banner_AD

ファンメッセージ

Page No

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66* | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212

最高でした!

栄倉奈々ちゃんと窪田正孝くんの演技がすごい!!

10代、20代、30代とほんとにそんな風に思えました。

成瀬君がもう最高に素敵でした。
40超えてますが、20代の男の子が素敵に見えるなんて、初めて!

成瀬君好き M (42)女性 2014.12.20 (Sat) 16:39

素晴らしい作品

毎回涙なしでは見れなかったです。
映像、カメラワーク、描写が何とも素晴らしいです。
今まで、このようなドラマは見たことないです。
キャスティングもすごく良かったです。窪田君の演技は引き込まれます。
もう終わってしまったのが残念ですが、エンディングは完璧でした。
久し振りにいいドラマ見れた気がします。
素晴らしい作品をありがとうございました。

なな (39)女性 2014.12.20 (Sat) 16:37

ありがとうございました。

毎週ドキドキしながら楽しみにしていたので、終わった今ホッとしています。明るく切ない最終回でした。キャストの皆さんスタッフの皆さん、関わったすべての皆さん、このドラマを世に送り出してくださったことに感謝しています。大袈裟かもしれませんが、それくらい「Nロス」感じています...
音楽も良かったです。家入さんのsillyずっと聴いて余韻にひたります。。
本当にありがとうございました!

S (27)女性 2014.12.20 (Sat) 16:37

目の腫れが引きません・・

最終回、毎分号泣に次ぐ号泣でした。
安藤と成瀬君の想いの表現対比があまりに素晴らしく、毎回テレビの前で嗚咽をこらえながら「くそぅやるな、キャスト&スタッフ・・」と唸っていた3ヶ月弱でした。これまでの人生でここまで胸を撃ち抜かれた映像作品は初めてです。

私はずっと希美にとって安藤は明るい場所に連れて行ってくれる太陽で、成瀬君は傍でそっと見守ってくれる月のような存在なんだと思っていました。大きな間違いでしたね。
最終回最後のシーンでやっと分かりました。成瀬君は希美の全部を包み込む青く大きな海であり青く澄みきった空なんですね。だから、2度の要所で望美にそっと手渡すパーカーやマフラーがブルーだったんだ・・・と今更ながら気が付きました。愚鈍はファンですみません。
どこまでも美しく切ない純愛ミステリーの傑作だったと思います。予想と期待をはるかに超える感動をありがとうございました。

チハル (38)女性 2014.12.20 (Sat) 16:36

ありがとうございました。

誰も悲しませずに死ぬことはできない。誰も悲しませずに生きるのが難しいのと同じ。一人で生きて行くことなんてできないんだから…。
お医者様の言葉が胸に沁みました。
希美ちゃんはお医者様の言葉に背中を押され、高野さんの言葉に背中を押され、そして安藤のエールにも背中を押され、成瀬くんとのこれからの人生を全うしていくのでしょうね。
ステキなドラマありがとうございました。
またいつの日かこのスタッフの方々が再結集して創り出すドラマに出会える日を楽しみにしています!

tree女性 2014.12.20 (Sat) 16:36

間違いなく今期ナンバー1☆

最初から最後まで完璧で、何から何まで本当に素晴らしいドラマでした。
最終回も想像以上で何度号泣した事か。
音もなく静かにタイトルが現れて幕を閉じた美しいラストシーン、心に染み入ってしばらく涙がとまりませんでした。
こんな素敵な作品を作ってくださった出演者や制作スタッフの皆さんに心から感謝しています。ありがとうございました。

MARIAN女性 2014.12.20 (Sat) 16:34

切なさいっぱい・・・

今年の一連のドラマの中で一番すきなドラマです。

望ちゃんがお母さんに告白したシーンでは望ちゃんとともに私も涙、涙でした(T_T)

要所要所で成瀬君と手を握り合うシーンがたまらなく切なかった・・・(T_T)

とても素敵なラストシーンでした♪

番外編でスペシャルでまた同じメンバーのNのためにのドラマを見たいです。

たとえば野ばら荘にだけスポットにしたりとか、でも本当は望ちゃんの闘病生活を通しての家族の在り方、友人との関わり方、望ちゃんの病気を知った安藤君の気持ち等々が番外編スペシャルでドラマとしてまた見たいです。

まりも女性 2014.12.20 (Sat) 16:34

ノベライズ本

ノベライズ本をお願いします

みかん女性 2014.12.20 (Sat) 16:31

ノベライズ本を熱望します

本当に大好きな作品でした。
もう、終わりなんだと思うと悲しいです。
この先の二人をずっと見ていたい…
そんな風に思います。

原作にはないドラマオリジナルのシーン。
保存したい!

そんな風に感じてしまいます。
だから、ノベライズ本がほしいです。
そしてもう一度Nのためにをよみ直したい。
私はドラマのNのためにが大好きで
だからノベライズ本がほしい!
ドラマでは組み取ることが出来なかった部分をよみ直したいのです。

どうか…ノベライズ本を出版して下さい。
そう感じてる人は多いはずですよ!
お願いします(>人<;)

あやぴ女性 2014.12.20 (Sat) 16:30

最高!!

わたしが生きてきた中で最高のドラマでした!
一話から見入ってしまうほどの、迫力、ストーリーの面白さ、展開でした
最終話では自分を見つめ直しました
それぐらい胸に届きました
切なくて、愛って難しいなって、
人それぞれの愛の形、
涙なしではみられない、愛でした
だれかのために、あんなに強く
想い、行動して、本当に
深かったです
杉下のお母さんも、野口さんも
初め悪い感じでしたが、
本当は弱くて、救って欲しくて、
あんなになってしまったんだと、
感じました

ひとつひとつの言葉が重く、
深くこころに刻まれ、
言葉の重みを改めて実感しました
サウンドトラックも素敵で
ストーリーとマッチしていて、
リピートしてます

本当に最高でした、お疲れ様でした

R (17)女性 2014.12.20 (Sat) 16:26

Page No

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66* | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212

!-- /187334744/general_PC_RT -->
イメージ

PAGE TOP