10月スタート
10月スタート
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24* | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212
単なるミステリーでもラブストーリーでもない、それぞれの深くてせつない気持ちが見てる側にも迫ってくるような作品でした。録画した最終回はもう何度も繰り返し見てしまいました!
出演者すべての方々が、役どころにぴったりとはまり、演じてるという感じもしませんでしたね。映像もとても美しくて・・・こんなに素敵な毎回待ち焦がれるドラマは久々でした。ありがとうございました!!
知り合いからイチオシのドラマとの事から、まず原作を読みました。読破してからでしたので、ドラマは3話から観はじめました。当時は原作との相違に戸惑いましたが、最終話まで楽しめました。
「Nのために」を知るきっかけとなった知人は親と絶縁している20台前半の女性で、希美と境遇が似ています。最終話の希美と母親とのシーンに触れ、感動ととめに、知人女性の事が気になってしまいました。
いま、ちょっとしたことで、連絡を取ってませんが、彼女を支えていけたらと考えます。
ありがとうございました。
「Nのために」出演者の方々、スタッフのみなさん、お疲れ様でした。
ここ数年でNo.1のドラマでした。ここまで感動できて心に響くドラマは他にないと思います。ストーリー、キャスト、演出すべてが繊細でかつメッセージ性の強い作品でした。
誰かを想う気持ちがそれぞれの心の中にあって、その気持ちに突き動かされながら生きている人たちの姿は非常に切なかったです。最終回は涙涙の1時間で、人を想うということの大切さを感じました。
このドラマはストーリーはもちろんのこと、演出が素晴らしく、オープニングのドラマタイトルが出て音楽が流れるところがまるで舞台を見ているような感覚で、ドラマの世界に一気に入り込むことが出来ました。BGMや家入レオさんの主題歌もドラマにぴったりで素敵でした。
ドラマが終わってしまうのがとても寂しいです。傑作ドラマに出会えて嬉しかったです。ありがとうございました。
ドラマにこんなにのめり込んで、録画を何度も見直しながら次週を待つなんて、初めての経験でした。
榮倉奈々さんの希美が、本当に素晴らしかったです。
辛い境遇にも必死に自分の足で立ち続けようとする姿が、その上で存在をかけて大切な人を守る心映えが、周りの素敵な人たちが心から守りたいと思える納得の女性像でした。
もちろん、周りのキャストの方々も素晴らしくて他の方では考えられない適役でした。
全体を流れる、きれいな空気感のドラマを作り上げられた監督さんとスタッフの皆さんに 心からの称賛を贈りたいと思いました。
こういうところに、投稿するのも初めてのことですが、でもこの感動をどうしても伝えたくて書き込みさせていただきました。
Nのためにの、希が強く生きるために何度も何度も言っていた言葉。
「下は見ない、上を向く!」
ドラマを見るようになって、私もこの言葉を言って自分を励ますようになってました。
前を向かせてくれる魔法のような言葉です。
これからも辛い時はこの言葉を言いながら頑張ります!
希、ありがとうー!!
希美ちゃんの余命を知ったお父さんがハワイ移住をやめ、そのお金で先進医療を受けさせてくれて奇跡的に治り成瀬くんと結婚して幸せに暮らす・・という未来を勝手に描いてます。
いろんな感じ方が出来るセリフや演出なので希美が好きだったのは安藤、とも見れますよね。
だけど私は(原作での成瀬・安藤の描写にもヒントを得て)希美ちゃんは15年ずっと成瀬くんを一番に想っていた、と結論しました。
でも二人は未来を約束した訳でなく、むしろ希美ちゃんは両親と訣別したのと同じくらいの覚悟で成瀬くんとの別れを決意(再会の当てもないのに成瀬くんとの約束を守ろうとする希美が健気です)。
成瀬くんと歩む人生が選択肢にない中、上昇志向の強さや行動力に憧れを感じる安藤くんと出会い、酔った勢いでキスされたり抱きしめられたり、女性としての自分への好意を素直にぶつけらます。
成瀬くんとの未来が見えてない時に、女の子として揺れる気持ちになるのも分かる気がします。
月並みな解釈ですが「過去を受け入れる事は未来を受け入れる事」、過去を否定したままでは未来には進めない。
母に素直になれた事で自分の人生に向き合う勇気が出て、成瀬くんへの積年の想いを解放出来たのだと思います。
あとこれも月並みですが、「恋」は一人で出来るけど「恋愛」は二人でするもの。
「誰よりも強い希美」は成瀬くん・安藤くんどちらにも向き合える。
でも「誰よりも弱い希美」はいつだって成瀬くんが支えだった(だから西崎さんに罪の共有を迫られた時、成瀬くんに助けを求めた)。
およそ30年という短い人生に、二つの恋があっていい。そこを不純と責めたくない。
でも恋から生まれる愛を一緒に育みたいと思った相手は、自分の弱さを理解して、だけど簡単に手を差し伸べない・・希美の強さも分かっているから信頼して見守ってくれる、そんな成瀬くんだった。
そう感じました。
Nのために素敵すぎました(T-T)
最終回は成瀬くん入ってきたぐらいからずっと泣いてました(笑)
こんなにハマれたドラマ初めてでした。
杉下も成瀬くんも安藤も西崎さんも、最終回は終わっちゃったけど、実際にいるように感じられ、どこかで幸せに暮らしてて欲しいなと思いました(T-T)
最後のシーンはもう、、お互い野望叶えられてよかったね、って思いました(´-`)最後まで杉下をそっと支える成瀬くんほんと素敵です(´-`)
あ〜もうほんと語り尽くせないぐらい好き!!
ほんとうに素敵なドラマありがとうございました(;ω;)
スタート前の番宣で興味を持ち「とりあえず」という感じで見始めたドラマですが、第1話ですっかり魅了されてしまいました。金曜日はリアルタイムで観た直後にもう1回、時には続けて2回観たりしてました。そして次の回までは録画を何度も観返して登場人物の心情に想いを寄せたり、謎解きを楽しんだり、「Nのために」にどっぷり浸かった日々でした。
そんな中、Y!テレビの「みんなの感想」のサイトを知り、感想を共有するのも楽しみでした。Webで他の方の感想を探したりするのは「北の国から」以来、自らも投稿するのは初めてのことでした。スタッフさんはすでにチェック済みかもしれませんが、そちらも興味深い投稿がたくさんありますので読んでいただければと思います。
失礼ながら公式HPにファンメッセージのコーナーがあるのは最近知りました。ドラマの世界にどっぷりはまっていた分、舞台裏を知ることに躊躇があり、公式HPを避けていたところもあります。そんなこともあって最終回後の初投稿となりました。
細かい感想は省きますが、「Nのために」は脚本、演出、映像、音楽、演者どれも実に素晴らしかった!丁寧に、細かい所までこだわっておられ、この作品を良いものにしようとするスタッフ皆さんの熱意が伝わってきました。
最終回を観終わって、希美、成瀬君、安藤、西崎さん、高野夫妻、野原さん、早苗さん…皆の幸せを心から願う自分がいます。彼らはドラマの中の人物ですが本当に存在するかのように私の中で息づいています。
沢山の感動をありがとうございます。このドラマの制作にかかわった全ての方に感謝しています。
ブルーレイ予約しました。高画質、大画面で観たい作品です。
独特の世界観で、他の追随を許さない(告白)同様に凄いショックを受けました。
榮倉奈々さんと窪田正孝さんの透明感あふれる演技、そしてこの番組を最大に盛り上げている、家入レオさんの(Sily)にも深く心を揺さぶられました。
本当に深く印象に残る、素敵な作品を見る事が出来て、嬉しく思っています。
このドラマに出会えて、たくさんのことを学びました。
理不尽なことが多い世の中で、
上を向く
この言葉がすごく印象に残っています。
成瀬くんも安藤も西崎さんも、そして杉下もみんな素敵で
自分も上を見て将来高い所に行きたいと強く思うことができました。
そして、ドラマを作る仕事についてみたいと思うようにもなりました。
このドラマから教えてもらったことを胸に、自分も頑張っていきます。
素敵なドラマをありがとうございました!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24* | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212