banner_AD

ファンメッセージ

Page No

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181* | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212

いよいよ

窪田くんもクランクアップですね。。
いよいよ最終回へ。
1話からリピしてます。何回目かわからないけど。。
これまで大好きなシーンは沢山あるけど、それを超越したのが、

一緒に帰らん?
ただ、一緒におらん?

です。
あのシーンはプロポーズではないと思ってます。
成瀬くんは希美ちゃんが結婚を望んではいないことをわかっていると思う。
ホントに、ただ一緒にいたいというふうに取りました。

あのシーンにはやられました。。
Nのためにが始まってから、家事もそっちのけ。
子供の話もそぞろですf^_^;)仕事していても心ここにあらず。。

あと1話。早くみたいけど、みたら終わっちゃうらよ〜。。

Nロス、確実です。

マンボウ (39)女性 2014.12.15 (Mon) 17:18

ありがとう!

子どもが四つ葉のクローバーを渡すシーン。
以前にもベビーカーを押す親子を見ているシーンがありましたね。
杉下にはおそらく子どもを産み育てる未来がないと分かっているから、なおさら胸が締め付けられる思いでした。
事件の真相も気になるところですが、それぞれの未来が明るくあってほしいと願います。

9話、泣きました!
安藤が、「何でもする」と答えたとき。
成瀬くんの「ただ、一緒におらん?」とプロポーズしたとき。
西崎さんのお父さんとのシーン。
本当にそれぞれの俳優さんが素敵で素敵で!

次はいよいよ最終回ですね!
終わってしまうのは寂しいですが、しっかり見届けたいと思います。
素晴らしい作品をありがとうございました!

chika女性 2014.12.15 (Mon) 17:15

最高の作品

「Nのために」は私が生きてきた中で本当に最高のドラマです!こんなに毎週楽しみで終わってほしくないと思うドラマは初めてです。
まずキャストのみなさんの演技が本当に自然で役に入りきっていて毎回涙させられます。
特に窪田正孝さんの成瀬くん本当に素晴らしいです。
9話の希との再会のシーン、
「一緒に帰らん?」 「ただ、、、一緒におらん?」
たった2言にあれだけ感情を込められるってすごいです。もう号泣です。この時の成瀬くんの表情が忘れられません。
最終回までもうすぐだと思うと本当に寂しいですが、Nたちが幸せになってくれることを願います。

なつみかん女性 2014.12.15 (Mon) 16:12

心が痛くなってきた

窪田さん、クランクアップ、お疲れ様でした。榮倉さんもかな?
ただ、榮倉さんのアップコメント、なんかあまりすっきりできないです…。成瀬君のささやかな野望が叶うラストだと、大いに期待してしまってたので…。希美が強くてもいいけど、なんだかなぁ。私の読解力不足かなぁ。
あんな素敵な告白を無駄にする展開にはなって欲しくなかったなぁ。
まあ、それぐらい、のめり込んでたんですよね。
すみません。

ともちん女性 2014.12.15 (Mon) 16:03

窪田くんお疲れさまでした!

窪田くん(≧∇≦)
お疲れさまでした!

もう私、完全に窪田病です
こんなに引き込まれて、夢中になったドラマは久しぶりでした。
スタッフの方々キャストの皆さんの素晴らしいお仕事あってのNのためにでしたが
やっぱり、中でも窪田くんのお芝居に魅せられて、この数ヶ月楽しかったです

ずいぶんと、体重をセーブされたようですが
身体に気をつけて、これからも素敵なお芝居を観せてください。
これからも、ずっと応援していきます。

まずは、今週の最終回をたっぷり楽しみたいと思います。

本当にお疲れさまでした(≧∇≦)

窪田病です女性 2014.12.15 (Mon) 15:40

成瀬くん

Nのために、大好きです
大好きですなんですが、見ると本当に泣いてしまうので下手には見れないです。笑
この作品に出てくる一人一人がもう愛しくてたまりません。
特に、成瀬くん。
成瀬くんの存在はとても大きいです。
9話の希美とのシーン、今までで一番泣きました。希美の状況を全てわかった上で一緒におらん?と言った成瀬くんが切なすぎて…。
成瀬くん役の窪田正孝さんにも、すっかりハマってしまいました。

Nのために、残すところあと1話なのがとても寂しいです。
最終話、楽しみに待っています。

あい (17)女性 2014.12.15 (Mon) 15:40

このドラマに出会えてよかった

もう最終回・・・早く見たいような、終わって欲しくないような。
一人一人の半生を見届けてきた様で、とても感慨深いです。

希美を、奈々ちゃんが演じてくれて本当に良かった。奈々ちゃんは 島の女の子と言う少女っぽい雰囲気もあるし、モデルさんだったからか都会感も持ち併せていらっしゃるし、
これ以上の適役は無いと思います。
高校生も、30代の女性も違和感ありませんでした。素敵な女優さんだなぁと。
成瀬くんも、窪田くんで本当に良かった。
「ただ・・・一緒におらん?」
のプロポーズは、押し付けではなく、温かく優しい。
あの台詞から漂う雰囲気は、窪田くんにしか演じられなかったと。
というか、このドラマで窪田くんを知った私には、
窪田くんが 窪田くんなんだか成瀬くんなんだか分からなくなるくらいでした。。笑
そのくらい、適役でした。

安藤も、賀来くん以外では正直ダメだったと。
賀来くんの目がもつ力強さ、まさに太陽のようで。
西崎は、小出さんは可愛すぎるかな?と最初思いましたが 小出さんはいつの間にか 大人で渋い雰囲気の俳優さんで・・・影があるのにチャーミングな雰囲気は、やっぱり小出さんでないとダメなんだなと。
とにかく、
皆さんピッタリすぎて、違和感が全くなくて。

このドラマのスピンオフしてほしいと本気で願ってます。

最終回、楽しみにしています。

tuitui (30)女性 2014.12.15 (Mon) 15:37

お疲れ様でした!!

とうとう成瀬くん役の窪田くんもクランクアップ!今、公式ツイッターの眩しい笑顔を見て来ました。いずれこんな日が来ることはわかってたのですが涙が溢れて止まりません。

窪田さん、本当に、本当にお疲れ様でした!!
窪田さんならではの心に残る素晴らしい成瀬慎一を届けてくれてありがとう!!心から感謝しています!!

最終回もしっかりと見届けます。涙で画面は曇るでしょうが…

POTATO女性 2014.12.15 (Mon) 15:30

「Nのために」に自分の人生を救ってもらいました

DVD-BOX、自分へのクリスマスプレゼントに決定してます!
発売も発表されていませんし、時期もまだまだ先だと思われますが、予算は既に確保済みです。
演出家さんと脚本家さん、そして湊かなえさんのコメントも是非お聞きしてみたいです。
窪田さんを初めて観たのは、蜷川さん演出のシアターコクーンでの「唐版 滝の白糸」でした。
透明感と色気を併せ持つ、妖しくて危うい役者さん・・・さすが蜷川さんセレクト!と思いました。あの作品も最終的には血だらけでしたね(笑)。
私と夫は希美ちゃんと自分の境遇を重ね合わせています。
実は夫は帰る場所もありません。今はもう地図に無い場所・・・岐阜のダムの底に沈んでいる山奥の村出身です。両親は離婚し、兄弟もバラバラ。
私の場合、モラハラの父は痴呆症で数年前に亡くなり、兄はアメリカへ先に逃げて永住権を取得してしまい、高齢になった母は一人暮らしです。
母と私はお互いをあの恐怖政治だった時代を共に乗り切った同志だと思っています。
いまは夫と二人、子供を作る予定も無く、ただただ、寄り添って、一緒におります。
お互いの境遇のことはお互いしか分かってもらえないと思っています。
「Nのために」のドラマに、何だか自分の人生を救ってもらったような気がしています。
成瀬くんと希美ちゃんが一緒に居てほしい・・・
心から願っています。

むーみんだにのみー (36)女性 2014.12.15 (Mon) 14:59

最終話へ

とうとう最終話へ・・・
9話をリアタイで見て、続けて2回リピしてしまいました。
そして休日には1話から9話まで通してリピ。
いろいろと気になるシーンを見ていたら止まらなくなりました。
どのシーンにも小さな仕草にもすごく深い意味を感じてしまいます。
これもやはり、キャスト、スタッフの皆様の努力の賜物でしょう。
こんなに心臓を鷲掴みにされるようなドラマに出会えて良かった。
ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。

成瀬くんの「だだ、一緒におらん」
私はプロポーズとは捉えませんでした。
余命を知って、それでも「一緒にいよう」ではなく希美の意思を尊重するかのような懐の深さ。
2話の棚田のシーンで坂道を駆け上がれなかったけれど、現代では自らが階段を下りて歩み寄っての言葉。
希美の「いつも一緒にいてくれてうれしかった」と、成瀬自身の「一日でも多く相手のそばにおって見守れ」の言葉への彼なりの解答のように感じました。


希美の病気のことを考えるとどうしてもハッピーエンドにはならないんでしょうね。
それでも、希望を持てる最終話になることを心待ちにしています。

nat女性 2014.12.15 (Mon) 14:52

Page No

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181* | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212

!-- /187334744/general_PC_RT -->
イメージ

PAGE TOP