1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 |52| 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75

陽三さん

もう涙が止まりません。りなちゃんが振られ、葉菜子が律子さんに告白し、そして陽三さんが告白し、、、。もう胸がずぅっと痛いです。りなちゃんと葉菜子は、それでも涙の向こうには明るい未来があるから、、、前を向くための涙でしたが…陽三さんは辛すぎます。予告で大介が1人になるのがこわいって…葉菜子に言っていましたね。大介が初めて本当の心の扉を開けたのかな。。そばに葉菜子がいてくれてよかった。来週はそんな気持ちになるのでしょうか。
来週が待ちきれません。

あすまっぷ/女性 (37)  2016.3.6 (Sun) 22:09

本当?

陽三さん 死なないで。
大介さんの表情で 見ている私も胸が苦しくなりました。
幸せに包まれそうなのに…
診断は間違いだったというオチにはならないですか?

いーちか/女性 (50)  2016.3.6 (Sun) 22:08

今週もほろっと泣きました

ほんとに、一人一人が生きることにひたむきで、幸せになってほしいと願わずにはいられません。

葉菜子さんは、律子さんの愛情を受けて育ったことを自覚してるし、自分で家庭を築いた時も幸せな空間や時間を作れる人だと思います。きっとそこへの憧れもあっただろうし。
それでも、起きた現実と結局一人でずっと向き合おうとして抱えてきて、やっと少し、女性同士として、母と娘として、痛みを分け合うことを受け入れられたんだなと思い、葉菜子さんの告白のシーンは泣いてしまいました。

田中さんの女性としての成長も大介さんの変化も、本当に愛しいと感じます。

もう佳境ですね。毎週本当に楽しみにしているので、なくなることを考えるとこのうえなく寂しいのですが、最後まで、登場人物達を見ていようと決めています。
皆さん頑張って下さい、応援しています!

こにゃ/女性 (24)  2016.3.6 (Sun) 22:08

泣きました

律子さんとのシーンで、泣きました。
そのあとの、携帯でのやりとりも素敵なシーンでした。
田中さんや葉菜子の気持ちを楽にしてあげる、大介のセリフがあたたかい。
来週の予告の気になりました。

/女性  2016.3.6 (Sun) 22:08

怒涛の展開にドキドキ

今夜の家族ノカタチの怒涛の展開にドキドキしました。
はなこが母親に心配をかけまいとずっと言えなかったことを告白したシーンでは同じ女性であり娘である自分の姿に投影させてしまい涙が止まりませんでした。
また、最後の陽三さんが長生きできないという告白からの大介さんの徐々に変化していく表情が素晴らしかったです。
来週の予告をみて放送が待ちきれません!

水無月/女性 (38)  2016.3.6 (Sun) 22:07

号泣です

たくさん泣きました。りなちゃんを見てると恋ってとても良いなって本当に思います。フラれちゃいましたが、一途でとても素敵でした。りなちゃん可愛すぎます!!!ハナコがお母さんに打ち明けたシーン、号泣でした。ドラマで初めて見たハナコの涙に、言って本当に良かったなあと思いました。最後は洋三さんと大介。どうなるのでしょうか。予告だけでも泣けます。すごく胸が苦しいです。こんなに素敵なドラマに出会えて幸せです。来週も楽しみ!

かにみそ/女性 (23)  2016.3.6 (Sun) 22:07

第8話!

大介と葉菜子。お互いがお互いを補い合いながらともに成長していく感じが、今回最も強く描かれていた回だったように思います。そんな空気感がとっても心地よいです。そして、登場人物のセリフがいちいち心に響く。作られすぎていないというか、とても身近というか。本当に素敵なドラマです。来週も楽しみすぎて今夜は眠れそうにありません!!

ペコ/女性 (33)  2016.3.6 (Sun) 22:07

感動しました!

葉菜子の告白に涙がとまりませんでした。
親に心配かけたくない子供の気持ち、心配するのが親なんだからなぜ話してくれなかったのという親の気持ち、二つの思いがわかりすぎてしょうがないです。
律子さんの葉菜子を守ってあげれなかった思い、とても胸が傷みます。
大人になっても子供は子供、親は親、母娘だからこそわかりあえる一番デリケートな話。
もっと早く律子さんに話せていれば葉菜子ももっと楽になれていたでしょうね。
大介だからこそ背中を押して、葉菜子を救えたのだと思います。

来週、いよいよ大介が本音を揺さぶられるのですね。楽しみです!

りえこ/女性 (39)  2016.3.6 (Sun) 22:07

今日も楽しかったです

陽三さんと大介さん 律子さんと葉菜子さんそれぞれの親子のカタチ 家族だから話せる事、家族だから話せない事。大事に思うからこそ言えない。分かる気がします
葉菜子さんの子供の事、陽三さんの病気の事
来週の予告を見ただけで私がドキドキしてしまいました。
来週が待ち遠しいです
香取慎吾さん上野樹里さん出演者の皆さんスタッフの皆さんお身体に気を付けて頑張って下さい

きいちゃん/女性  2016.3.6 (Sun) 22:06

今週も引き込まれました

毎週夢中で観ています。今週は葉菜子がお母さんに告白するシーンで泣いてしまいました。葉菜子の考え方や生き方に共感します。私も32才独身で一人暮し。自立していて大人で優しい葉菜子が大好きです。現実にいたら絶対に友達になりたいタイプ。
田中さんには最初はイライラしていましたが、今は可愛いと思えるように。自分も後輩の教育をしなければならないようになり葉菜子の田中さんへの接し方が、いいなーこういう器の大きい女になりたいなぁと思って観ています。
大介の優しくなんだかんだと面倒見はいいけれど、根は本当にドライで一人が好きなところにもとても共感します。まるで自分かと思うような大介の心の声も多々。とにかく慎吾くんと上野樹里さんが素晴らしい。二人の関係もとても良くて、大好きなコンビです。最終回まで毎週楽しみにしています!

ふたば/女性 (32)  2016.3.6 (Sun) 22:06