1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 |63| 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75

慎吾ちゃん頑張って!!

慎吾ちゃん頑張ってください。

ジャニーズWEST中間淳太LOVE☆/女性 (31)  2016.3.5 (Sat) 15:58

大好き、何度も観てます。

家族のカタチ大好きです。セリフもキャストも音楽もセットも色合いも。この世界観が大好きです。いろいろ考えさせられるんだけど、穏やかな気持ちでいつも観れます。大介と葉菜子の距離感が大好き。終わらないでほしい〜。香取さんの大介大好きです!

コーヒー豆/女性  2016.3.5 (Sat) 14:56

素敵です☆(^^)

毎週、楽しく見ています。

慎吾ちゃんの衣装がいつも、カッコ良くて、可愛いくて、最高です!(*^^*)

私も独身で同じ考えが多々あるので、ちょっとヤバいのか?と思いながら見ています。

ちょび/女性  2016.3.5 (Sat) 14:42

温かい雰囲気のブランチ!

王様のブランチ見ました。チーム"家族ノカタチ"の雰囲気の良さが伝わってきて、見ている自分まで温かい気持ちになりました。樹里ちゃんに「優しい」って言われた時の慎吾くんは照れながらも、凄く嬉しそうで、そのままドラマの中でもくっついてくれたら良いのに、と思ってしまいました。
第8話も今から楽しみにしています。

ちなつ/女性 (42)  2016.3.5 (Sat) 13:48

愛がある

愛があり、優しい…だれも悪い人がいない…。
観終わるとあったかい気持ちになる。

大好きなドラマです。

終わりが近づいてるのが淋しいです。

でも最後までしっかりと見続けます。

れお/女性  2016.3.5 (Sat) 11:27

佐々木さん頑張れ!

いつも毎週日曜夜楽しく見ています。私は久々に感動しています。気になるのが佐々木さんですね・・・。何とかいい人に出会えるのを願っています。頑張って!

コテッチャン/女性 (40)  2016.3.5 (Sat) 08:36

7話も感動しました。

毎週素敵なドラマをありがとうございます!

7話では「約束」の内容が分かってスッキリ!恵ちゃんが悪女じゃなくてホッとしました。そして、試験当日会場に出向く大介の優しさや、浩太の愛あふれるプレゼントに心があたたかくなりました。

また、葉菜子の莉奈ちゃんに対する接し方が本当に素敵で、同じ働く女子として憧れます。さらに今回は、仕事ではダメダメでやる気ない(と思ってた)莉奈ちゃんが葉菜子のためにがんばった、というエピソードも感動しました。

病室で葉菜子とお母さんが言い合うシーンは、どちらの気持ちも分かるなーと思いながら見てました。身近な人ほど言いづらい事ってあるけど、相手側は事情が分からないから「何で言ってくれないの?」って思っちゃいますよね…。陽三さんと大介も同じ感じなのかなと。

色んな「家族ノカタチ」だけでなく「人間関係ノカタチ」があって、その一つ一つに感動をもらったり、考えさせられたり。本当に大好きなドラマです。

もうすぐ終わっちゃうと思うと淋しいです…。みなさんがおっしゃっている通り、私も続編が見たいです!

chia/女性 (34)  2016.3.5 (Sat) 04:44

風吹さん

金スマを拝見しました。
風吹さん、複数のドラマに同時期に出演されててお忙しい中ありがとうございました。
風吹さんが先日差し入れされたお赤飯の写真を見て、以前慎吾くんがコンビニのお赤飯のおにぎりが好き!って話していたのを思い出しました。好みが変わっていなければ、大喜びだったんでしょうね。
第8話の予告で葉菜子が律子さんに打ち明ける様子を見て、私もこどもがいないので胸が痛くなってしまいました。
孫が見たい親と、出来ることなら叶えてあげたいけど訳あってできない娘… 理由は様々ですがなかなかわかりあえない問題で、それが姑相手ならなおのことで、誰にも言えずに悩みを抱えてる人は沢山いるのでしょうね。
このドラマはそのジレンマを描いているのも、時代に沿ってるなと感じます。
陽三さんも今後どうなるのか…
登場人物みんながそれぞれの幸せノカタチを見つけられる結果になれば良いですね。
明日の王様のブランチ、明後日のがっちりマンデー、そして家族ノカタチ第8話を楽しみにしております。

なおっぺ/女性  2016.3.5 (Sat) 00:19

明後日が待ちきれません!

陽三さんはどうなるのか、めぐみちゃんは合格するのか、はなちゃんと大介は?どんな家族ノカタチに向かうのか、明後日が待ちきれません!
7話を何度も観ています。その前の回も。

はな/女性 (51)  2016.3.4 (Fri) 20:00

さみしいですね〜〜

家族ノカタチもラストスパートですね。オリジナル脚本のホームドラマを見れることは、今や貴重な時代なので、家族ノカタチはとってもプライスレスなドラマだと思っています。
お部屋やファッションもオシャレで現代っぽいのに、なんだかあたたかくほっこりして、田舎の父母に想いを馳せてふと連絡してみたり、自分自身を振り返ったり、大介と葉菜子にキュンしたり。
いろいろ数字で測られてとっても窮屈な世の中ですが、間違いなく、記録より記憶に残る作品だと思ってます。
スタッフさんキャストのみなさん、残りラストスパート頑張ってくださいね!!家族ノカタチチームのみなさまが誇りを持って届けてくださるカタチを、一話一話大切に受け取らせていただきます(^_^)

たいにー/女性 (33)  2016.3.4 (Fri) 19:49