Archive
過去の編集会議≪バックナンバー≫
8月25日の編集会議
ここが変だよ!? 日本の国会 徹底解剖 そのオモテとウラ(2)
今週の表紙

【第69号】
【論点】
自民党・小泉進次郎氏が強く訴える国会改革。
いったい 何を どう改革するべきなのか?
国会議員の給与や働き方
そして議会の進め方・・・
あなたはどれだけ知っていますか?
元衆院議員・東国原英夫さんと
元財務官僚・山口真由さんが『特別講師』として
現在の国会のどこがどう問題なのか?
徹底解剖するSP企画第2弾!
8月25日の会議メンバー
- 編集長:上田晋也
- 解説:龍崎孝
- アシスタント:TBSアナウンサー古谷有美
- ゲスト:東国原英夫さん(元衆院議員・元宮崎県知事)
- ゲスト:山口真由さん(元財務官僚、NY州弁護士)
- ゲスト:アン ミカさん(モデル・タレント)
- ゲスト:大宮エリーさん(元電通社員・作家・演出家)
- ゲスト:井上咲楽さん(タレント)
8月18日の編集会議
ここが変だよ!? 日本の国会 徹底解剖 そのオモテとウラ(1)
今週の表紙

【第68号】
【論点】
「モリカケ問題」
「審議拒否で18連休?」に「強行採決」・・・と
多くの人々が 大きな疑問を抱いている『国会』
自民党・小泉進次郎氏は
「国会の仕組みが問題!」と
強く“改革”を訴えているが
いったい 何を どう改革するべきなのか?
国会議員の給与や働き方
そして議会の進め方・・・
あなたはどれだけ知っていますか?
元衆院議員・東国原英夫さんと
元財務官僚・山口真由さんが『特別講師』として
現在の国会のどこがどう問題なのか?
徹底解剖するSP企画第一弾!
8月18日の会議メンバー
- 編集長:上田晋也
- 解説:龍崎孝
- アシスタント:TBSアナウンサー古谷有美
- ゲスト:東国原英夫さん(元衆院議員・元宮崎県知事)
- ゲスト:山口真由さん(元財務官僚、NY州弁護士)
- ゲスト:アン ミカさん(モデル・タレント)
- ゲスト:大宮エリーさん(元電通社員・作家・演出家)
- ゲスト:井上咲楽さん(タレント)
8月11日の編集会議
田原総一朗氏に聞く自民党総裁選!
今週の表紙

【第67号】
【論点】
田原総一朗氏登場!
自民党総裁選、そして、総裁選後の自民党について上田晋也が根掘り葉掘り聞く!
モリカケ問題をものともせず、“安倍一強”が続く理由はどこにあるのか?
唯一の対抗馬となりそうな石破元幹事長は、なぜここまで苦しい戦況となっているのか
事実上の自主投票となった“竹下派”、決断の背景と思惑は?
“新・ポスト安倍”は、ダレなのか?
いまなお現役で、政界ド真ん中の取材を続けるジャーナリスト田原総一朗氏が、 政界裏話も交えながら、自民党総裁選と、自民党の未来を斬る!
8月11日の会議メンバー
- 編集長:上田晋也
- 解説:龍崎孝
- アシスタント:TBSアナウンサー古谷有美
- ゲスト:田原総一朗さん(ジャーナリスト)
- ゲスト:伊藤聡子さん(フリーアナウンサー)
8月4日の編集会議
安倍VS石破 一騎打ちの総裁選 大どんでん返しはあるのか?
今週の表紙

【第66号】
【論点】
安倍VS石破の一騎打ちの見通しとなった自民党総裁選。
竹下派・参院側が石破支持で調整していることや、小泉進次郎氏が態度を表明していないことなど、予断を許さない状況ではあるが、 やはり安倍陣営の圧倒的優勢が伝えられている。
強面のルックスと、それとは対照的な親しみやすいキャラクターで国民的人気も高い石破氏。
「安倍1強」に対しても正論をぶつけているが、党内での支持はなかなか広がらない。一体なぜなのか?
かつて、派閥の論理を打ち破り、大逆転で総裁の座座を射止めた小泉純一郎元総理とも比較しながら、大どんでん返しはあるのか、分析する!
<<時代のパスワード>>
「AI×少子化」
8月4日の会議メンバー
- 編集長:上田晋也
- 解説:龍崎孝
- アシスタント:TBSアナウンサー古谷有美
- ゲスト:北川正恭さん(元三重県知事、元自民党衆議院議員)
- ゲスト:井上咲楽さん(タレント)