banner_AD

ファンメッセージ

Page No

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23* | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212

この数年で最高の作品でした。

こんなに素晴らしい作品を作ってくださった皆様に感謝しかありません。
すべてが素晴らしかったです。

成瀬くんと希美ちゃんの間に一度も「好きだ」とか「愛してる」とかそんな言葉は出てこないのに、二人の絆や切なさや何もかもが視聴者に伝わる、そんな作品を見たのは何年振りだろうとも思いました。
登場人物の心の襞にある感情がブワッと画面を通して伝わってきました。

最後のレストランのシーンも成瀬くんは、高校時代の希美の「バルコニーで宣言とかしてみたい」「水平線が見たい」そんな夢を叶えようとしたんだなとわかって、このレストランはそんな立地だったからこそ成瀬くんも話を受けたんだろうなと感じて涙が出ました。
本当に純愛ストーリーでした。

ありがとうございました。

DVDBOXの発売が待ち遠しいです。
再放送でカットされてしまった第一話の姉弟や希美と成瀬くんがスーパーで買いだめするシーンは削らないで欲しいです。
あのシーンでその後も希美が冷蔵庫をいっぱいにしないと不安になる(食糧を買いだめをすることで安心する)描写もより鮮やかになると思うので。

おひるね 2014.12.21 (Sun) 13:09

まだまだ余韻が

最終回を終えて2日、余韻は全く消えません(笑)
こんなにも残酷さを美しく儚く繊細に描いたドラマに出会えるとは思いませんでした。
最終回もうすでに何回見たことか…
フォトギャラリー見てまた泣けてくるという。
成瀬くんがしっかり希美を抱きしめてあげていて、純愛ってこういうことなんだと。

それぞれ形は違うけれど、大切な人を想い守る
本当に素敵なことですね。

素晴らしいドラマを作ってくださりありがとうございました。

ぴーなつ女性 2014.12.21 (Sun) 13:08

一生心に残る作品

初回の成瀬くんが海に飛び込むシーンの美しさに一気に引き込まれ、気づけば毎日録画を見返して、最終回まで過ごしてきました。
希美ちゃんの病気のことはあっても、それでも明るい未来を感じるラストで、すがすがしく、穏やかな気持ちになりました。きっと希美ちゃん自身もそうだったはず。成瀬くんというあたたかな陽だまりのような存在に包まれて、これからの日々を自分のために生きて欲しい…。フィクションだとわかっていても、そこまで考えてしまうほど、感情移入してしまいました。
この作品に出会えたこと、本当に幸せに思います。ここに届く沢山のメッセージ!出演者・スタッフの皆様のこの作品への想いが、しっかりと視聴者に伝わった証拠だと思います。

しお (25)女性 2014.12.21 (Sun) 13:04

いいドラマをありがとうございました

ドラマから始まり、真相が気になりすぎて原作も読み‥
活字の本を読むのなんて何十年振りくらいなのに
そんなの関係ないぐらいドラマにハマり原作を読みました。

色んな局の秋ドラマを見てまいりましたが、【Nのために】が一番でした。

感情移入すればする程、涙ナシでは見れない作品でした。
安藤くんと西崎さんと希美の3人のシーンややり取りが一番好きだったので、
安藤くん派でしたが
最後の最後まで両想いになる事はなく切なかったです。
安藤くんと希美の最後の電話でのやり取りと安藤くんと成瀬くんのやり取りが素敵でした。

両想いになる事はなくてもそれ以上に想い合える関係と大切に想う気持ちは
胸を打たれました。

成瀬くんもまた変わらず思い続ける希美への気持ちに脱帽しました。
希美には余命があるけど、それ以上に希美はこんなに誰かに想われてて幸せだなって思いました。

全てを言葉では伝えられないけど、
何度も何度も見返したくなる作品です。

要所要所のセリフが私たち視聴者に伝えたいメッセージだと感じ
関係者の皆さん含め原作者さんの熱意を感じました。

人それぞれが考え思う事で
何パターンもの答えが見つかってくる。

希美は結局誰が好きだったのか‥守りたいと思う気持ちと愛はまた別物で。
そんな風に考えていくと何パターンもの答えや
こうだったんじゃないかっていう憶測が生まれてきて非常に
感慨深かったです。

本当に素敵な作品をありがとうございました。

紀江 (29)女性 2014.12.21 (Sun) 13:02

本当に良かった

ミステリーとしても面白かったけど、恋愛、友情、親子、夫婦のいろんな形の愛を感じさせてもらえる素晴らしいドラマでした。
映像や音楽も引きこまれました。近年のドラマの中では私にとってほぼ完璧なドラマ!
 奈央子が電話ボックスから西崎に助けを求めるシーン、最終回まで見てから見返してみると意味がちゃんと違って聞こえて「やられた」と思いました。他にも初見の時とは違う解釈で見られるので何度も何度も見返してます。榮倉奈々さんはじめキャストの皆さんのお芝居も素晴らしかった。ファンになりました。私も希美ちゃんみたいに病気を抱えていて、つらいこと苦労山ほどありますが、このドラマを見て「もっと生きたい」と欲が・・・余命宣告受けたわけではないですが(笑)それと苦労は忘れていこうと思います。こんな気持ちにさせてくれたスタッフの皆様、俳優の皆様に感謝します。

B.D (41)女性 2014.12.21 (Sun) 13:00

ドラマの力

小説や音楽、絵画、映画など、人の心を揺さぶる、生きていくために支えになるものはたくさんありますが、ドラマでそれを感じたのはもしかしたら初めてかもしれません。
塚原監督がおっしゃった“化学反応”が、キャストの皆さんをはじめ、
脚本、演出、映像、音楽、編集、衣装、メイク、美術、その他の全てのスタッフの思いとともに、見事に結晶化したのがこの作品だから。
だからこそ映画化やノベライズはあえて望みません。
完全だから。
この作品に関われた方々全員が、ここを通過点の1つとして、さらに各々が達成感と経験を糧にして、より素晴らしい作品を届けて下さることを期待しています!

hope女性 2014.12.21 (Sun) 12:51

お疲れ様でした!

Nのために、今季一番楽しみなドラマでした。最近ドラマをあまり見ていなかったのですが、1話を見てすごく好きになり、原作もドラマが終わるまでは読まないでおこう、と最終回後に読み始めています。
途中からは、のぞみちゃんと成瀬くんのツーショットだけで何か幸せな気持ちになりました。
最終回まで、各個人の秘密に驚きっぱなしでした。
DVDBoxを買いたくなったドラマはこれが初めてです。
素晴らしいドラマでした、とても感動して楽しかったです。お疲れ様でした。

くろろ (23)女性 2014.12.21 (Sun) 12:50

ありがとうございました

希美ちゃんのこれからはどうなるかわからないけど、成瀬くんがそばにいてくれれば大丈夫と。
高野さんと夏恵さんが二人の未来なんじゃないかなって、二人くらいまで寄り添える希美ちゃんと成瀬くんを想像してしまいます。
2014年、最後の最後にとても素晴らしいドラマを出演者、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
こんな奇跡はもうないのかなと思う反面、
またこのメンバーで何かと願ったりして、、、
ありがとうございました。

あこたろ (40)女性 2014.12.21 (Sun) 12:47

何度も何度も

見返しては涙が出ます。
どこかノスタルジックで、こんなに心に残るドラマは初めてです。
榮倉さんと窪田さんの最後のシーンは一生忘れません。

素晴らしいドラマをありがとうございました!

あき女性 2014.12.21 (Sun) 12:44

最高です!

こんなにも心が引き込まれるドラマは
今までにないんじゃないかというくらい
見入ってしまったドラマでした。
本当に良い作品でした!!
Nのために大好きです。

もち (19)女性 2014.12.21 (Sun) 12:43

Page No

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23* | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212

!-- /187334744/general_PC_RT -->
イメージ

PAGE TOP