10月スタート
10月スタート
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102* | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212
安藤と成瀬、二人それぞれの希美への思いにジーンときました。そしてお母さんとの再会。バスを追う母の姿に感動しました。
一番は最後の希美と成瀬。やはりここに戻ってきたんだな・・・と
ずっと窪田正孝さんの切ない演技に引き込まれてきたのですが最後に笑顔が見られて良かった。
ドラマの最終回は、内容的にしっくりこなかったり物足りなかったりするものが多いと感じますが、「Nのために」は毎回感情を揺さぶられる内容で、最初から最終回までずっと面白かったです。私も子を持つ母親として、例え自分が辛い状況になってものぞみのお母さんの様にはなりたくないなと思っていましたが、最終回の、特にバスのシーンでは泣いてしまいました。これほどハマったドラマは久しぶりでしたので、終わってしまい本当に残念です。ステキな作品を有難うございました。
人間やるのも悪くないなと思える珠玉のドラマをありがとうございました。
希美ちゃんの人生は長くないのかも知れないけれど、素晴らしい人達とたくさん出会えましたね。
幸福な人生だと思います。
人間何がシアワセって、何かをしてあげたいと思える人達に出会えることですものね。
主治医の財前直見さんのセリフの、「死ぬことにも生きることにも悲しみはあるもの」には、本当に心揺さぶられました。
皆さん仰っていますが、このドラマはキャスト選定がどんぴしゃです。
それは制作される方々が、如何にこのドラマの持つ深いところまで伝えきれるかを考えていればこそですね。
本当にありがとうございました。
最後のやりとりの「何が食べたい?」
「おいしいもの」が、壮絶に哀しかったです。
この上なく美しい背景の中、最高に悲しいハッピーエンドでした。
ドラマ面白かったし、役者さん達みなさん素晴らしかったしみなさん大好きになりましたが、小出さん演じる西崎が気になりすぎて、彼がメインの作品を作ってほしいぐらい魅力的でした!!
あと、のぞみちゃんが最後、強くなったお母さんに頼ることができて良かったです
そこが一番の号泣ポイントでした^ ^
とっても楽しませて頂きました。
さみしいですが、ありがとうございます!!
ドラマ自体もハラハラドキドキ、最高でした。
ラストシーン、期待外れだったらどうしようかと。あんなに素敵で幸せに包まれたラストシーンは初めてです。ありがとうございました!
心揺さぶられる作品、本当にありがとうございました。
今のこの気持ちをどう表現すればいいのか…。
最後の、成瀬くんが希美ちゃんの手をとり、抱き締める場面、嬉しさのあまり少し叫んでしまいました。
手を握りたくても出来なかった、肩に触れようとしても出来なかったあの成瀬くんが…と思うと、嬉しくて嬉しくて!
色々な柵から解放されて、キラキラ輝く海の前の包容…美し過ぎました。
お母さんとの場面は、涙が止まりませんでした。
役者さんって、ほんとに凄いなぁ…。
1話から、放送が終わるたびに、Nの世界に引き込まれてなかなか抜け出せず、ふたりの事が心配で心配でたまらない生活を送っていた私にとって、ラストのシーンは本当に救われたような感覚になり、私も解放された?みたいな感じです…。
病気のことは辛いけど、晴れ晴れとした最後を見せて下さって、ありがとうございました。
でも、やっぱり寂しいなぁ…。
その後のNたちも見てみたいなぁ…。
オォォォォォォ〜♪
先週の「ただ…一緒におらん?」に続き「待っとるよ」の名セリフ。
といいつつ,フェリーのチケットを送ってくる,ほどよい押し。
そして希美の手を愛おしそうに撫で,引き寄せてハグ…!!
なんてデキる男に成長したんだ,成瀬君!
照れ隠しの「これから買い出しにいくけど乗らん?」の声がちょっと上ずっているのも可愛かったし,近づいてくる成瀬君を待つ希美ちゃんの緊張とうれしさの表情も,恋する女性そのもので素敵でした。
最高のラストをありがとうございました。
あまりにも意外な事件の真相〜奈央子さんの言葉を聞く西崎さんの胸の痛みが本当に辛かった。自分の償いの為に罪を被った西崎さん、現実を生きて幸せになってほしい。大好きな野原のおじいちゃん、これからもその優しい眼差しで彼を見守ってあげて下さいね。
高野夫妻のお互いへの思いやり、すごく素敵でした。
希美とお母さんのシーンは、もう涙、涙…。
最後にお母さんがちゃんと母として希美を抱きしめてあげられて本当に良かった。
希美と安藤のやりとり〜広い世界を見てほしいという愛を感じました。私は成瀬くん派でしたが、最後まで太陽のような安藤はかっこよかったです。
そして、こんなに幸せなラストシーンを見る事ができて、本当に胸がいっぱいです。
希美を見つけた時の表情、ぎこちない動きをしながら嬉しそうな成瀬くんのなんと可愛いこと!ポケットから手をだしてつなぐ感じがすごく良くて…最後に成瀬くんが希美を抱きしめる事ができて、本当に良かった。
いつも切ない場面で流れていたSillyが、今度は二人の間の穏やかな優しい時間に流れていて、ジーンときました。
辛い事がたくさんあった二人が輝く海と空に包まれているのを見て、幸せを願わずにはいられませんでした。
ドラマなのだけど、皆さんの演技がとにかく素敵で、生きているって感じが伝わっていました。
最後に、スタッフ、キャストの皆さん、WEB staffさん、本当にお疲れさまでした。
こんなに心を揺さぶられる素敵な作品をありがとうございました。「Nのために」は宝物として、これからもずっと大切にしますね!
希美が成瀬くんの野望を覚えていたのが、すごく嬉しかったです!
榮倉さん目当てで見始めましたが、内容にハマってしまい毎週本当に楽しみに見ていました。特に希美と安藤と西崎の3人のシーンが好きでした。毎週ドラマを見終わると切ない気持ちになり、こんなに心が動かされる作品は初めてでした。本当にありがとうございました!原作はまだ見ていないので見たいと思います!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102* | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212