◆バックナンバー/2005年
- » 01/09 澤 功 すべての和風旅館が外国人観光客をもてなしている観光立国・日本をつくりたい
- » 01/16 庄司 正 ドレスの概念を覆し、安価なドレスを提供したい
- » 01/23 坂東 元 動物本来の姿を子供たちに見て欲しい Part1
- » 01/30 坂東 元 動物本来の姿を子供たちに見て欲しい Part2
- » 02/06 水野俊平 韓国語教育を通じて日韓文化交流の架け橋になりたい
- » 02/13 袖山卓也 高齢化する日本の将来を明るいものにしたい
- » 02/20 天野 彰 地震から、命を救う家を作りたい
- » 02/27 福島孝徳 世界に通用する脳外科医を育成したい
- » 03/06 廣瀬満雄 本当に安全なパン作りを広め、食べた人が幸せになってもらいたい Part1
- » 03/13 廣瀬満雄 本当に安全なパン作りを広め、食べた人が幸せになってもらいたい Part2
- » 03/20 関勝則 流氷を調査することで、地球温暖化の現状を伝えたい
- » 03/27 大平貴之 リアルな星空を見せて、本当の星空を取り戻したい
- » 04/03 長谷川竹彦 子ども達に本当の乳製品を味わって欲しい
- » 04/10 遠藤秀一 『TUVALU』のことを世界中の人に伝えたい Part 1
- » 04/17 遠藤秀一 『TUVALU』のことを世界中の人に伝えたい Part 2
- » 04/24 中野隆次 大阪の町工場、そこで理想の自転車を作りたい
- » 05/01 かづきれいこ 日本各地にフェイシャルセラピストがいる環境を作りたい
- » 05/08 藤崎博喜 子供の五感をひらく“命の保育”ひなた村自然塾 Part1
- » 05/15 藤崎博喜 子供の五感をひらく“命の保育”ひなた村自然塾 Part2
- » 05/22 横山千尋 世界の舞台でも通用する優秀なバリスタを育て、そして純日本産のエスプレッソを作りた...
- » 05/29 大和田哲男 第一次産業を再び盛り上げていきたい
- » 06/05 井上春樹 世界に通じる国際人をよりたくさん育てたい
- » 06/12 杉林仁一 東京の伝統芸能を守り広めたい
- » 06/19 木村宗慎 日本の伝統文化である茶道を守り、世界中にこの素晴らしさを広めたい
- » 06/26 芳賀望 日本にバレエ文化を広めたい
- » 07/03 吉村正 自然なお産を経験してもらい、少子化に悩む日本を救いたい
- » 07/10 進藤晃 一頭でも多くの災害救助犬を育て、一人でも多くの命を救いたい
- » 07/17 廣中邦充 心の傷を負った少年少女を更正させ、新たに親を親らしく教えたい Part1
- » 07/24 廣中邦充 心の傷を負った少年少女を更正させ、新たに親を親らしく教えたい Part2
- » 07/31 阿部宣男 日本のホタル飼育の第一人者として日本のホタルを守り広げたい
- » 08/07 村林孝夫 人が生きてきたという写真に込められた思いを後世に伝えたい
- » 08/14 押岡定治 ツアーコンダクターとして、高齢者に笑顔の輪を拡げて行きたい
- » 08/21 佐藤俊明 溶岩パネルを開発してゆき、ヒートアイランドを緩和して行きたい
- » 08/28 大野 睦 屋久島の自然を守り、永遠の残すために闘う女性ガイド Part1
- » 09/04 大野 睦 屋久島の自然を守り、永遠の残すために闘う女性ガイド Part2
- » 09/11 渡邊美樹・岡野雅行 『夢の扉』の新たな扉を開く
- » 09/18 広部俊明 海底探検で人類のルーツを探り、未来への架け橋になりたい
- » 09/25 朴喜子 耳の不自由な人たちに、明るい未来を提供したい
- » 10/02 伊藤健治 新たなる挑戦に向かい、ソロモン諸島を救いたい
- » 10/09 蛯名武雄 究極の新素材を開発して、生活に革命をもたらしたい
- » 10/16 伊藤実喜 最高の薬『笑い』を生かした医療を広めて行きたい
- » 10/30 鹿内一徳 日本の伝統文化を利用して、海外交流を拡げて行きたい Part1
- » 11/06 鹿内一徳 日本の伝統文化を利用して、海外交流を拡げて行きたい Part2
- » 11/13 石井幹子 心に灯す明かりで地域復興の足がかりにしたい
- » 11/20 ブルース・ガットラヴ 知的障害者の人たちにワイン製造を携わらせて、自立への手助けをしたい
- » 11/27 風呂田利夫 失われて行く干潟の大切さを次世代に伝え、生物の宝庫、東京湾を守って生きたい
- » 12/04 中須賀真一 手作りの小型人工衛星を上げ、地球上を覆いつくしたい
- » 12/11 兼光 治 日本から世界一のジーンズを作り、繊維の町・岡山を復活させたい
- » 12/18 外山雅章 自分の持つ心臓外科の最新技術を世界に広めていきたい
- » 12/25 山中 修 ホームレスにも夢と生きがいを与えていきたい