1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |33| 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75

とうとう…

陽三さんがカミングアウト。ガン。間違いであって欲しかったのに…。大介が心配だけど、来週予告で葉菜子とハグしていた。葉菜子とはハッピーエンドになるとしたらすごく嬉しいけれど。陽三さんもやっぱりまだ、間違いかも、と思いたい。
来週が待ち遠しいけど、あと2話で終わり…。それはとっても残念です。寂しい。ほんとに大好きなドラマなので。せめてあと2話はそれぞれ、2時間SPでやって欲しかったです。1時間じゃ短くて。ああ〜最終回が近づくのが辛い…。・゜゜(ノД`)

ゆめ/女性  2016.3.6 (Sun) 22:38

いいドラマです♪

毎週日曜日に家族ノカタチを観るのが楽しみです。
葉菜子と年齢が近い私は自然と葉菜子と大介に感情移入して観ています。独身である私は親世代の人たちから「結婚」や「子ども」というある種のプレッシャーを掛けられます。大介の父親、葉菜子の母親から出てくる言葉が刺さるのは自分自身の心のどこかで何かわかってるのに避けて通るから。ただ回を追うごとにそういうある種のプレッシャーと向き合ってみようかな?という風に気持ちが変化してきています。今日のりなちゃんの様に素直になりたいとも思ってはいますがなかなか難しい。傷つくことから逃げているんだなと思いました。それから登場人物がこれだけ多いドラマなのにそれぞれの人となりが丁寧に描かれているのがすごいです。本当に今の年齢でこの年齢で出会えたことが嬉しいです。いいドラマですね。今週のラストの陽三さんの言葉はショックを受けるものでした。予告で少し流れた「ひとりになるのが怖い」これは私の中にもある本音でした。大介や葉菜子、そして陽三さんや大介の周りに居る人たちにはどうか幸せになって欲しいです。ラスト2話しかないんですよね。さみしいです。本当にいいドラマをありがとうございます。来週も楽しみにしています。

まきゅ/女性 (34)  2016.3.6 (Sun) 22:38

楽しかった

今日も楽しく拝見しました。
大介はカッコいいし、ハナコはちゃんと打ち明けられて良かったです。泣けました。
お父さんが死んじゃうかもって重い話になってきそうですが、皆がハッピーになれたらいいですね。
終わらない冬はないですね。
これからも期待してます。

さっちん/女性 (50)  2016.3.6 (Sun) 22:37

人の気持ちが丁寧に描かれたドラマ

第8話、心臓がずっとぎゅーっとなりっぱなしでした。大介と莉奈、葉菜子と律子の対話と表情から目を離せませんでした。きちんと向き合って気持ちを伝えるのは簡単なことではなく覚悟のいることで、大介と葉菜子が一歩踏み出すところを丁寧に丁寧に描いているのが本当に素晴らしい。来週はやはり陽三さんのことが心配です。避けられない家族の死とどう向き合っていけばよいのか、自分ならどうするのか考えてしまいます。そして互いに弱いところを見せて少しずつ信頼を積み重ねてきた大介と葉菜子の関係がどんな風になっていくのか、気になります。

チハル/女性 (36)  2016.3.6 (Sun) 22:37

8話

台詞がぐいぐい突き刺さりました。笑ったり泣いたりいろんな感情で1時間あっという間で、最後の大介の表情がなんとも言えず苦しくなりました。予告で胸がいっぱいです。

さき/女性  2016.3.6 (Sun) 22:37

せつない。

大介さんをはじめ、皆さんの気持ちが伝わってきて、本当に切なかったです。それは、一人ひとりの気持ちが丁寧に表現されているからですよね。どうか、幸せな未来を迎えられますように。来週も楽しみにしています!

こすもす/女性 (33)  2016.3.6 (Sun) 22:37

田中莉奈さんが

可愛い!憎めない!泣かせないで〜と思いながら、葉菜子と大介のなんだかんだ言い合うあの空気感が好きなんです。先週は二人のそんなシーンが少なかったから、余計そう思っちゃいます。
第7話から8話の一週間、(葉菜子と大介に)飢餓状態なのにもうすぐ終わりなんて.... 
○○ロスなんて言葉があるけど、完璧に「家族ノカタチ」ロス!「葉菜子&大介」ロス!になる自分を断言できます。(因みに、今までの○○ロスシリーズには無縁で、横目にみてたぐらい。)

ですので、続編希望!!まだまだ、見たい!

番組サイト担当のnobu-cさん、こんなにすぐにupしてるなんて、素晴らしいですね。この後も裏情報(あそこはアドリブとか、撮影現場のこっち側とか)期待してます。

S&D/女性  2016.3.6 (Sun) 22:37

感謝の気持ち

いつも待ちきれないくらいに大好きなドラマです。
週末の夜ということで、月曜から憂鬱だなぁと思っている我が家の夫や息子達もこのドラマを観ると、温かい気持ちになるそうです。
私はいわゆる難病持ちで身体が不自由なので、いつも家族に申し訳なく思っています。
でも、家族はこれも自分達の家族ノカタチなんだよと言ってくれ、こちらのドラマに感謝の気持ちでいっぱいです。
特に今回、葉奈子がお母さんに病気のことを話すシーンでは号泣してしまいました。
大介演じる香取慎吾さんのドラマということで見始めましたが、今では登場人物の方全員が大好きです。
気持ちのこもったドラマをありがとうございます。

いちご/女性 (43)  2016.3.6 (Sun) 22:37

泣いたり笑ったり!

はじめは香取慎吾さん主演ということで見始めました、お父さんやお母さんがウザイなぁ〜とか始めは大介目線でしたが今や皆集まっての送別会にほっこりしたりうるうるしたり、すっかりアットホームの虜になってます。皆いいキャラで、ハナコと大介もくっついて欲しいし、ハナコと元旦那、大介とリナちゃんも、みんなうまくいって欲しいという欲張りな気持ちになっちゃっています!残り数話、皆がハッピーエンドになるといいなと思います。それと、プロポーズされた時の大介のあの怪訝そうな顔、絶品でした(笑)

のりちゃん/女性 (46)  2016.3.6 (Sun) 22:37

毎週待ち遠しいドラマ!!

回を増す事に
どんどん引き込まれてます。

ただただ笑うところと
いろんなことを
考えさせられることと
感動と、、、
とにかく最高です。
面白いです。

来週もいますぐ見たいくらい
待ち遠しいです!!!

いっちー/女性 (24)  2016.3.6 (Sun) 22:37