10月スタート
10月スタート
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43* | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212
自分が思った以上にはまったドラマでした。
初めて耳にする瀬戸内のあたたかい方言のセリフのやりとりにも毎週癒されました。
それぞれの役がとても適役に思え、希美ちゃんも成瀬君も西崎さんも安藤くんももちろんのこと、高野さん夫妻の存在も大きかったです。
最後にお母さんと希美ちゃんのシーンには泣けました。
お母さん、強くなっていましたね。
「ごめんなさいね」というお母さんのセリフを聞いたとき、「きっと希美ちゃんはお母さんに病気のことを言うんだろうな」と感じ、本当に話した時は涙が止まりませんでした。
成瀬君もずっとずっと見守る愛を貫いていて、ずっと離れていても、近くに安藤君という存在があっても、やっぱり最後は成瀬君なんだなと。
安藤君のことも好きだったんだと思うけど、どうしても「邪魔したくない」っていう気持ちが勝ってしまうんだろうなと感じました。
そんな気持ちを西崎さんも感じ取っていて安藤君には言わなかったんだと思うし。
みんな幸せになってほしいなと思えるドラマでした。
西崎さんの最後に野ばら荘のおじいちゃんに見せた笑顔、とても素敵でした。
このドラマを作るためにさまざまな形で関わった全ての方たちに感謝です。
ありがとうございました。
湊かなえさんの作品大好きで見始めました!
ドラマの方は正直どうなんだろう?思いながら見始めましたが、キャストが素晴らしく回をおうごとに金曜日が待ち遠しくてしかたなかったです。
最終回、のぞみちゃんとお母さんのシーンはなきまくりました!安藤の存在もよかったし、最後の安藤とのぞみちゃんの電話シーンも最高でした!
素敵なドラマをありがとうございました。
来週はもうないのが寂しいです。
我が家に視聴率測定器があったら、Nのために貢献出来たのに〜!と申し訳なく思うほどの最高のドラマでした!!
いつも録画で見てすみません(笑)
もっと視聴率が良かったら、もう少し時間を延ばした最終回があったのかな〜と思うと残念でなりませんが、最高の終り方だったから良かったのかな。
出演者、スタッフの皆様、お疲れさまでした。
素晴らし作品をありがとうございました。
ずっと「杉下と成瀬くん」の話だと思って見ていたのですが、
最終回を見て、ああ、これは希美ちゃんの話だったんだなぁと気づきました。
事件の時、希美が守ったのは安藤だった。
でも、希美にとって安藤は恋人じゃなく「同志」のような存在だったのでしょうね。
それは、成瀬も西崎も杉下希美という生き方・考え方で見ると
かけがえない仲間・同志だったのだと。
イヤミスの女王、湊さんの原作にしてはとても後味の良いドラマでした。
毎週、楽しみでした。
ああ、終わってしまいましたね。こんなにのめりこんだドラマは初めてです。
ひたむきに生きる希美に心うたれました。
榮倉さん、本当に素敵でしたね。成瀬君も安藤君も最高でした。
Nのために終わってしまい、これから何を支えに行きて行けば良いのか!!
それくらいはまりまくりました
素敵なドラマをありがとう
キャストスタッフの皆様、お疲れさまでした。とても良い作品を最後まで楽しめました。
別物で(奈々ちゃん、賀来さん、窪田さん)共演作をお願いしたいです。時代劇も良いかも・・
キャスト、スタッフのみなさん。
暗いニュースが多かった今年、クリスマスプレゼントのような素敵な作品を届けてくださりありがとうございました。温かい気持ちで今年を終えられそうです。
誰が好きだったんだろう?といえば希美ちゃんは西崎さんのことも安藤のことも、もちろん成瀬くんのことも好きだったんですよね。男女の愛だけじゃないいろんな愛の形があります。彼女の愛の形は罪の共有というより「奪わない、与える愛」。
私がいちばん好きなシーンは西崎さんと究極の愛「罪の共有」について話すときに「元気でいてくれたらええな」と成瀬くんのことを想って涙をこらえるところです。
上でなく前を見て歩くことにした希美ちゃんは、おそらく安藤への恋心まで気づいているのに、病気のことも全て受け入れてくれる成瀬くんのところに行った。ハッピーエンドが苦手な私ですが、とても良かったです。
そして、その優しい成瀬くんに日本中が恋をしましたね!
朝のドラマでももちろん存じていましたが(そのときは特になにも思わなかった、笑)窪田正孝さんの声と演技、素晴らしかったです。
第一話から最終回まで。ずっと飽きることも、ガッカリする事もなく観れたドラマって初めてかもです。
上を見る!上を見る!
のぞみの言葉が心に残ります。
上手く言えないけれど本当に最高のドラマでした!
って事を大きな声で叫びたい!!!!!
毎週楽しみにしていました。こんなに素敵なドラマ、めったに出会えないと思います。
最終回、安心する終わり方で本当に良かったです。特に原作にはないお母さんとのぞみちゃんの和解のシーンが良かったです。涙してしまいました。
全体を通して…映像も音楽も演技もとにかく全部素敵でした!全ての登場人物が魅力的でした。私は特に杉下と西崎さんの関係が好きです。西崎さんが杉下の病気のことを成瀬くんと安藤どちらに告げるかで、杉下のことをよく理解した上で成瀬くんを選んでくれて…上手く表現できませんが感慨深かったです。
あと、成瀬くんがとーっても素敵でした。安藤より断然成瀬くん!と思っていたのですが、6話の窓拭きのシーンで安藤が格好良くて!それからは毎週、成瀬くんと安藤にキュンキュンしながら見ていました。
榮倉奈々ちゃんも窪田さんも小出さんも賀来さんも…他の皆さんも本当に素敵でした!これからも皆さんが出演される作品を見たくなりました。それから、このドラマのような素晴らしい作品をスタッフの皆様にまた作っていただきたいです!!
本当に素敵なドラマでした。
毎週このドラマのために頑張ってると言っていいほど、楽しみにしていました。
元々ドラマが好きでドラマ制作の仕事に興味がありましたが、今は大学受験勉強真っ最中で、親や学校が望む、いい大学を出ていい会社に就職するという考えにどう応えるべきかとても悩んでいました。
でも、勉強の息抜きがてら、、、と見始めたこのドラマで
今は先のことや周りのことは難しく考えずに、自分の第一志望に行けるように努力するだけだ
と楽に思えたと同時に、ドラマ制作の仕事にさらに興味を持ちました。
ドラマの内容とはまったく関係のないことですが、毎日を前向きに生きようと思わせてくれるドラマでした。
本当に私を変えてくれたドラマです。
スタッフのみなさんにどうか私のこの気持ちが伝わりますように!!
ドラマ制作に関係するお仕事がしたい!!
頑張ります!!
Nのために大好き!!
ありがとう!!!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43* | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212