10月スタート
10月スタート
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16* | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212
まずは、素晴らしいドラマをありがとうございました。関係者皆さんに感謝いたします。
ファンメッセージも楽しいです。私も参加したくなりました。
私は、希美ちゃんの好きな人は、ずっと成瀬君だったと思います。
安藤は、希美ちゃんにとって、夢であり希望であり憧れであったと思います。誰にも邪魔されずに行きたい所まで行って、自分にもそれを見せてくれる人。どこかで成瀬君が幸せでいてくれるなら、勿論、迷わず付いていける人。
成瀬君は、一番幸せになって欲しい人。上昇志向の強い、どんな事をしてでも上を目指すつもりの希美が、たとえ自分が犠牲になっても幸せになって欲しい人。
もし、事件の日に2人からプロポーズされていたら、それが成瀬君の幸せであるなら、成瀬君のプロポーズを受けたと思います。安藤と行く方が野望を叶える道だとしても。
ただ、成瀬君が、希美のためにどう判断するかの方が心配ですが。
ドラマでは、こんな印象を受けましたが、原作はこれから読むので、どう受け取る事になるか楽しみです。
本当に最終回までドキドキさせられる素敵な作品でした。画も音楽も役者さんも、ドラマだからこその良さが沢山伝わってきました。
最後に希が成瀬くんを選んだのは、成瀬くんの野望を叶えることが出来ると思ったからなのかなと思いました。それは安藤が夢を叶えることにも繋がると。それが希の幸せだと。愛ですよね!本当に素敵な最後でした。
あと成瀬くんのお店の名前がNOTREと言うのにも感動しました。私達のために。たまりませんね!(笑)
またこんな素敵な作品に出会えるのを楽しみにしています。
Nのために。ついに最終回かぁ。ちょっぴりさみしいです。
家族みんなで見ていたドラマでした。原作もとても面白く少し暗いお話しでしたが、見ていていろいろ考えさせられるドラマでした。
事件の真相もわかってすっきりしました。
希美ちゃんも最後はお母さんと仲直りできてよかったなと思いました。
私は成瀬君が好きなので、安藤君には申し訳ないのですが、最後希美ちゃんが選んだのが成瀬君で嬉しかったです。
人間は1人では生きていけない。誰かの力を借りながら、大切な誰かのために、一生懸命生きる。とても大切なことが学べた良いドラマでした。
ドラマは終わっちゃったけどこれからも皆さんのこと応援してます。たくさんの感動をありがとうございました。
で、今日からは勝手妄想が始まりました!
希美『成瀬くんはいつまで経っても名前で呼んで
くれんよね?』
成瀬『杉下だって、おんなじやん』
希美『わたしはええのっ』
なんてね(v^-゜)
ハイ、ほとんど病気です。(^▽^笑)
そんなドラマは、初めてです。
希美が、榮倉ちゃんなのか、榮倉ちゃんが希美なのか、
成瀬が、窪田くんなのか、窪田くんが成瀬なのか、
(安藤も、西崎も皆同じ、リフレインになります)
もう、一体となった存在で、日常のふとした折りに、
それぞれの、幸せを願ってしまう。
この空間の果てに、それぞれが生きて存在している気が
する。美しい叙情詩のような、島の風景、
誰にでもある、懐かしい青春の断片、素晴らしい
一コマ一コマ、これからも、いつまでも、忘れないでしょう。ありがとうございました。
Nのために本当によかったです。
終わり方も素敵でした。
毎回泣いてしまいます。
希美ちゃんよく頑張った。
私も希美ちゃん見習おうって
決めました。
『下を見ない。上を向く。』
この言葉を心に刻んで頑張ります。
Nのために本当によかったです。
みなさんお疲れ様でした!
最終回のあのラストに向かっての母親との再会シーンからうるうるしっぱなしで、成瀬くんに会いに行ったバルコニーでの二人に釘付けで、瞬きも身動きもできませんでした。こういうのをこころ動かされるって実感。ドラマでこんなに清らかで、切ない気持ちになったのは、はじめてです。
湊かなえさんの原作もかなり打撃をうけたのですが、それよりも、幅を持たせてしっかり理由を映像で見せていただいて、読破したあとのやるせないもやもやな感じがドラマですっきりと消化されました。
それぞれの目に映るこれからが明るかったからですね。過去が辛かった分、温もりのあるラストに感謝です。
榮倉奈々さん、窪田正孝さん、辛い過去を共有しながら、想い合って、すれ違いを繰り返し、その度に切なく透き通るような二人を見せていただいてありがとうございました。これからも応援しています。
加えて、映像の素晴らしさで、余韻がまだ抜けきりません。
幸福な結末をありがとうございます。
待っとるよ・・・待っとる。
泣きました。成瀬君らしい、決して
自分の気持ちを押し付けない。
でも、想いはすごく強い。
母娘の再会のシーンも良かった。
お母さんの力はすごい。
お母さんに甘える事、頼る事で
杉下の頑なな心が解けて。
あのシーンがなければ杉下が成瀬君の
元に行くこともなかったのでは?
ドラマは終わりを迎えましたが、
この先、何十年と、成瀬君の野望が叶う事ないよう祈りながらしばらくは余韻に浸って
いようと思います。
素晴らしいドラマを皆様と共有できた事を
幸せに思います。
キャストの皆様、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
私も希美のように下は向かずに上を向きたい!と思いました。
これからも忘れたくないドラマです。
素敵な感動をありがとうございました!
大好きな窪田さんが出られるので1話から、観てましたが、脚本が本当に素晴らしくて、主演の榮倉さん、賀来さん、小出さん、三浦さんの演技にも毎回惹きつけられるものがあり、1週間が待ち遠しいドラマでした。
映像もとても美しく、虐待などの辛いシーンもありましたが、自然の美しさには心が癒され、音楽も本当に素敵でした。
今までも、凄くはまって、毎回楽しみなドラマはありましたが、最終回で、「あれっこんな終わり方」とがっかりさせられることがありましたが、『Nのために』の最終回では、期待を裏切らない、期待以上の終わりを観させていただきました。
今まで観てきたドラマの中で私にとっては最高のドラマでした。
この作品に携わられたすべての方々に感謝いたします。みなさま本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16* | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212