優しすぎる
今週は今まで以上に響くものがあり大泣きしました。
このドラマの出演者に嫌な人が1人もいなくて
だから切なくて。田中さんの素直さに励まされて、自分を振り返り…、大介さんの誠実な断り方に優しさを感じました。そして、ずっと言えなかったこと、葉菜子さんが律子さんに話せたのも、大介さんがそっと背中を押してくれたから。急がず心が苦しくなった時に、そっと本音で相談しあえる大介さんと葉菜子ちゃん。
ほんとに素敵です。
陽三さんがやはり…。あの告白シーンは苦しくて。
みんな、陽三さんが好きだからだから、聞いて欲しかったんだろうなぁと思うと切なくて。シゲさんの表情、こうたくんやめぐみさんの表情…。葉菜子ちゃんと律子さんの顔、そして、大介さんの困惑して受け止めれない顔が切なくて。みなさん、優しすぎる。
だからこそ、みんなに幸せになってもらいたいと願いながらドラマをみて応援してます。
こんなに家族みんなでハマり、泣いてほんとみてよかったと思えるドラマは久しぶりで嬉しいです。
セリフ以上の表情から伝わってくる気持ちが
痛くわかって、樹里ちゃんや慎吾くんの演技力に脱帽しています。今クールで終わってしまうのが寂しくて仕方ないです。先が知りたいのに終わって欲しくない。
風邪が流行ったりしているので、現場スタッフさん、出演者の皆さん身体に気をつけて撮影頑張ってください!心から応援してます。
ひとみん/女性 2016.3.7 (Mon) 00:46
切なくなりました(涙)
こんばんは!
終わって余韻に浸ってしばらく方針状態でした。それほどに、ドラマなんだけど、それぞれの役者がプロフェッショナルでリアルに感じ心が揺さぶられる。大きな事件があるわけではないけど、私たちの生活の中にある不安や煩わしさなどを一つ一つ丁寧に表現されてます。
大介と葉菜子お互いが必要とし、言い合いながらもお互いの言葉から答えを導きだしてる…。惹かれあってる。来週再来週とようぞうさんの心配はあるけどすごく楽しみです。はなちゃん、大介を支えてあげてください‼
はんちゃん/女性 (38) 2016.3.7 (Mon) 00:45
陽三さん
今週も楽しませてもらいつつ、考えさせられるお話でした。
陽三さんの展開も気になりつつ、葉菜子と大介の関係も楽しみです。
家族を考える時間でもあり、コメディ要素も含んで楽しく見られる時間でもあり、日曜日の夜にピッタリの番組です。
あき/女性 (36) 2016.3.7 (Mon) 00:41
さみしいぃ〜
やまない雨はない
明けない夜はない
終わらない冬もない
いつか必ず物事には終わりがやってくる
終わりが見えればどんな冬でも耐えられる
春は必ずくる
そうだよね!
でもこのドラマとお別れしたくない
こんなに心に響くドラマ今までなかったもん!
あきママ/女性 (59) 2016.3.7 (Mon) 00:41
最高に素敵なドラマです
気がついたら放送の後で、何度も繰り返して見ていました。
今週の葉菜子がお母さんに打ち明けたシーンは何度見ても涙が出ます。大介の言葉は多くないけれど、しっかりと背中を押してくれる語りも胸をうたれます。
大介の表情、葉菜子の表情、素敵な役者さんばかりのドラマですね。
しかも!来週!葉菜子の心がどう動いているのか。早く見たくてたまりません!
楽しみにしています。
のっぴ/女性 (43) 2016.3.7 (Mon) 00:39
切ないけど温かい
田中さんと大介さんのことも、葉菜子さんとお母さんのこともうなずきながら涙して観てしまいました。お互いにとって良い結果や言いたいことでなくても、言ったことで変わっていく付き合いが素敵なんだなと思いました。台詞も皆さんの表情もすごく自然で温かくてでも切なくて目が離せません。ネタバレなどが気になるからではなく、ただただ毎週この1時間をじっくり観たいからリアルタイムで観たいというのは今までなかったです。最終回が近づいて本当に寂しいです!でも最後まで楽しみにしています!
さんきじ/女性 (31) 2016.3.7 (Mon) 00:38
僭越ながら一言
「1人になりたい」この気持ちすんごく分かります‼
21歳という若さにして「1人になりたい」って常に思っている私です....。
なぜこんなに分かるのでしょうか?w
飲みに行くのは常に1人。。。引越したのもあって誘う友達がいないというのもありますが正直、好きな時間に好きな場所で好きな酒を好きなペースで飲みたいと思う私です....。仕事は集団のカタマリ。なら、せめてプライベートわ!!と思っているのですが、住んでるとこは一部屋4人のシェアハウスのような感じです。そこでは完全な仕切りをし自分だけの空間になってます。。。(^^;;wでも、寝るときは物音をたてないようにとか結構、気を遣います。。ハッキリ言って面倒です。(^^;;
これも先程と一緒で好きな自分にテレビを観ながら好きな時間に寝たいです。w「よし、今日は寝よう!って電気点いてて寝れねーし」って事があります。逆に他の人が寝ようとしてて「うるさい」と言われた事も当然あります。w
本当に1人が楽です。居酒屋も1人。BARも1人。ファミレスも1人。焼肉も1人。全て1人で行きます。コレっておかしいですか?!
「BARはまだ分かるとして、1人で居酒屋、ファミレス、焼肉は1人はないやろー!って....自分にとってはその意味が全く分かりません!!
居酒屋.....ゆっくり好きな飯を好きなタイミングで注文して好きな時間までいたいからでしょ!
ファミレス(ジョイフル).....メニューがいろいろあるからでしょ!他の人ときてたら水を注いであげる?自分で行けば....。
1人で行って何が悪いんですか?!別に迷惑掛ける訳でもないのに。1人がダメなら貼り紙でもして下さい!誰でも分かるように出入り口に「お一人様はお断りします」と....。「暴力団出入り禁止」と一緒に貼ればいいんじゃないですか!?
焼肉.....自分の好きな焼き具合で食べたいんですけど何か?
私の言ってる事....間違ってますか!?
クレーマーたけし/男性 (21) 2016.3.7 (Mon) 00:35
なんか好きなドラマ
このドラマの香取慎吾君、特に好きです。
他の出演者も、好きな人が多くて、とても楽しみにしています。
慎吾君の、自然な感じの表情がとてもいいです。
はくと/女性 2016.3.7 (Mon) 00:33
今日もホロリと泣けました
莉奈ちゃんが大介さんに振られて、たぶん今までの
莉奈ちゃんならその場で泣いていたのに、
気丈に振る舞って立ち去る姿、あぁ逞しくなって
カッコ良くなったなぁって思いました。
そして、莉奈ちゃんに対して誠実に向き合った
大介さんも素敵でした。
葉菜子さんが律子さんに、正直に離婚の理由を打ち明けるシーンでは、私も思わず泣いてしまいました。
最後の陽三さんが自分の余命を告白するシーンも
すごく切なかったです。
少しずつ最終回に向かってるんですよね。
日曜日の夜の楽しみが無くなってしまうのが、
すごく寂しいです…
♪nami♪/女性 (39) 2016.3.7 (Mon) 00:31
毎回、目が離せません!
毎週楽しみに拝見しています!今週は告白がテーマでしたね。葉菜子の告白は、子供を産んで当たり前みたいな風潮にメスを入れた感じがしました。周りからのそういうプレッシャーが、本人にどれだけストレスを与えるのか考えて欲しいものだと思いました。陽三さんの告白はショックでした。私も20代の時に告知から半年で父をがんで亡くしているので、他人事ではありませんでした。親はいつまでもいてくれるものだと思っていますが、別れは突然やって来たりします。このドラマは、そう言った何気ない日常の中に人それぞれにドラマがあって、その中で皆一生懸命生きているんだ・・と、観ている側を引き込んで一緒になって考えさせられる素晴らしいドラマだと思います。来週はいよいよ大介が心の内を葉菜子に見せる様ですね!だんだんと終わりが近づいて来て淋しいですが、次回も楽しみにしています!!
あめり/女性 2016.3.7 (Mon) 00:29