1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 |69| 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75

日曜日が楽しみ♪

受験を控えているのですが、見始めたら止めれないほどハマってしまい、毎週日曜日を楽しみにしています!心温まるお話で毎回感動させられます!

ちはる/女性 (15)  2016.3.2 (Wed) 16:53

爆笑^_^

慎吾ちゃんのナレーションがめちゃくちゃおもしろくて共感できて毎回爆笑です。
上野樹里さんも今回の気が強いキャリアウーマン役が今までで1番はまっていると思います。今後もこういう役して欲しいな〜
二人のけんかや言い合いがとても面白いので、もっと見たいですー
月島に行きたい〜

ペル/女性 (26)  2016.3.2 (Wed) 16:37

憧れます

葉菜子の「無理でもやらなきゃならない時もある」
の言葉にハッとさせられました。
私ってやらないうちから無理とか出来ないとか言ってるな・・ 反省
葉菜子の様な社会人になれるよう頑張ろう
大介と葉菜子が結ばれるといいな
来週も楽しみにしています。

シュークリーム/女性 (29)  2016.3.2 (Wed) 16:20

千葉雄大くん頑張って!!

千葉雄大くん頑張ってください。

ジャニーズWESTLOVE★/女性 (31)  2016.3.2 (Wed) 16:13

恵さんと浩太くん。

親の背中を見て子は育つ。

今までダメな母親で自分に自信がない恵さん。
それを見てた浩太くんも学校に行かず、友達も作ろうとせず何事にも諦めている感じ。

浩太くんを見ていて、この子の将来はどうなるの?って心配でした。

看護師になるために頑張ろうと決意をしている母親を見て浩太くんは嬉しかったと思います。浩太くんの心からの笑顔も見られて良かった。
だから恵さんには頑張ってほしいです。

誰と巡り会うかで人生が変わってしまう。
陽三さんと巡り会えた二人が自分は幸せだと思えたら嬉しいです。

さと/女性  2016.3.2 (Wed) 15:21

幸せな時間

毎週、日曜日の夜9時は、家族そろって見させていただいています。陽三さんの行動、言葉には笑わせていただいています。心がほっとするんです。陽三さん元気になって欲しいです。大介と葉菜子は、どうなっていくのかな?幸せになってほしいな。

サトポン/女性 (?)  2016.3.2 (Wed) 14:47

陽三さんどうなっちゃうの!?

予告を見て、陽三さんの体調がますます心配になりました…
いつも陽三さんのありがたいお言葉を頂いて一週間頑張ろうー!と意気込んでいます!陽三さん死んじゃうなんて言わないで下さい、ただの風邪と言って下さい…
西田さんも体調にお気をつけて下さいね。
いつもありがとうございます!!

りさ粉/女性 (19)  2016.3.2 (Wed) 14:25

気になる展開!

ほんと日曜日がいつも待ち遠しいです!^o^
仕事が23時からで会社まで近いからいつもはギリギリまで寝るけど、日曜日だけ!気になってきになって21時に起きて見てます笑
家族ノカタチ見た後の仕事はほっこりして、やる気でますよ〜〜^_^
サントラiTunesで買いました!
なんかいろんなシーンが思い浮かんで、体にしみます(´-`)
みなさん残りもがんばって下さいね^_^

あつぴ/女性 (21)  2016.3.2 (Wed) 13:43

6話観ました

やっと観れました。6話の最後の大介と花ちゃんとのシーン、最高です。大介の人としての温かさが伝わってきました。大介、かっこよすぎます!

sunday/女性  2016.3.2 (Wed) 12:01

慎吾くん大好き!

毎週欠かさず見ています。大介さん、田中さんにまで優しいって見抜かれちゃいましたね(笑)恵さんがちゃんと試験を受けるか確かめに行ったりしてお父さん想いにもなって。陽三さんやっぱり病気なのかな・・・はなこさんはカズヤさんとやり直すのか、それとも大介さんと?本当に気になります!

ゆり/女性 (25)  2016.3.2 (Wed) 11:29