うわぁっ!ありがとうございました!
クマピー様、詳しくご回答いただきありがとうございました!やはりみなさん感じるツボは一緒なのですね。このドラマに流れる優しい時間に、誰もが虜になってしまうんでしょうね。やっぱりただものではないです。もうプロは。
otobokemama/女性 (47) 2012.7.10 (Tue) 23:35
ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!
PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 |81*| 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142
クマピー様、詳しくご回答いただきありがとうございました!やはりみなさん感じるツボは一緒なのですね。このドラマに流れる優しい時間に、誰もが虜になってしまうんでしょうね。やっぱりただものではないです。もうプロは。
otobokemama/女性 (47) 2012.7.10 (Tue) 23:35
ぃってらっしゃい!ぃってきます!このセリフにはまりました!
サリー/女性 (44) 2012.7.10 (Tue) 22:51
今日のアクセスランキング、トップ10に入ってますよ〜!!
かなりテンションあがりました!!
4月クールのドラマでは、『もうプロ』だけです。
ドラマが終わってからもこんなにアクセスされてるなんて。
すべてを語ってますね!!
嬉しすぎますっ
moana/女性 2012.7.10 (Tue) 22:49
私も、書き込みまでは、と思って皆さんの文章を毎日読んでましたが、あふれる思いにとうとう書き込みました。実際にお二人が、夫婦になって欲しいとさえ、思ってしまった自分は、なんなんでしょうか。ドラマなのに、お二人が本当に実生活にも結ばれてほしい。そんな、素敵なドラマなような気がして仕方ないです。
かっぱ/女性 (40) 2012.7.10 (Tue) 22:26
「ドラマアカデミー賞」なるもの、こちらのファンメッセージで初めて知り、早速 投票しました!
竹野内さん、和久井さんを始め、この作品に携わった皆さんに感謝の気持ちを込めて。。。
さぼてん/女性 2012.7.10 (Tue) 21:25
竹野内さん、和久井さん、お二人がとても素敵で何度も何度もリピートしています。
同じような方がたくさんいらっしゃるのを知って、とてもうれしいです。
また、波留さんと可南子さんに会いたいです。
難しいことだとは思いますが、本当に願ってしまいます。
ベル/女性 (34) 2012.7.10 (Tue) 20:42
このコーナーがこんなに続いていることに感謝と驚きです。
毎日見てしまう!
何故?こんなにも心がこのドラマに・・・。
ずっと考えてました。みなさんのご意見のように竹野内さん、和久井さんの素晴らしさ・・・。セリフの表現の上手さ、スタッフの丁寧な作業、・・・。
たくさんあるけれど・・・
言葉をこんなに丁寧に細部に渡り表現してるドラマは初めて!!
特に可南子が波留に”はい!”と随所で答えているところ大好きです。
最近、返事をきちんと”はい”と言う人少なくなりました。だからとても印象に残りました。
美しい日本語と日本人の思いやりの心に溢れたドラマだったんです。
jujuの”ただいま”を聴いて今日も眠ります。
日本語は美しい!!
夢子/女性 (58) 2012.7.10 (Tue) 20:27
スタッフの方は、どのタイミングでこのファンメッセージを終了させようと思っておられるのでしょうか。
毎日のぞきにきて、またまた新しいメッセージであふれ、自分の書き込みも埋もれてしまって探すのが大変です。
ほんとにすごい番組だったんですね。
出会えて感謝です。
このドラマは、台詞はそんなに多くないけど、でも少ない言葉でいろんな想像力を働かせる力がありました。
私はもう定年近い女性ですが、老婆心ながら、こんなすてきなドラマを演じてくださった、竹野内さん、和久井さんに、幸せになってほしいなと、思いました。
いろんな角度から切り取って、SP ができないかしらなんて、ファンのわがままでしょうか。
香/女性 (60) 2012.7.10 (Tue) 20:19
20年位前、私の母がテレビである女優さんを見て
「この女優さん、ただ綺麗なだけじゃないね、なんか瞳に力がある …」
と呟いていたのを今でも覚えています。
その女優さんとは和久井映見さんのことです。
母は芸能人の方に疎く全然詳しくないのですが和久井さんを初めて見て(ほんの一瞬見ただけなのですが)そう言ってました。
竹野内さんも和久井さんも声がとても素敵なのはもちろんなのですが、瞳も本当に綺麗ですよね。
竹野内さんの優しさの中に、愁いを含んでいるような瞳。
和久井さんの澄みきった中に、凜とした強さを感じさせる瞳。
眼差しだけでも凄く伝わってくるものをお二人は持っていらっしゃる…そう感じます。
たんぽぽ/女性 2012.7.10 (Tue) 17:01
波留が可南子の手をぎゅっと握ったあの第一話から、私の心もぎゅっと握られ、このドラマのとりこになってしまいました。
毎週毎週金曜日を楽しみに、でも楽しみすぎて待ちきれない時間は辛いので、わざと少し忘れるようにして、『ほら、もう金曜日になった♪もう君の日だ〜』なんて、わくわくドキドキした日々が終わってしまい、とても寂しいです・・・(涙)
他の方同様、録画を見てこの心の穴を埋めています。
私のお気に入りは、やっぱり可南子と波留の二人のせつないシーン。お互いを思うがゆえにすれ違う二人が、それぞれ一人の時間にお互いを思い出し、涙したりやりきれない表情をしたり・・・どこまで私をきゅんとさせれば気が済むんだ〜!!
もう中毒です(笑)
最終回の、波留が可南子をグイっと抱き寄せたところで私もどきっ!その後可南子が嬉しそうに波留の背中にてを回し、ちょっと背伸びして抱き合うところで、自然と顔がにんまぁ〜
このシーン、何回見たことでしょう・・・
何で終わってしまったんだろう・・・でも最終回を待ち望んでいたのはこの私・・・
波留と可南子の6年後も見れて、もう大満足の結末だったので、スッキリした気持ちもあるのですが・・・
やっぱり再放送で初めからまた見たい!今回見逃した人達にもたくさん見て欲しい!そんな気持ちです!
このドラマを見た後は、何となくダンナが愛おしくなっているから不思議です(笑)
『ほんとは波留がいいけどパパで我慢しとくよ』なんて憎まれ口をたたきながら、抱きついていました♪
ほんと、ここまで繰り返し何度も何度も見返したくなるドラマ、久々です、ていうか、初めてかもしれない!!
そして、皆さんのコメント、毎回読むだけでしたが、私と同じ気持ちの人がこんなにたくさんいる!ということが嬉しくて嬉しくて!
コメント読みながら、うんうんうなづいたり、にやっとしたり、涙が出そうになったり・・・
見知らぬ人と気持ちを共有できるってこんなに楽しいことなんだとこのドラマに教えてもらいまいした。
このドラマに出会えてほんとに良かった〜感謝です!
きゅんきゅん/女性 (41) 2012.7.10 (Tue) 16:32
PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 |81*| 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142