想い
それぞれの想いが思いやりが相手を悲しませてしまうこともある。
それでも家族ならどんなことも受け止めてあげられるし受け止めたい。それが親ならば…どんなことでも話をしてほしい。私には娘がいるので葉菜子のことは親の気持ちで観てしまいます。なんでも話せてどこにでも出かけて友達みたいな親子だと思ってますがやっぱり言えないこともあるんだろうなとか…何かを抱えているならば少しでも心を軽くしてあげたいそれが親心かなぁ。
きょうは泣きっぱなしでした。
それぞれの気持ちの変化も関係の変化も表情ですごく伝わってきました。
大介の表情の変化すごく好きです。
そして
我が家の旦那様はどうやら大介のスタイルをかなりリスペクトしているようでロードバイクも見に行きましたしファッションも真似しつつあります(笑)かなりのおじさんなのにもかかわらず…そんな家族ノカタチ楽しみにしてます。
MIYU/女性 (47) 2016.3.6 (Sun) 23:12
感動と衝撃の8話
8話も見ました。
葉菜子が律子さんに和也と離婚した理由を話したところはすごく感動しました。葉菜子がちゃんと話せて良かった。
葉菜子も大介も親が居候をし始めた時は邪魔だ邪魔だと言っていましたが、一緒に過ごしていくことで仲が深まったんでしょう。家族ノカタチでは葉菜子が泣くシーンがなかったのでとてもいいシーンでした。樹里ちゃんの泣く演技は毎回涙を誘われます。
8話の泣けるポイントはそこだけじゃなく、最後にもありました。陽三さんずっと咳してたもんな〜 本当に亡くなられちゃうんでしょうか。いつもは周りの状況に全く動揺を見せない大介ですが、今回はどうなっちゃうんだろう。
次回予告で大介が葉菜子に抱きついて、不安を打ち明けていたところがありました。陽三さんのおかげ・・・と言ってはいけませんが、大介と葉菜子は自分の弱いところを見せられる関係になってきたのかなと思います。
ただ抱き合っているシーンだったら、「仲良くなったな〜」とか「このまま付き合っちゃえ」とか思いますけど、ここはとてもつらい場面になるんでしょうね。
でも本当に二人はお似合いだと思います。和也も大介の事好きなんでしょ?みたいなこと言ってましたし、すっかり忘れてましたけど、家族ノカタチの最初の予告はお見合いのシーンでしたからね。本当に結婚しちゃうかもしれませんね。
9話楽しみにしてます!!
樹里さんファン2年生/ 2016.3.6 (Sun) 23:11
とてもほっこりする素敵なドラマです(*´ω`*)
毎週楽しく拝見しています。
登場人物達が不器用ながらも、相手の気持ちを思いやる事で自分の気持ちに気付いたり、真摯に向き合う姿に色々な事を学ばせて貰ってます。
派手さはないけど、日常の生活や人間関係を的確にとらえているから、共感部分もたくさんあって引き込まれるのでしょうね。
今夜は涙腺崩壊しまくりでした。
葉菜ちゃんのお母さんへの告白シーンも、りなちゃんが大介にフラれたシーンも、そして最後の陽三さんのシーンも。
来週が気になります。
役者の皆様の丁寧な演技が光るドラマですが、特に慎吾くんの抑えた演技が逆に感情を雄弁に語っていて、素晴らしいと思います。
すっかり大介ファンになりました。
あと、少しで終わりになるのが寂しい。
ドラマ関係者様のご健康をお祈りしつつ、来週も楽しみにしています。
こまち/女性 2016.3.6 (Sun) 23:11
家族ノアリカタ
とても考えさせられた回でした。私は、母と2人で暮らしてますが、大事なことほど、母を悲しませるのではないかとなかなか言えない葉菜子の思いが、すごくわかります。本当は、そうではないのもわかってるんですけどね。
親が、元気な時ほど 親を大事にしようと思えた素敵な回でした。
まゆりん/女性 (43) 2016.3.6 (Sun) 23:10
神回決定です
神がかった8話を観てから、呆然と余韻に浸っている間に、既に1時間が経っているという事に驚いています。
一つ一つのエピソードが濃くて、畳み掛けるような名シーンの連続で。。。アルバムを眺める律子さんにジーンとして、田中莉奈にもらい泣きして、大介と葉菜子の語り合うシーンにじわじわと感動の波が迫って来て、葉菜子の律子さんへの告白で涙腺崩壊して…。まだまだまだまだ書ききれないのに、最後の陽三さんの告白で衝撃を受けて。
もう8話…この素晴らしい物語があと2話しか観れないなんて悲しすぎます。
せめて、最終回は、時間を延長して放送していただきたいです。煩わしくも愛すべき人達をずっと観ていたい。大介と葉菜子の心地良い言い合いを、ずっと観ていたいです。
yumi/女性 2016.3.6 (Sun) 23:10
家族愛
毎週日曜日が楽しみです
夕飯の後片付けを済ませ リアタイでみてます
先週は 大介と葉菜子のシーンが少なくて 今日は 大介と葉菜子のシーンがたくさんあり やはりこの二人のテンポが良いシーンは 面白いし重要だと感じました
葉菜子が母親に 離婚のわけを話すシーン
また 父親が大介に 死を告げるシーンは 切なくて泣けました
大介と葉菜子は
どうなるのか 来週は どうなるのか すごく気になります
早く日曜日になーれと思います
スマ子/女性 (49) 2016.3.6 (Sun) 23:10
今週も感動しました!
リナちゃんの成長、告白、失恋。
ハナコが律子さんに身体の事を話すシーン。
陽三さんの余命宣告。
何度も泣きました。
回を追う事にどんどん登場人物が愛着が湧き、好きになっていきます。
終わって欲しくない大好きなドラマです!
タカリコ/女性 (45) 2016.3.6 (Sun) 23:08
泣きました
お母さんに告白するシーン泣きました。「泣いてる顔を見られたくない」すごく気持ちが分かりました。陽三さんはやはり病気だったんですね…。大介の最後の顔がリアルで表現が素晴らしいと思いました。今回も心に残る言葉が沢山ありました。やまない雨はないの所や、真剣に向かってきた人には真剣に答えろなどです。来週は大介と葉菜子が急接近しそうですが、どの様にそうなるのかも楽しみです。
水色/女性 (33) 2016.3.6 (Sun) 23:08
深いドラマです。
人と正直に向き合うことの大切さを痛切に感じさせられた第八話でした。
リナ、偉い!よく頑張った。
葉菜子もようやくほんとの気持ちを打ち明けることが出来て良かったですね。
律子の「あなたの泣き顔なんて生まれた時からずっと見てきた」って言葉にはもう、号泣でした。
既に両親が他界している私には大介の衝撃が痛いほど分かります。
片親を亡くし、さらにもう一人の親を失う。
これは、自分が産まれてきてからの全ての時間を知ってくれている人がこの世からいなくなってしまうってことなんですよね。
いつかは訪れると分かってる。でもいざその時になるとそれがどれほど辛いことか。
どんなに1人で幸せを満喫しているようでも、たった1つの現実の前に人は余りにも弱いものです。
大介の心に寄り添う葉菜子が見られることを願っています。きっと陽三さんも同じこと思っているはず。
れいまま/女性 2016.3.6 (Sun) 23:07
大介と葉菜子
大介と葉菜子の距離感が近くなってきましたね。2人共優しくて、真面目なんですよね。そんな2人がどうなっていくのか楽しみです。でも陽三さん…明るい今どきのホームドラマだと思っているので、余命が夏までは間違いでした〜ってなってほしいです。
かな/女性 (43) 2016.3.6 (Sun) 23:06