10月スタート
10月スタート
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175* | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212
巷では壁ドンなるものが流行っていますが、9話の成瀬くんの優しく穏やかだけど切ないような眼差しと「ただ、一緒におらん?」と言ってマフラーを巻く場面はそんなものを遥かに凌駕する破壊力がありました(笑)
数あるドラマの告白の中でも稀に見る名シーンでした。
西崎さんが安藤ではなく、成瀬くんに希美を託したのは、やっぱり成瀬くんが希美の一番の理解者だと思ったからでしょうか。
安藤は「なんでもする」と言いました。確かにその言葉はまっすぐで希美のことを強く思っている証なんですが、そのまっすぐさ故に「希美のためになんでもしてしまう」という危うさを西崎さんは感じたのかな。例えば自分の仕事や人生、大事なものを犠牲にしてしまうこと。それは希美が望んでいることではないんですよね。
だから、希美の意志を尊重できる、言葉にしなくても気持ちが通じている、最後に頼ることのできる成瀬くんに託したのかなと思いました。
成瀬くんは控え目でいつも自分の気持ちを押し殺してしまうけど、その分誰よりも優しくて人の痛みが分かる人だと思います。
だからこそ最後に希美ちゃんに寄り添っていてあげて欲しいと思ってしまいます。
どうか、希望の見える最終話となりますように。
※人生初めてドラマのDVD(いやBlu-ray!)購入をしようと思っています(笑)それほど惹きこまれました。
インタビューやメイキングや特典映像たくさん付けてください!お願いします!
Nのために。毎週とても楽しみにしていたドラマでした。今週で終わってしまうと思うととても寂しく物足りない気持ちになります。。。
Twitterも見てました!みなさんクランクアップされたみたいで本当にお疲れ様でした!
生き方だとか、すごく色々と考えさせられました。。
先週の9話の成瀬くんと希美ちゃんのマフラーの所のシーンがすごく好きです。ただ一緒におらん?って言ったところがもうなんだかキュンとして号泣してしまいました…
ぜひ最後は…成瀬くんの野望が叶うといいなと思います。2人が笑いあっているところがみたいです。成瀬くんが大好きです!
最終回とても楽しみにしています。みなさん本当にお疲れ様でした!
とっても難しかったと思います。
安藤は男として完璧と思える人物。
演技の仕方、さじ加減ひとつで皆に反感を買いそうな、成瀬君の恋のライバルとして敵視されかねない難しい役どころ。
賀来君は安藤を皆に愛される、本当に魅力的なキャラクターに仕上げてきたと思います。
プロデューサーさんからの「視聴者に共感される性格に・・」との要望に的確に応えたのは、賀来君の役者としての力量を感じます。
できれば最終回、安藤の泣きのシーンを見てみたいな!
毎週楽しみにしています。
録画を何度も見直していると新たな発見があったり
こちらのメッセージも楽しく拝見してます。
同じものを観ててもいろいろな視点や
解釈が有るので面白いです。
個々のシーンについての感想や指摘は出尽くされてますので
私はまだ出てない点をひとつ。
それは差出人不明の中傷メールは誰が流したのかという点。
寿司屋カウンターで安藤が野口に奈央子の体調を心配するシーンで
「僕に何か出来る事は有りますか?」と言った時、
いつもは人を真っ直ぐに見つめて話す安藤なのに
この時ばかりは落ち着き無いまばたきの多さに
安藤の”嘘”を感じました。これって演出なんでしょうか?
それとも特に意味は無いもの??
もしこれが演出なら、それまでは唯一陰りの無い太陽のような
清く正しい存在である安藤が、心配してる振りをして
実は中傷メールを流した張本人?と。
上昇志向や野心を持つ安藤にとって最近の野口の言動から
自分の将来に不安を感じてる筈で、たとえば
闇だけの人がいないように光のみの人もまたいないという、
つまりは安藤がチェーンを掛けた事と中傷メールは
(仲間外れの疎外感も加わって)同一線上にある
安藤の中の闇の部分なのかなと...。
さて実際はどうなんでしょうか??
次回が最終話なのは名残惜しいですが、あの時に4人がついた嘘と
事件の真相、希美が最後の残りの時間を掛けて
誰を守ろうとしているのか。
じっくりと見守りたいと思います。
みんなが幸せに近づける結末で有りますように。
ただ、一緒におってくれ!!!!!!!!!!
って、心から思います…!
何気なく1話を観てからすっかりハマってしまいました。
この二ヶ月、本当にドキドキ・ワクワク・キュンキュンさせていただきました。
丁寧で皆さんの心意気が伝わるドラマで。一週間の楽しみでリピ三昧でしたよ!
最終回が終わったら、どうしましょ('-'。)
事件当日の希美のNは安藤だった、と受け取った方が多いようですが、私は、この流れはフェイクなのではないか、最終回で、実はやっぱり成瀬君だったとなるのではないか、と期待半分で解釈しています。
あの言動が、どうして成瀬君を守ることになるのか、全く分かりませんけどね。まだ視聴者に知らせていない事実があるのかな。
安藤だとすると、ちょっと御都合主義な感じで、醒めちゃうかも。
純愛じゃなかったのかー!て叫びそう。
なぜ10年後に西崎さんと希美が感謝し合っていたのか、なぜ安藤はチェーンをかけたのか、なぜ希美はガンバレNのチケットを見て事務所を辞めたのか、、など、多くの「なぜ」が全て明らかになることを望みます。
あまり本当のことを言わない希美のNが誰なのかは、最も重要なミステリーとして話を引っ張ってきたはずなので、最終回では、はっきり分かるようにしてほしい。視聴者の判断にお任せ、みたいな、曖昧な終わり方はしないでほしいです。
それに加えて、感動的に。
このドラマなら、できると信じてます。
榮倉奈々ちゃんが大好きなのと、ちょうどNのためにの本を見終わったときにドラマが入ったので見始めましたが本当におもしろかったです!
榮倉奈々ちゃんの高校生時代の下は見ない上をむくっていう言葉に涙しました。どんなにどん底に落とされても常に上を向く姿に勇気もらえました。榮倉奈々ちゃんの演技で何回も泣きました。
他のキャストの皆さんの演技も素晴らしく今週で最終回は辛いです。。
今までおつかれさまでした。
最終回はまだですが、近年稀に見る傑作ドラマになったと思います。ステキな時間をありがとうございます。
それぞれがそれぞれの愛する人の人生が良くなるようにとした事やほんの出来心でした小さな事が、歯車を狂わせ人生を狂わせてしまったんですね。思い通りにならないからこそ人生なんだとあらためて思ったしだいです。
あの時、西崎が奈央子救出作戦なんかたてなければ。あの時、奈央子が電話などしないで西崎が花屋のふりをしなければ。あの時、正直に安藤に作戦を話していれば。安藤と希美がもっと素直にお互いの気持ちをうちあけられていたら…。
私的には世の中の成瀬ファンがショックを受けようと打ちのめされようと、希美は最後は安藤といるべきだと思っています。だって希美は安藤が好きなんだから!まさに一世一代の恋じゃないですか!弱っていこうが安藤に甘えればいいのに。だって両思いなんですよ。可哀相すぎます。
と勝手に盛り上がり、でも、きっとそうはならないんだろうなと十分わかってはいるんですけどね。最終回楽しみにしております。
最終話に備え、9話を何度も観ています。
西崎さん、もっと早く走って!とか、
抱き合ってないで早く連れ出しなさいよ!とか、
ハラハラしながら観ています。
殺されてしまう結末は分かっているのに。
ってかドラマなのに。
けれど、それぐらいのめり込んでいるドラマです。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175* | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212