今後が気になります
毎週日曜の夜、楽しみに見ています。周りとの関わりを拒否していた大介がどんどん変わっていき、世界が広がった中でのお父さんの現実はきついです。葉菜子とはどうなるのか気になると同時に終わりが近づくのが寂しいです
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 |48| 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75
毎週日曜の夜、楽しみに見ています。周りとの関わりを拒否していた大介がどんどん変わっていき、世界が広がった中でのお父さんの現実はきついです。葉菜子とはどうなるのか気になると同時に終わりが近づくのが寂しいです
今週は前半は素直に向き合って話せて良かった(^^ )律子さんに話せてと思っていたのに。陽三さんが………後少ししか生きられないって。一人息子で血のつながってる身内は陽三さんだけ…どんなにいがみ合っていてもヤッパリひとりだけ
来週は告白された大介が全部抱え込んでしまうのでしょうか。
葉菜子に対しても変わるのでしょうか
早く見たいです。
莉奈ちゃんからのプロポーズ直後の大介の顔に笑い、
陽三さんのまさかの告白の後の大介の目に泣き
一時間食い入るように見ました。
莉奈ちゃんがんばりましたね。
人は誰かに認めてもらえると自信がもてて
やる気になったり前に進めるようになると思います。
葉菜子の本気の言葉が莉奈ちゃんを変えたんだと思うし、その葉奈子にまた褒めてもらいたくて
莉奈ちゃんはどんどん成長していく。
後輩との接し方に悩んでいる身として
嫌われる覚悟でも本気で言うときは言わなきゃ
いけないってことを
改めて感じました。
大介に振られたあとこらえてこらえて
一人になったときに泣き崩れたところ
もらい泣きです。
家族ノカタチの素敵なところって
一人ひとりの登場人物に
いつのまにか自然に感情移入できてしまうこと。
葉奈子の告白も
ああ話せてよかったねって。
辛かったよねって。
大介とのメールのやりとりが
またシンプルなんだけど
心地良くて。
あと二話となりさみしいですが
一人一人の心情を
丁寧に描いている本当に素敵なドラマだと思います。
次回も楽しみにしています。
寝袋で普通に連泊している佐々木さん
癒されます(笑)
今週も拝見しました。
大介の成長、葉菜子の成長、少しずつ一歩一歩進むところがいいなと思います。強い拘りや意志を持った二人、そう簡単には変わらない筈なので、ドラマとは言え少しずつ変化していくところがリアルで魅力的です。
ずっと迷惑だと思っていた父親の存在が目の前からいなくなると実感した時、大介がまたどういった心境になるのかリアルに繊細に描いてほしいです。
ずっと友達で、というのも魅力的な関係性かなとは思っていますが、今後最終回に向けて大介と葉菜子の関係の変化も楽しみにしています。
憂鬱な日曜日の夜。だったはずです。なんで待ち遠しくなったのか。日曜日の夜が好きになるなんて自分でも人生初めてのこと。
今夜も母になり娘になり、恋する女性になり、切なくて苦しくてときめいて。そして、素敵な男性達に囲まれて。
香取慎吾さん、こんなに表情で人を魅了する人だったんですね。もうすぐ終わってしまうと思うとそれもまた切なくて。私の中でなくてはならないものになっています。来週も待ち遠しい。1週間頑張ります。
本当にありがとうございます。
回を追うごとにこのドラマが好きになります。
こんな気持ちでドラマを見るのはとても久しぶりな気がします。優しくてちょっと笑えて泣けて考えさせられて。暖かい気持ちになれます。
次回も楽しみにしています。
慎吾さんにも毎回ドキドキしています。
毎週楽しみに見ています!
出てくるみんなを好きになるドラマですね。みんな色んなことがあるけどちゃんと人と向き合っている。自分はどうだろう?と考えてしまいます。
そしてりなちゃんの成長ぶりが半端ない!私はりなちゃんタイプ苦手なはずなのに…大好きになってます。
陽三さんの病気については残りの回でどんな風に展開されるのか、そして大介と葉菜子の関係も楽しみ。次週のドラマがこんなに待ち遠しいと思うのは久々です。ドラマのDVDって買ったことないんですが、ボックス出たら買っちゃおうかしらと思ってますので発売もお待ちしております。
笑って泣いて、また笑って号泣して、予告の最後でキュンときて。でも慌ただしいカンジじゃないんです。やさしい人たちばかりがそこにいるから、ほっこりじんわりコチラもやさしい気持ちになれます。大介と葉菜子、それぞれの家族はもちろん、二人の働く会社の人たちもいい人ばかりですよねー。早く次回を見たいけど、終わって欲しくない(>_<)複雑です。追伸、大介めちゃくちゃカッコいい!
今夜の家族ノカタチ、温かい気持ちになったり、涙したり、キュンとしたり、心配したり、あっという間の一時間でした。大介の周りの人に向ける言葉や表情がどんどん優しくなっていって、大介良かったねと思いながら見ていました。葉菜子とお母さんのシーンも素敵でした。心配かけたくない葉菜子の気持ち、よくわかります。葉菜子と同じ年齢ということもあり、とても感動しました。最後に、陽三さんが本当に心配です。最終回もみんなで楽しく過ごすハッピーエンドを期待します。来週の予告の大介と葉菜子のシーンも楽しみにしています。
恵ちゃん、合格おめでとう!田中莉奈、失恋からの立ち直り、素晴らしい!復活&人として社会人として成長おめでとう!葉菜子、律子さんに話ができたね。おめでとう!大介、春の到来おめでとう!おめでたいことが沢山なのに!
あぁ陽三さん…死なないで下さい。夏までもたないなんて言わないで!ガンが消えていた、なんて展開お待ちしています。家族ノカタチのキャラ、みんな大好きなので誰一人欠けて欲しくないです。
話の流れは決まってるでしょうから仕方ないこともあるとして…。来週の予告での葉菜子の気持ちを代弁してあげる和弥に大介と葉菜子のハグ。最終回に向けて色々結論が出始めるんですね。あーあと2話で終わりなんて信じられません。
賑やかだった部屋が静かになったら、大介くん寂しいだろうな。唯一の親がこの世からいなくなってしまったら…そう考えた時に誰かと寄り添いたいって思うのかな。終わって欲しくはないけれど、早く大介くんが出す答えを知りたいな。
来週も楽しみにしています。スタッフの皆さん、キャストの皆さん、最後まで応援しています!