1 | 2 |3| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75

親子

葉菜子がお母さんに言えて良かったです。いくつになっても離れていても、親は子供が心配なもの。
「心配かけたり迷惑かけたりしてやれよ。その方が律子さん喜ぶんじゃない。」
高齢の母と年頃の娘を持つ私は、大介の言葉が胸に響きました。慎吾くんの話し方もとても良くてすんなり心に入ってきます。
来週は陽三さんがどうなっちゃうのか…誤診だといいんですけど。

まるみ/女性 (50)  2016.3.7 (Mon) 13:08

静かに涙があふれました。

大好きです。こういうドラマが今、本当に少ない。
人の優しさに溢れているドラマ。それぞれの思いやりのなか、どう伝えようか悩んでしまう。タイミングや誰かに背中の押してもらいたかったり。切なさと優しさ。凄く激しい展開があるわけでは無く、しんしんと時間が流れる。素敵です。母と娘、お互いがお互いを思いやっているのが凄く伝わりました。泣いちゃったです。来週が又、つらいのかな。遺された時間を大事な人達に伝える、伝えられた人達はどう受け止めるか。また、胸にしんしんと沁みる時間が待ち遠しいです。

ake/女性 (55)  2016.3.7 (Mon) 13:04

はなこさん

はなこさんの心情がすごくこちらに伝わってきた回でした。
もちろん大介の抑えた気持ちも。
本当にホームドラマです。
すごくいいです。
次回おとうさんはどんな告白の続きをするのでしょうか。。
大介さんとはなこさんの抱擁は何???

なお/女性  2016.3.7 (Mon) 13:01

丁寧な描写が好きです。

大介と葉菜子がお互いのベッドでメールをチェックするシーン、ほんの一言のメッセージで2人ともとても安心した表情になっていく様子が、丁寧に演じられていてとても素敵でした。
予告でもドキドキです。
来週も楽しみにしています。

あさひ/女性  2016.3.7 (Mon) 12:59

第八話

まっすぐに想いを伝える田中さんも、それにちゃんと応えた大介さんも素敵でした。

葉菜子さんとママさんの所はもう涙が止まらなくなり、パパさんの告白に止まりました。そんな雰囲気はあったし、予告にも出ていたけど、やっぱり嫌だなぁ・・。間違いでしたってならないかなと思ったり、そんな展開はあまり見たくないなと思ったり、複雑な気分です。

すず/女性 (28)  2016.3.7 (Mon) 12:59

終わらせたくない

葉菜子’Sスタイリングのコーナー、視聴者の声が届いているんだと嬉しく思いました。欲を言えば、もっとスナップショットが欲しかったですね。
そんな声を真摯に受けとめてくれるスタッフの皆様、ぜひ続編を真剣に考えてください。シーズン2では、賑やかな上下階の住人を傍観していた隣人とか、葉菜子の弟とか、律子さんの旦那さんとか、陽三さんにそっくりな兄弟で大介のおじさんが登場するとか!
育児に奮闘する大介とか葉菜子とか!
せめて余韻を残す終わり方にしてもらいたいものです。
家族のカタチ、まだまだあると思います。

まゆごん/女性 (50)  2016.3.7 (Mon) 12:59

葉菜子とお母さん

葉菜子がお母さんに告白するところ、話す内容は違えどわたしも1年ほど前にこれと似た状況がありました。母にずっとずっと言えなくて、でも言わないといけない時期が来て。母に心配かけたり泣かせたりするのがいやだったから言えなかったのですが、いざ言うと母には泣かれましたがでも受け止めてくれました。母は子供の味方なんですよね。子供のために前向きになってくれるんですよね。昨日のあのシーンはそのときのことを思い出して、泣けてしまいました。そのあとの大介とのメールのやりとりもそっけないけどあったかくて、良かったです。
放送もあと2回ですね。終わるのが寂しいですが、最後まで楽しみに、見届けさせていただきます。

りの/女性 (43)  2016.3.7 (Mon) 12:57

泣けました…

葉菜子がお母さんに打ち明けたシーンはとても良かったです。母親の立場からすると、いたたまれない気持ちもあると思います。でも葉菜子の気持ちも分かります。私も一緒でなかなか素直に言えないところがあるので…。だから毎週毎週、ほんとに考えさせられるところが多いです。あと2回で終わるのが寂しい…来週も楽しみです。

いー/女性  2016.3.7 (Mon) 12:53

泣けました。

はなこさんがお母さんに打ち明けるシーン、予告でも泣いちゃいましたが、やはり涙が止まりませんでした。
自分と重ねて見てしまうところがあって、親のことは心配なのに、自分のことは心配かけまいと話さなかったり、遠慮したり…そういうのをきっと親は寂しいと思っているのでしょうね。回を重ねるごとにぐんぐん面白くなっていくし、後二回なんて信じられません!
大介さんの表情や目線、すごく上手だなって思いました。
後、りなちゃんがフラれて1人になって座り込み泣いたシーンで、イルカが二頭泳いでいたのは偶然でしょうか?狙ったのかな。フラれて1人になるりなちゃんと、仲睦まじく泳ぐ二頭のイルカが対照的で、印象に残りました。

nan/女性 (31)  2016.3.7 (Mon) 12:51

慎吾ちゃん頑張って!!

慎吾ちゃん頑張ってください。

嵐大野智&ジャニーズWEST小瀧望好き/女性 (31)  2016.3.7 (Mon) 12:49