ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!
PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 |55*| 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142
気づきませんでした
藍色さん、ただいま!
メッセージありがとうございました。
自覚ありませんでした。私(も)、ビョーキなんですね?!
しかも重症・・・Σ(゜д゜lll)
言われないと、ずっと気づかないままでした。(;´∀`)アハハ
毎週言ってますが・・・
金曜10時は、我が家は「もう一度君に、プロポーズ」 今夜は第四話です。
ミズシマオートで波留が赤い車のエンジンをかけようとするけどかからず「あれっ?」って言うところ。
大好きです(´∀`*)
あんな素敵な「あれっ?」を言える人、他にいないでしょう。
早めにご飯食べて、お風呂に入ってゆっくりと観たいと思います。
それと、これまた度々旅の話(笑)←すみません(≧∇≦)/ ・・・で、申し訳ないのですが。
先日の旅の間に、もしもリピしたくなっても、携帯ワンセグで録画しているのでいつでも観れる状態だったのですが、ファンメッセージが見れない事が寂しくて、不安で・・・。だって毎日毎日チェックしているんですもん。
スマホだったら、このサイトも見れるんでしょうが、未だに携帯で、携帯からだと見れるの?見れないの? そのへんもよくわかっていない為、どうしようかと悩んだ挙句・・・
このファンメッセージを印刷して持って行きましたヽ(*´∀`)ノ
メッセージの1つのカウントの中に10個のコメントがあるのですが、それがA4用紙に4枚に分けて印刷されるんです。
たくさん持っていきたいけれど大変な枚数になるわけです。
結局5カウント分(20枚)印刷して持って行きました。
パソコンで新着ファンメッセージが見れなくても、とっても安心できました。(同じメッセージばかり何度も読んでいましたが・・・笑)
ついでに全メッセージ印刷しまくって、「ファンメッセージ集」作っちゃいますか!!(*^▽^*)
あれっ?? やっぱり私、重症なんですかね(/ω\)
TBSさま、毎日更新本当にありがとうございます。
ブラン/女性 2012.7.20 (Fri) 15:32
イチ君
波留さんのバイク その後どうしてるかなと思い、提供されたPAMSさんのブログを久々に拝見しました。
7/18付けで「メンテナンスが終り、晴れてオーナーさんに引き取られていきました」
という記事を発見。「イチ君良かったね、お疲れ様。」と思ったんです 最初は。
でも次の瞬間「はっ それって続編は厳しいって事?」と気づきました。気づいた途端に心拍数が・・・ドドドドッ。
波留さんにとって可南子さんの次に大切な相棒ですよね、バイク。
だ 大丈夫ですよね?世の中に1台きりってことないですよね あのバイク。
アクセスしていれば、書き込みしていれば思い(続編希望の)は届くかなと
相変わらず震える手でメッセージしているのですが・・・。
いつまで書き込み出来るのか、続編は本当に実現するのか が最近の私の悩み事です(泣)。無理なのかなぁ・・・(ToT)。
sままさんの体験 すごいですね。そんな(素敵な)場面に出くわしたら、テンション上りますね。信号待ち忘れて語り合っちゃいそうです(笑)。
いいドラマは音楽もいいですよね。私も毎日聴いてます。
素敵な体験談を有難うございました。
きゅん/女性 2012.7.20 (Fri) 15:06
私も。。。
毎日ここにきて皆さんのメッセージを読んで、感動してます。皆さん凄すぎ!私は全話録画してなくて悔しいのですが、もちろんDVD予約したので早くぜ〜んぶじっくり見たーいです。ドラマアカデミー賞も投票しました!初めて。。。竹野内さんと和久井さんが表紙のテレビ雑誌もバックナンバー取り寄せてしまいました。(はっきり言って雑誌より手数料、送料の方が高くつきましたが。。)もう自分がこんなにドラマにはまるなんて。。。
はなまるカフェみましたぁ。社長さん素敵でした。竹野内さんとまた共演してほしいな!
私も竹野内さんの歩き方が好き!です。4話の映画を偶然一緒に観た後の、可南子と並んで歩いてる波留さんの恰好いい歩き方(後姿ですが)素敵すぎ。。。
竹野内さんは、何しても恰好いいんですけど。。
ランキングも毎日ドキドキしてアクセスしてます。
もうプロの為ならなんでもします。ここに来る皆さんと気持ちが一つになってる気がして、、私の唯一の拠りどころです。スタッフの方・・更新ありがとうがざいます。まだまだ終れないですね。。
kirakirakuma/女性 (46) 2012.7.20 (Fri) 14:52
やめられない、とまらない
メッセージの更新がまだまだ続いていて嬉しいです。スタッフの方、ありがとうございます。
気がつくと一日に何度ものぞきに来てしまいます。新しいメッセージを読む度に、共感したり、嬉しくなったり。どのシーンのことかすぐに分かる自分が恐ろしい。笑
波留の優しい手、赤ちゃんのような足裏、穏やかな口調や語尾の感じ、可南子の涼やかでかわいらしい声や次第に打ち解けて柔らかく明るくなっていく表情、、、何度でも見たくなります。私もこんな風に穏やかで、本当の意味で強い人になりたいと思わされます。
以前から気になっていたのが、社長に「修理させてください」と言ってOKもらった後、事務所出入り口の階段のあたりで右手で小さなガッツポーズをしているように見える(?)ところ。桂の立ち位置からははっきり見えて複雑な気持ちになったのじゃないかなぁ、なんて想像してみたり。
ミズシマオートの面々が波留の家に押しかけた時、可南子にかけた携帯を渡されて、「えー?!」と言った時の波留の照れくさそうな表情。
桂と会話しながらコップを洗っている波留の背中。なんとも切なくやりきれない感じが漂っていて、胸が痛くなります。
思いだすと沢山あって、、本当にキリがないです。
街中で車の中からサントラが聞こえてきたら、、、絶対反応しちゃいます!嬉しくて、見知らぬ人でも話しかけたくなってしまうかも。(柄にもなく)
昨日初めて番組ナビや3話再放送時のメッセージを見たのですが、竹野内さんと和久井さんの穏やかな優しい雰囲気が波留と可南子にそっくりだなぁ、と思う一方で、あれはドラマだったのだという現実にも思いあたって、変なジレンマに陥ってしまいました。いい加減、このドラマ中心の生活から抜け出すには現実を見つめた方がいいのかもと思ったり、波留と可南子は物語の中の二人だなんて考えたくないと思ったり。
いい年して、こんなことでもんもんとしたり、メッセージなんて書いたことないのに何度も送ってしまったり、TV雑誌を買って投票したり、騒音のもとだと思っていたバイクを目で追ってしまう自分が、、信じられません。
本当にどうかしちゃってます。笑
私の中でこのドラマの世界は確実に存在しているので、あえて続編やキスシーンは希望しません。あったら見ずにはいられないだろうけれど、、、!
さくら咲く/女性 2012.7.20 (Fri) 13:37
予約しました
DVD予約しました。
かなり迷ってたのですが、勇気をだして・・・・ でも いざ 予約してみると 発売日が待ち遠しいです。
りょうこ/女性 (42) 2012.7.20 (Fri) 12:51
ミズシマオート!
今朝のはなまるカフェにミズシマ社長が出ておられました。。。
波留と社長の絡み。。。好きだったなぁ。。。
竹野内くんと光石さんはドラマ、映画と多くの共演がありますよね。。。好きです。。。お二人。。
君プロのお二人のシーンが流れ。。。嬉し!
なんと。。。光石さん。。。君プロの後のドラマ。。。
榮倉菜々さんの「黒の女教師」。。にも出られるんですね。。
ところで。。
竹野内くんの「手」について書いておられる方が沢山いて。。。嬉しい。。
前々から。。あの美しい手には惚れてたし。。おっしゃる通りだもん!
後ね。。。歩き方。。凄いですよ。。。
変えてるもん。。
竹野内くんの美しい歩き方。。。全部なんだけど。。。
あの。。太助さんを連れてってった海。。。
上着を取ってくるって。。。波留だけ車に向かって歩いてた。。。あの歩き方。。。凄く美しくカッコイイの。。。
あれあれ。。。
竹野内くんの美しさを語り始めたらとまらないよ。。。
光石さんとの共演。。。良かったわぁ。。
Yukko/女性 (57) 2012.7.20 (Fri) 10:40
良かったぁ
HP更新されていてホッとしました。
ありがとうございます!!!
そして皆様の熱い熱いメッセージや細かな発見!
脱帽です。
自分で気づけなかったところ、確認しながら
「ほんとだほんとだ!すごいすごい」などと呟きながらリピリピです(笑)
何度もみて何度も泣いて、自分の中で封印していた元彼・一哉さんとのお食事会シーン。
久しぶり(といっても一週間ぶり)に見て。。。
初めて観たときみたいにものすごい衝撃で
かなり号泣してしまいました。
少し我慢して封印しておいてから観ると半端なく切なさが押し寄せてきます。
私はこのシーンはどうしても波留さん目線で観てしまってたんですが
久しぶりに観たら、可南子さんの感情がどっと押し寄せてきました。
どなたかがおっしゃっていたように本当に噛めば噛むほど。。。のスルメのようなドラマです。
ちなみに私は波留さんの後ろ髪が「くるりん」ってなってるのが好きです(#^.^#)
その日によって右の方が「くるりん」が強かったり。。。
なんとなくいつも後ろ髪の「くるりん」具合をチェックしてしまいます。
竹野内さん、くせっ毛なのでしょうか??
いろりん/女性 (35) 2012.7.20 (Fri) 10:04
もしかしたらと・・・
もしかしたら・・
フォトブックの販売がきまったら・・
もしかしたら・・
プロローグ、エピローグ等の情報があったら・・
もしかしたら・・
気付けなかった素敵な何かを
ここで教えていただけたら・・
もしかしたら・・もしかしたら・・
と、毎日来てます。
優しい気持ちになれる、この作品に感謝してます。
たくさんの人に見てほしいなあ。
人は一人じゃないって事。
家族って素敵な存在なんだって事。
人を思いやる気持ちの大切さが、すっと心に入り込んでくる、魔法のような作品だって事。
こうありたい。
こうあり続けたい。
生きていく糧となりました。
ありがとうございました。
まっさー/女性 (44) 2012.7.20 (Fri) 09:51
何十年ぶりで
ランキング上がりましたね、Laniさん(笑)
でも今日はまた一つダウン(´;ω;`)
メッセージありがとうございました。
以前Laniさんが、ご主人とこれからのお二人のことについて話されるというメッセージを見たとき、「頑張って!」と心の中で叫びながら読んだのを覚えています。
幸せを迎えにいこうとしてあるんだなぁと、すごく伝わってきました。
伝えること、向き合って話すこと・・・大事だとわかっていてもなかなか一歩が出なくて。
このドラマはそんな私の背中をチョンと押してくれました。殻が取れた・・・抜け出た感じで、すごく手足が伸ばしやすくなり、伸ばした先がずっと気になっていた両親と主人でした。
両親と久しぶりに会ってみて、しっかりと向き合って話をすることができ、絆を色濃く大きく感じることができました。
主人とは、話すのも嫌なこともあったり、この先一緒にいることができるのだろうかと何年もそんな気持ちでいたのですが、ドラマを観てから自分から話してみようという気持ちになれて、そしたら主人の変わらぬ優しさに気づけて、一緒にいることが心地よくなって・・・なんだか新婚の時の気持ちと同じなんです。今。
今の自分って不思議です。
でもこれが本当の自分だったのかな。
それに気づけて、人生変わった気がします。
もともとアクセサリーを身につけることが苦手なのと、育児などで疲れていたこともあって指が細くなったのか抜けやすくなり、ずーっと外していた結婚指輪。十何年ぶりにつけてみたらピッタリで(#^.^#)
つけるのがすごく恥ずかしいけれど、ずっとつけていたいな・・・
こんなことにもすっごく勇気が必要なんだけど、きっと近いうちに・・・
長文すみませんヽ(´Д`;)ノ
失礼しましたァ|゜Д゜)))
ブラン/女性 2012.7.20 (Fri) 08:25
親近感が湧きます。
7/17の『エレクトーン』さん、ハンドルネームといい、もうプロファンといい親近感が湧きます(*´艸`)
jujuさんの『ただいま』、さっき検索したら『月エレ』の7月号が上がってくるのですが、内容に見当たりません。岩内佐織さんの表紙です。8月号が発売になるので残っているか分かりませんが今日帰りに探してみようと思います。
血液型、A型でしょうか?(*´艸`)
nerfy/男性 (56) 2012.7.20 (Fri) 08:03
PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 |55*| 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142