1 |2| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75

優しく、誠実で、温かい、大介☆(__)

第8話、オンタイムで拝見しました(__)

今まで、大介は、とても優しいと思っていましたが、お付き合いを断る時に、相手が納得するまで話したり、その後、皆が集まる時にも、声を掛けたり、大介の誠実さが出た、とても良いお話だと思いました☆

そして、はなこに見せる、大介は、土手のシーンから予告に掛けて、とても、柔らかく、温かい表情をされていらっしゃり、大介の優しさが、表情ににじみ出ていると、思いました☆

とても、色々な演技表情が出来るようになり、慎吾君の演技の幅が広がっておられて、とても嬉しく思っています☆

慎吾君は、台詞がなくても、表情で語り掛けられるような、とても良い俳優さんになられたんだ!!と、本当に嬉しく思いました☆

そして、このドラマは、大介の、心に響くような、台詞の言い回しが、とても良いと思っております☆

更なる、俳優としての、ご活躍を、お祈り申し上げます☆

身体に気をつけて、撮影頑張って下さい☆(__)

クレージーマンの弟子/女性 (35)  2016.3.7 (Mon) 13:38

感動です!

今回も涙無しでは観られませんでした。ハナコさんとお母さんとのシーン・・そして、秀逸だったのは、陽三さんの告白を受けた、大介の表情です。あの大介の顔が番組が終わった後もずっと残り、大介の気持ちを思うと、しばらく涙が止まりませんでした。素晴らしかったです。

おかあ/女性 (49)  2016.3.7 (Mon) 13:37

8話おもしろかった

家族ノカタチ大好きで、毎週欠かさず見ています。8話も最高におもしろかったです。大介と田中さんのシーンはドキドキしました。特に、田中さんが夢を捨てても大介と一緒になりたいといったときに、大介が『夢を簡単にあきらめるなよ。自分の夢を捨てなくてもいい人が必ず現れる。』というセリフが心に響きました。大介は、自分勝手な人ではなく、しっかりと相手のことも考える人なのだと感じました。9話もすっごく楽しみにしています。

あきあき/女性 (24)  2016.3.7 (Mon) 13:36

大切な大好きなドラマです!!!

大介と葉菜子の2人のシーンが大好きです。
私の世代だとドラマ観ながら色々考えさせられるセリフもあったりしましたが家族、友達、仕事、恋愛、結婚、出産そして大切な人との別れ誰にである日常が描かれていて人生に静かに寄り添ってくれる応援歌のようなドラマです。
これから先も何度も何度も見返し、その都度私の人生を支えてくれると思います。終わっちゃうの寂しいです。
このドラマにでてくるすべての人が愛しいです!!!幸せのカタチも人それぞれ違いますがみんなが笑顔でありますよに!!!来週も楽しみにしてます。

SMAP大好き/女性 (36)  2016.3.7 (Mon) 13:22

はまっています

毎週楽しみにしています。笑って、泣いて、胸がキュッとして。こんなに好きになったドラマは初めてです!どなたかもツイートされてましたが、ほんと、奇跡のようなドラマですよね。観終わった後の余韻がじんわりと温かく、こういうドラマを名作というんだよなーと思います。なんだか、ドラマの世界という感じが全然しなくて、こうしている間にもハナコや大介や佐々木さんは仕事をしていて、コウタくんは学校に行って、ようぞうさんはこっそりスッポンを手に入れたりしていて、という感じがするんです。ハナコと大介はもちろん、キャストがみんなみんなそれぞれ愛おしくて、場面も全部美しい〜。あー終わってほしくない〜!‼︎みんなの日常をずっとのぞいていたいです。HPによると、佐々木さんに新展開がありそうですね、だっていい人だもん、ああいう人を女子は見逃しませんからね・・・。寝袋姿、近くで見たい。。すこしずつ距離を縮めていくはなことだいすけからも目が離せません。来週がまちどおしいなー。わくわく。こんな気持ちにさせてくれて、ありがとう!と、スタッフさんすべてにお礼が言いたくてメッセージしました。

まめ/女性 (38)  2016.3.7 (Mon) 13:21

久々に号泣しました

3/6放送・第8話の葉菜子とりつこのシーンに号泣しました。最近、連続ドラマを見てこんなに泣いたことはありません。葉菜子と同年代ということもあり、自分と重ねてしまいました。素直にまっすぐ人と向き合うことが下手になってくるんですよね。。次回は交わろうとしてこなかった大介と葉菜子の関係に展開がありそうなので、楽しみです。私もこのドラマをきっかけに素直にまっすぐ向き合ってみようかなと思っています。

くろちび/女性 (34)  2016.3.7 (Mon) 13:20

素敵な家族

第8話、心に響くシーンがたくさんありました。どの家族も素敵な関係を築いていて、それぞれ家族の大切さに気づいてきて、とても素敵なドラマだなぉと思ってみました。大介さんは田中さんにも真摯に向き合って、お話ししてくれたから、心の傷が癒えるのもはやいですよね。大介さんとはなこさんは二人が引かれあってることに気づいてきたのかな。素敵な関係ですよね。とにかく、大介さんの表情とか目の動きとかで気持ちを表現してる香取慎吾さんが素敵だなぁ。とずっとかっこいいっていいながら家族でみてます。
はじめの頃、興味なかった二人の娘もすっかりはまって、朝からもう一度みてました。素敵なドラマもっとたくさんの人にみてもらいたいなぁ。
あと最終回まで2回。すっごく寂しいけど、最後までしっかり見届けたいと思います。続編とかあったらいいな。

ももまま/女性 (50)  2016.3.7 (Mon) 13:18

素晴らしい

ほんとに毎話毎話素晴らしいドラマです
続きが楽しみ過ぎて終わった瞬間から来週に向けてずっとわくわくしてしまいます

ジョディ/女性 (45)  2016.3.7 (Mon) 13:16

静かで優しく温かい。

“ ホント優しさ ”って何だろう。
そんな事を、改めて考えさせてくれるドラマです。
みんながみんな、自分の人生を懸命に生きている。
そこには、好む好まざる関係なく関わってくる人達がいる。
大介さん達の物語は、特別なものではなく、私達の周囲にもあるであろうごくごく普通の物語。
だからこそ、胸の奥底からじわじわと言葉にできない思いがあふれてくるのかもしれません。
それは、とても静かで温かい思い。
見せる優しさ、見せない優しさ、見えない優しさ、そして、感じる優しさ。
このドラマの中には、その全てがある様な気がします。
“ ホントの優しさ ”。
静かで温かいこのドラマを観ながら、私自身きちんと見つけていけたらなと思っています。

りなちゃんの告白シーン。大介さんの表情の変化が秀逸です。
告白され慣れてるっぽい大介さん(笑)。
おそらくそうでしょ・・と予想している中での、まさかの好きの上をいくプロポーズ。
そういう表情になりますよね。最高です(笑)。
最後の陽三さんの告白でも、大介さんの表情の変化が秀逸です。
最後の目に涙がたまってるところなんて、言葉にできません。
そして、やはり葉菜ちゃん。素敵な女性です。
雰囲気、表情、全てが“ 葉菜ちゃん ”なのですよね。
最高ですよ。

さるるん/女性 (47)  2016.3.7 (Mon) 13:15

いいドラマですね

久しぶりに 日曜日の夜 テレビを楽しみにしています。ドキドキするけれど じんわ〜り温か〜くなる感じ。 我が家の子供たちも こんなに優しい大介や葉菜子のように育ってほしいなあ と思うし 律子さんみたいに優しい親でいたいな〜 と反省しながらリピして見ています。できれば 終わらないで この素敵なお話をずーっと ずーっと見ていたいです。

今日も笑顔で/女性 (51)  2016.3.7 (Mon) 13:10