1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |22| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75

引き込まれる

とにかく、登場人物の発する台詞が凄くリアルに心に響くドラマ。悪い人は一人もいないのにすれ違ったりぶつかったり。それを繰り返しているうちに頑なに自分の世界を守ってきた大介や葉菜子が変化して人を受け入れられるようになってく様が凄く丁寧に描かれてて。心に沁みますね。葉菜子とお母さんのやり取りと陽三さんの打ち明けとそれを聞いたときの大介の表情が(泣)大介と葉菜子はくっついて欲しいような、今のような関係でなんでも言い合える関係でいて欲しいような。次回が凄く気になります!

あや/女性 (48)  2016.3.6 (Sun) 23:22

日曜日には必ず家族ノカタチです!

日曜日の9時からは必ず「家族ノカタチ」を見ると決まっています。
春のドラマが発表された時から「このドラマおもしろそう!始まったら必ずみよう!」と思っていました。

これからの大介と葉菜子がくりひろげる展開が今からすごく楽しみです!
私はホームドラマがすごく好きで今までもいろいろなホームドラマを見ましたが「家族ノカタチ」は すごく面白いです。
撮影など大変だと思いますが、
キャストやスタッフさん寒さなどに負けず頑張ってください!

篤姫/女性 (15)  2016.3.6 (Sun) 23:22

面白かったし、感動した。

大介と葉菜子2人の優しさと、まっすぐに人と向き合う姿に感動しました。葉菜子がお母さんに打ち明けて葉菜子がお母さんに「泣いた顔をみられたくない」って言ってたのにすごく共感しました。お母さんはそんな葉菜子に「あんたの泣いた顔なんて何回もみてるのよ」って受け止めてくれる。お母さんの愛情を感じ心があったかくなりました。大介も田中さんからのプロポーズにめんどくさいといいながらも、田中さんのことをちゃんと考えていて、きちんと自分の気持ちをはっきりと伝える姿にかっこいいなぁ〜と思いました。ほんとうにこのドラマ大好きです。内容がとてもいいですし、細かいところまで演出にこだわっていて、部屋の内装も素敵です。このドラマをみると家族のあったかさを改めて感じることができ、いろんなことを学ぶことができます。洋三さんがもし、死んじゃって大介がひとりになったとき葉菜子の存在って大きいと思います。ほんとうにあったかいホームドラマだと思います。

ちーさん/女性 (16)  2016.3.6 (Sun) 23:21

家族のカタチ 人のカタチ

家族ってどうあるべきなんだろう? 人間関係って何なんだろう?そんな人との関わり合いをこれだけ自然に表現できるのは、しっかり人間一人一人を描いているからなのだと今回特に強く感じました。
来週大介さんと葉菜子さんが近づくのかな?というシーンがありました、2人の想いが通じあった上でまた面白い展開、エンディングがあるのではないかと期待しております!

うり/女性 (17)  2016.3.6 (Sun) 23:21

オンタイムで家族全員観てます!

ウチにあるTV全部『家族ノカタチ』が映ってました。主人は来週は泣くかもしれないから一人で見ようって言ってました。小6の娘も最後ウルウルきてたみたいだし、中3の息子がドラマを見てること自体が私にとってはビックリなことだったりしています。5歳の娘は家族ノカタチの番宣が出ると慎吾くんの真似をして『親父ぃ』と言ったりします。同じドラマを、しかもオンタイムで全員見てるなんて今までなかったことです! 家族全員で見られるドラマをアリガトウ。日曜の夜に素敵なドラマをアリガトウ。

彼は黒猫ちゃん/女性 (45)  2016.3.6 (Sun) 23:20

良かったです

家族ノカタチは家族4人でみています
高校生中学生の男子です

9時になるとみんながワクワクしながらリビングに集まります
みんなで楽しくドラマをみています
家族にとって大事なドラマになってます
今回も素敵な回でした

愛子/女性 (45)  2016.3.6 (Sun) 23:18

素晴らしいドラマ

毎週楽しみに拝見しています。
私は色々なドラマの初回はチェックしても、最後まで見続けるようなハマるドラマにはなかなか出会えません。
家族ノカタチは毎週オンエアを待ち遠しく楽しみしていて、その上何度も繰り返し見ているくらい大好きです。
日常を暮らしていて、毎週日曜日の夜にそんな楽しみがあるって本当に幸せなことです。
もう少しで終わりが来てしまうのがとても寂しいですけど、こんな素敵なドラマを届けてくださってありがとうございます。
オリジナル脚本であることも素晴らしいなって思います。
大好きな慎吾ちゃんがこんな等身大のかっこいい大人の男性を自然に自分のものとして演じている。大介さんに出会えてよかったなぁっていつもキュンキュンしながら感動しています。

ようこ/女性 (38)  2016.3.6 (Sun) 23:17

泣かずにはいられない

リアルな台詞がちりばめられ、大袈裟な演技をする人が一人もいない、暖かくて心揺さぶられる最高のドラマ。
大人の視聴者はこういうのを求めていたのですよ!!
今回は葉菜子とお母さんのやり取り、
大介がお父さんの病気告白が本当だとわかる表情にもう涙が止まりませんでした。

HANNA/女性 (48)  2016.3.6 (Sun) 23:17

なんて良いドラマ…!

一時間の中で悲しくなったり嬉しくなったり、ドはまりしています。
特に葉菜子さんとお母さんのやりとりにものすごく共感しました。葉菜子さんの心境がとてもリアルで、泣いてしまいました。
物語が大きく展開していきそうな予感を残した第8話。今後どうなっていくのか…最後まで目が離せません!

ゆっきー/女性 (24)  2016.3.6 (Sun) 23:17

来週が待ち遠しいです

同世代として、とっても共感しながら観てます。
派手さはないけれど、ささやなか日常がとても丁寧に描かれており見終わると次回が待ち遠しくてワクワクしてしまいます。
もう少しで最終回なのは寂しいですが、それぞれにとっての家族ノカタチ、最後まで見守ります。

花乃/女性 (38)  2016.3.6 (Sun) 23:17