤のために病気のこといわず成瀬のいる島に戻った終わりは納得いくのだけど寂しい、切ない‥電話のシーンで泣いてしまいました。お母さんが追いかけてきて病気のことを告白してもうしっかりした母親になってたシーンもじーんときました。こういう描写がただのミステリーになってない湊さんのすぱらしさですよね?あもちろん脚本のかたがよりよくして下さったのですが。でも事件の真相は驚きでした。なおこが助けとといった本当の意味、成瀬と希美のことでチェーンをかけた安藤、あーんもうとテレビの前で叫び涙しました。希美が助けてーと成瀬くんにいったけど、もしインターフォンにでたのが安藤なら?巻き込みたくないから作戦のこといわない愛情も時には相手を傷つけるのかな?話してたら、一緒にしてたら変わってたと思う。10年二人は一緒にいたかも。最後に望みの病気や全てを知った安藤の気持ちを思うとほんと切ない。二人が一緒にいれる選択はなかったのかな?もちろん作品としては成瀬くんのそばが一番いいのですが。長々と書きましたがほんとによかったです。原作にはいないと知りましたが三浦さんがいることでさらによくなったと思うし小出くんやっぱよいわー(笑)あと挿入歌、主題歌も最高でした、ありがとう!
最終回を何度もYouTubeで見直しました。
ラストのシーンを見るとホッとするからです。窪田さんは俳優というお仕事、天職ですね。こんな素晴らしい作品を作られたスタッフの皆さま、半分嫉妬しながら感心と感謝です。ありがとうございました。
最終回、とても良かったです。今も録画を何度も観ています。
俳優の皆さん・スタッフの皆さん、お疲れさまでした。素敵なドラマをありがとうございました。
ずっとTBSドラマは、好きで観てました。
愛してると言ってくれ・世界の中心で愛をさけぶ・カミさんなんかこわくない・パパとなっちゃん・タイヨウのうた・JIN―仁―などが好きです。まだまだ、好きな作品は沢山あるんですよ〜。
昔は、NHKのような朝ドラもやってましたよね。
両方観ていた記憶があります。
これからも、素晴らしい俳優さんとスタッフさんで、ドラマのTBSを続けてくださいね(^^)
Nのために 最高でした!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29* | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212