10月スタート
10月スタート
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7* | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212
初回から最終回まで本当に面白かったです!みなさんと同じように全てが素晴らしかった!
最終回のラストで成瀬くんとのぞみちゃんが抱き合うシーンを見た時、えー!?って言葉が出ました。二人がどうなるかは想像して下さいで終わると思っていたので。あと安藤がかわいそうだなと思って。でもまた最終回を見直したら二人がそうなることに納得でき、凄くいい余韻が残りました。
もう終わってしまって、これからの楽しみが減ってしまいどうしましょう>_<
また素晴らしいドラマを作って下さい!
上を向いて生きていけるような!
湊 かなえさんの原作だからと見たドラマでしたが、1話が終わってすぐ、連ドラ予約しました。
本当に感動的なドラマでした。
途中で原作を買い、読み始めましたが、結末を知りたくなくて、最終回後に読みました。
原作、脚本、俳優さん、スタッフ全てが素晴らしかったです。
いろんな背景を盛り込める原作だと思いますが、登場人物に愛情をそそいだ素晴らしい脚本です。
希望ちゃんをはじめとした、俳優さんたちも15年間をその年代に演じていてすごいです。
それはみなさんの感想のとおりです。
その他に、奈央子の小西さんは、始め奈央子のイメージではないのかな、と思っていたのですが、「灼熱バード」を読んだ時、ドキッとしました。西崎さんが守りたくなる気持がすごくわかる気がしました。小西さんだからの奈央子でした。
本当に映像も、音楽もすべてが大好きでした。
こんなに素敵なドラマをつっくてくれた皆様、ありがとうございました。
ラストの主題歌の歌詞と映像がリンクしてましたよね〜
成瀬くん登場で『あなたが欲しい』となってゾクッとしました!
だからNリピからまだまだ卒業できそうにありません(*^-^*)
ドラマほど、壮絶ではないけれど、多感な頃に負った、人には言わない自分一人で抱えてた心の傷を思い出すような、そんなドラマでした。
沢山泣きました。一番泣いたのは最終回のお母さんとの再会のシーン。毎週どこかしらで泣いてました。好きだったのは野ばら荘で3人でワイワイやってるシーン。楽しかった。
西崎さんも杉下も安藤を守って、真っ直ぐに伸びていく眩しい安藤に、傷を付けず夢を託した気がしました。
成瀬くんもそれを理解してましたよね。
本当に誰もが誰かを思いやってて、人が人を思う気持ちの美しさと切なさを痛感しました。
大切な誰かを守るための嘘ってありますよね。
ずっしりと見ごたえのあるドラマでした。
楽しませていただき、ありがとうございました。
今日もまた録画を見てました。
好きなシーンがたくさんあります。
オープニングタイトルが毎回素敵だなーと思って見てました。そしたら最終回、最後に希美と成瀬くんが抱き合う場面に『Nのために』。センスを感じました!
「下は見ない。上を向く」は、辛くなった時に唱えてみようと思っています。
すごくハマったドラマなので、原作も読んでみようと思います。
DVDも当たりますように
原作の湊かなえさん。
脚本の奥寺佐渡子さん。
監督の塚原あゆ子さん。
音楽の横山克さん。
主題歌の家入レオさん。
俳優の皆さん。
そしてスタッフの皆さん。
素晴らしい作品をありがとうございました。
こんなにも何度も何度も見たくなるドラマは、初めてでした。
どうしても感謝の言葉を伝えたくて・・!!
何と言っていいかわかりません。
大切な人への思いだけでなく微妙な嫉妬。
こんな気持ちにさせられたドラマ、久々です!
ほんとに久々にドラマにハマりました。
丁寧な作りで、タイトルバックや挿入歌の入り方など毎回秀逸でした。
キャスト全員がそれぞれハマり役で、島での苦しくも甘酸っぱい成瀬との恋、野ばら荘での3人の友情・・・素敵なシーンがたくさんありました。
榮倉奈々さん演技が上手いイメージがなかったのですが、とてもいい表情をされますね。
演技に引き込まれました。
成瀬役の窪田さんも抑えた繊細な演技がとてもうまく、彼のファンになりました。
最終回も素敵なラストで、安藤を守りつつ、成瀬と一緒にいる選択。
そして母との和解。なっちゃんの解き放たれた嗚咽。
演出と脚本が素晴らしいと思います。
DVD出たら絶対買います!!
某ドラマ感想サイトで、意見がいろいろに分かれてちょっとしたバトルになっているのにうんざりしていたところでした。
私も過去で1番と思うくらいこのドラマが好きだし、出来も良いと思うのですが、まさにkyoko様のおっしゃる通りだと思います。
成瀬派はやっと思いが通じ合って一緒に居れると思っているし、安藤派は安藤の将来のために身を引いたと信じで疑わないし…。
きっといろんな解釈をしていいように作ってくださったのだと思いますが、希美がどちらが好きなのかわからなくなって、成瀬との純愛なのか?安藤を好きなのにそんな自分でも受け入れてくれる成瀬を選んだのか?と肝心な部分がわからなくて、希美に共感できなくなっているような気がします。
ホント成瀬を主人公にした物語なら、同じストーリーでも一貫して純愛と納得がいくのです。
肝心なところまでブレて混乱を招くのはとても勿体ない。
安藤人気が高かったので、成瀬だけにできなかった部分もあると思いますが、わかりにくかったのがとても残念です。
毎週とてもとても楽しみにしていました。
最終回を三回見て同じように大泣きしてしまいます。思い出しても泣きます。
一年の最後に素晴らしいドラマを見ることが出来て本当に良かったです。
ありがとうございました!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7* | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212