大丈夫ですか?
早速、8話の予告を見ました!
あんなに見せちゃって平気?
予告が全ての外国映画みたいになっちゃわない?
なんて心配はご無用ですよね?
「家族ノカタチ」スタッフの皆さまの事だから、「大丈夫」だと思いますが、それ位、色々展開ありそうですね!
また8話もリピ確実となりそうです。
早く日曜日になぁ〜れ!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 |68| 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75
早速、8話の予告を見ました!
あんなに見せちゃって平気?
予告が全ての外国映画みたいになっちゃわない?
なんて心配はご無用ですよね?
「家族ノカタチ」スタッフの皆さまの事だから、「大丈夫」だと思いますが、それ位、色々展開ありそうですね!
また8話もリピ確実となりそうです。
早く日曜日になぁ〜れ!
次週予告で遂に大介の部屋にオールキャスト大集合していて笑ってしまいました。
家族だから言えないことってあるなあと思いました。
葉菜子がどう向き合っていくのか、見守りたいです。
めぐみさんの話に涙しながら見させていただきました。
予告も気になる!!楽しみです(*^^*)
最新スポットを拝見しました。葉菜ちゃんと律子さんのやり取り数秒だけで涙が・・・。
本当に本当に素敵なドラマです。
1話から何回復習しているのか分かりませんが、
そのくらい家族ノカタチの虜です。
録画再生率が視聴率と同じように評価されないのが
残念ですが、私の中では「Nのために」以上のリピート率再生率No1のドラマです。
日曜日を指折り数え、心待ちにしていますので
最後までキャストの皆様、スタッフの皆様
どうかお体に気をつけて頑張ってください。
TBSドラマ最高です!
(私が学生なら、TBSに入社してみなさんに感動を伝えるドラマ制作に携わる仕事を目指したのに・・・)
回を重ねるごとに色々考えさせられ
すぐにここへ感想を書けなくなってきました
日曜の夜に家族のあり方について
考えながらも笑いと感動の涙を流しています
素敵なホームドラマ
あと少しで終わってしまうと思うと
寂しい気持ちでいっぱいです
歩き始めた大介と葉菜子 2人で未来を見つめて
新しい家族ノカタチを作って欲しい。
もうすぐ終わりだなんて寂しい。
毎回楽しみにしています♪
今週も、いくつか胸に刺さる言葉がありました。
恋愛に逃げてる?仕事に逃げてる?
確かに、20代を振り返っても、どちらもあるなあと思いました。仕事で辛い時、恋愛で癒されたし、恋愛で辛かった時は、仕事は頑張った分結果も出るし、決して自分を裏切らないと思っていました。その時々でどちらかに逃げても、上手くいかない方はただ停滞するだけで。。。結局、一歩前進させるのは、自分しかいないんです。ただ、一人で肩肘張って強がっていても、ふと周りを見たら、支えてくれたり、見守ってくれたりしている人がいるものなんです。家族だったり、友達だったり。。。
クールに見せてるけど、実は愛のある嘘をついているハナコさんも、もう少し周りに甘えて生きられたらいいねって思ってます。
さあ、来週はどうなるんでしょー。
毎週拝見致しておりますが、やっとコメント送信できました。
回を重ねる毎に心に刺さるセリフが増え、暖かい涙がこぼれます。陽三さんと大介さんが親子として似ている部分、大介さんと葉菜子さんの考え方が似ているなど、さりげなく繋がっていたり、田中さんは計算高い女性ではなく世間知らずな天然ちゃんで一生懸命さがかわいくて。
来週高校入試の娘は人生最大の不安の中、大介さんの「大丈夫だよ。頑張れって。」「大丈夫!」をリピートし続け、パワーをもらえたようです。
私もですけどね。
本当に素敵な作品。毎週毎週ずーっと見ていたです。
大好きなドラマです。キャスト全員の個性がたっていて、ハラハラしたり、ドキドキしたり、感動したり、考えさせられたり。本当に素敵なドラマで一番好きです。視聴率が悪いなんてとんでもない。私の周りみんな録画して二度見三度見しています。
日曜日が待ち遠しいです。
毎週日曜9時前になると夫婦でそわそわし出します(笑)
前々回の「俺に言え」もぐっときたんですが、その前の「ちょっと顔かして」の言い方にきゅんってなりました!!!
陽三さんもですが、西田さんの体調が心配です。ご無理なさらないでくださいね。
物語の中に格言がたくさん散りばめられていて、笑えたり、泣けたり、ほっこりしたりできるこのドラマが好きです。最終回まで、しっかり堪能させてもらいます!!