Archive
過去の編集会議≪バックナンバー≫
7月29日の編集会議
真相究明ならず「閉会中審査」で安倍首相と野党が目指したものとは?
今週の表紙

【第17号】
【論点】
“政権揺るがす”ニュースが続々…
「丁寧な説明」でも真相究明ならず
閉会中審査で 安倍首相と野党が
目指したものとは?
稲田大臣”引責辞任”で政権に打撃は?
7月29日の会議メンバー
- 編集長:上田晋也
- 解説:龍崎孝
- アシスタント:TBSアナウンサー古谷有美
- ゲスト:ミッツ・マングローブ
- 専門家:寺脇研(元文科省官僚、京都造形芸術大学教授)
7月22日の編集会議
改造直前 安倍内閣に2つの疑惑 ~ その発覚の意味とは?
今週の表紙

【第16号】
【論点】
支持率低下が止まらない安倍内閣で、
また閣僚に関する2つの疑惑が報じられた
なぜ…このタイミングで?
大きく揺らいだ「安倍一強」
高まる不信を払拭できるのか?
週明けの予算委員会・集中審議に注目!
7月22日の会議メンバー
- 編集長:上田晋也
- 解説:龍崎孝
- アシスタント:TBSアナウンサー古谷有美
- ゲスト:宮澤エマ
- 専門家:中北浩爾(一橋大学大学院教授・政治学)
7月15日の編集会議
安倍内閣 支持率急落 自民党内の蠢きからみえるものとは?
今週の表紙

【第15号】
【論点】
揺らぐ一強にうごめく派閥
支持率急落で「ポスト安倍」見据えて
自民党内では 各派閥の思惑が交錯…
内閣改造人事、そしてポスト安倍争いに小池氏の影響はあるのか?
7月15日の会議メンバー
- 編集長:上田晋也
- 解説:龍崎孝
- アシスタント:TBSアナウンサー古谷有美
- ゲスト:中江有里
- 専門家:片山善博(前鳥取県知事・早稲田大学教授)
7月8日の編集会議
都議選スペシャル!
東京に吹いた二つの“風”を分析。小池氏が描く、その先とは!?
今週の表紙

【第14号】
【論点】
先週、首都東京に吹いた小池旋風、そして自民党への大逆風。 その2つの風の正体に迫ります。
サタデージャーナルでは、 小池戦術が凝縮された中野選挙区に密着。 あの大物政治家達から学んだ選挙の極意、 計算しつくされた小池流演説などを紐解きます。
さらに、小池氏国政復帰への道についても探ります!
7月8日の会議メンバー
- 編集長:上田晋也
- 解説:龍崎孝
- アシスタント:TBSアナウンサー古谷有美
7月1日の編集会議
「批判相次ぐ”発言”は政権の焦り?」
「米韓首脳会談から見える? 北朝鮮の未来」
今週の表紙

【第13号】今週は2テーマ
【論点】
●都議選直前の今週も自民党周辺では慌しい動き! 加計学園問題では、安倍首相がこれまでの説明をを覆すともとれる発言。 稲田防衛相は選挙応援で”失言”この事態をどう収束させる?
●政権発足後初めての米韓首脳会談。
「強硬」と「融和」相対する路線を掲げるリーダーは北朝鮮にどう対処していくのか?
7月1日の会議メンバー
- 編集長:上田晋也
- 解説:龍崎孝
- アシスタント:TBSアナウンサー古谷有美
- ゲスト:大宮エリー(作家/演出家/画家)
- 専門家:古川勝久(元国連安保理・北朝鮮制裁委員会専門家パネル委員)