10月スタート
10月スタート
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10* | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212
杉下を見つめる安藤のまなざしが、忘れられません。
誰より近い存在のはずなのに、完全に自分のものにならないもどかしさ。
口に出せない思いが溢れていました。
ドアチェーンをかけてしまったのは、若さゆえのことだったのでしょうか。
再会後は、静けさの中に情熱と優しさが相まって年月の経過を感じました。
もしあの事件がなかったら2人は…と考えると、人生のタイミングって何だろうと考えさせられました。
とはいえ、安藤は野ばら荘の人たちにとって希望の光のような存在だと思います。
この先、光に満ちた道が続きますよう、そして素敵な人と巡り合いますようにと物語のこととは分かりつつ、願わずにはいられません。
家入さんの「Silly」をイヤフォンでリピート再生しながら書いています。
数々のシーンが頭をよぎり涙が止まりません。
皆さんの感想を読んで涙が止まりません。
こんな事、初めてです。。。余韻がとまらない
今日も第1話から観ていました。改めて本当に細部まで丁寧に作られていて
本当に頭がさがります。感謝という言葉じゃ表せない・・・
もしドラマ界のオリンピックがあったなら金メダルです!!!
榮倉奈々さん、10代、20代、30代を見事に演じきっていましたね。
本当に素晴らしい女優さんだと再認識しました。。
高校生時代なんてホント10代にしか見えない
す・ご・い
DVD発売までの3ヶ月・・・待ちきれないよーーー
せめて・・・このサイトは継続して頂きたいです。どうかお願いします。
サウンドトラックが店で品切れし始めてて慌てて通販購入しました(笑)
これまた す・ご・い
改めて、キャストさん、この作品に携わった全スタッフの皆さん
素晴らしい感動を本当にありがとうございました!!!
まるで『錯視』?とも思えてくる緻密な演出に、希美の想いが誰にあったのか。
希美の表情を見ると謎は深まる一方ですが、視点を安藤に置くと分かりやすいと思います。
物語を通して、安藤は最後まで希美の心の核心に触れる事は出来ず、常に成瀬の存在に焦りを感じていることが明確に表現されてます。
突然のキスやハグ、プロポーズと、行動も希美の気持ちを確認するより性急で、希美の父親や野口に通ずる支配的なエゴさえ見えるように思うこともあります(もちろん父親や野口とは類の異なる好青年なのは分かってます)。
希美の心の大事な場所にいた誰かには適わない事を安藤自身が認めていると、賀来さんの演技に感じます。
それと、人は人の鏡、と言いますが、希美の「究極の愛」を心にどう映したかによって、そのままの行動を希美に返していると思うのです。
西崎は希美の言う「究極の愛」を理解し、罪を共有しました。
一方、安藤は「そんなのは愛じゃない。それはただの自己満足だ」と否定し、チェーンをかけ、「俺に電話をかけて来い」と、希美の心を計る行動を起こします。
希美の気持ちより、嫉妬心が勝った自己満足な行いです。
成瀬は希美の何をも疑わず、ただ受け入れ、引き受けました。
希美の「究極の愛」を理解した者、或いは希美の心を疑わない者だけが彼女の弱さを知り、余命を知っている。
高野夫妻の愛も同じ。「辛かったろう」ではなく「心細かったろう」という言葉をかけた高野さん。
夏恵さんの心の痛みを我が身に引き受けるように寄り添った、とても温かい素敵な台詞だと感動しました。
物語の中で、お互いの心の在り方・映すものが、お互いの距離そのものになっていると思います。
どんどん引き込まれていくドラマで
キャストの皆さんの演技がスゴかった!
最終回まで良かったドラマは久しぶり。
このドラマに関わった皆さんに感謝です
始めから観ていてすぐにハマり、本も買いました!でも原作にない部分もあり、ドラマもすごく楽しめました。
やはりラストが本当に良かったです。
ボロ泣きでした!
安藤くんともくっついて欲しかったけど、やはり成瀬くんでしたね。
辛い過去を乗り越えて、時間はかかったけどやっと素直にお互いの気持ちを伝えあえて良かった!
のぞみちゃんの人生を通して、人との出会いは本当に奇跡だし、関係が続かなくてもその時に出会えて同じ時を過ごせたことに意味がある。そしてその時間が自分を支えてくれるんだと感じました。生きているって楽しいことばかりじゃないけど、どんなときもあきらめず上を向いて行こうと改めて思えたドラマでした!本当に素敵な演出で感動させてもらいました。ありがとうございました。
最終回だけでも、既に何回もみてしまいました。
映像も本当にキレイで、それぞれが、本当に素敵で、上手く表現できませんが、最後の最後にすごく、素敵な気持ちで終われて、久々にここまではまったドラマに出会いました。
窪田さん演じる成瀬さんの魅力にドンドンひかれ、最後に優しい笑顔になった希ちゃんが嬉しかったです。
成瀬くんと希ちゃんの最後、本当に良かったです。
ドラマが終わってしまうのが、寂しくもありますが、今までありがとうございました。
ドラマ終了、お疲れ様でした。
最初から最後まで本当に面白かったです。
最近のドラマは最初は観てても途中で飽きたり
面白くなかったりが殆どでしたので、最後まで観たドラマは久しぶりでした。それだけ引き込まれたということなのでしょうね。
役者さん一人一人の演技、とても素晴らしかったです。こんなに心に響いた作品は今までにありませんでした。最終回は何回も観返しては涙してます。成瀬くんが希ちゃんに言った「ただ、一緒におらん?」のシーンと、希ちゃんがお母さんの前で病気の事を打ち明けて、初めて弱音を吐いたシーンは何回観ても泣いてしまいます。榮倉奈々さんの演技は本当に素晴らしかったです。
作中の音楽も非常に良かったのでサントラも購入して、ここ毎日サントラばかり聞いています。家入レオさんの挿入歌も毎回絶妙なタイミングでかかって、本当に良かったです。
生きるのに挫けそうになった時、誰か大切な人が出来た時にまた見返したいと思いました。DVDBOXの発売を楽しみにしております。役者の皆様、スタッフの皆様、本当に素晴らしいドラマをありがとうございました。このドラマは私の宝物になりました。
本当胸がいっぱい。最終回放映後、何度も録画を繰り返し見て、涙し、胸がいっぱいになっています。 最高のキャスティング、毎回飲み込まれていきました。こんな素敵なドラマに出会えて、心が大人になってもこんなに動かされるんだ、と本当に胸が詰まる想いです。
DVD出るの楽しみにしてます。自分の手元に置いておきたい、そんな宝物の様なドラマでした。
素敵なドラマ、ありがとうございます!
最後に希美ちゃんは成瀬くんのところへ戻り、宿命で結ばれた二人がやっと一緒になった、と本当に感動しました。
あの事件がなかったら、あるいは希美ちゃんが病気になっていなかったら、もしかしたら安藤くんと希美ちゃんも結ばれていたのかもしれませんね。
安藤くんは、成瀬くんや希美ちゃんや西崎さんのように暗いものを引きずったところが一切ない、ある意味、みんなの憧れのような存在だったのかもしれません。希美ちゃんはそんな安藤くんの未来を守りたかったんだな、と思います。事件の日、あんな展開にならなければ二人は共に明るい未来を歩いていたのではないかと思います。
事件を境に、二人の道は大きく離れて行ってしまい、さらに希美ちゃんを大きな病気が襲ってしまって、二人はもう二度と結ばれることはなくなってしまったんですね。運命は残酷だなと思います。
成瀬くんの愛はじっとそばにいて相手を包み込もうとする愛ですね。成瀬くんの表情やひと言ひと言にすばらしく表現されていて、ものすごく心に浸み入りました。
さまざまな愛の物語。ほんとに素晴らしかったです。
最後のシーンはあのシーン以外、ほかにはあり得ないと思います。長い歳月を経て、二人やっと抱き合うことができた…。感動いっぱいです。
ありがとうございました。
毎週金曜日を楽しみにしてきました。
しばらくは録画を観て余韻にひたれるけど
そのあとはどうしよう。
どこも正月に向け特番でNのために(早速)再放送や、スピンオフなどやっていただきたいです!
全てが良くてこんなにはまったドラマは久しぶり。
毎回泣かされました。
あのキャストさんで本当に良かった。
主演の榮倉さんをはじめ、皆さんの演技は素晴らしかったです!
ラストのシーンで希美ちゃんが一人でなくて良かった。
安藤との結末は残念でしたが素敵な終わりでした。
よくドラマでは意外と最終回ががっかりしたり物足りなかったりといつも少し期待はずれもあるのですがこのNのためには良かったです!
ドラマが終わったので原作本、買ってみます!
皆様、暑いときから寒くなった最近まで本当にお疲れ様でした!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10* | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212