Archive
過去の編集会議≪バックナンバー≫
9月30日の編集会議
「政界をリセット!」小池氏が描く勝利へのシナリオとは?
今週の表紙

【第24号】
【論点】
安倍総理の決断で
衆院は”説明なき解散”
選挙戦の口火が切られた
小池氏の新党「希望の党」には
民進党が事実上合流することで
『安倍vs小池』
政権選択選挙の構図が
明確になったが…
果たして小池氏は出るのか?
勝利への道筋・戦略を読み解く
9月30日の会議メンバー
- 編集長:上田晋也
- 解説:龍崎孝
- アシスタント:TBSアナウンサー古谷有美
- ゲスト:大宮エリー(作家・演出家・画家)
- 専門家:小林良彰(慶應大学教授)
9月23日の編集会議
突然の”解散総選挙”で浮かぶ 様々なナゼ?
今週の表紙

【第23号】
【論点】
安倍総理が突然
衆議院を解散する方針を固めた
なぜ今?誰のため?大義は?
真意を読み解くカギは…
選挙モード突入で
混乱する永田町…
今後の勢力争いは?
小池新党は
台風の目となるのか?
9月23日の会議メンバー
- 編集長:上田晋也
- 解説:龍崎孝
- アシスタント:TBSアナウンサー古谷有美
- ゲスト:三田寛子
- 専門家:北川正恭(元三重県知事・早稲田大学名誉教授)
9月16日の編集会議
北がまた暴挙!緊急ミサイルSP?日本は本当に迎撃できるのか?
今週の表紙

【第22号】
【論点】
北朝鮮がまたミサイル発射!
日本上空を通過し…今度は
グアムにも届く飛行距離3700キロ
終わりの見えない
「挑発×けん制スパイラル」いつまで?
そして、日本の防衛システムは
本当にミサイルを100%迎撃できるのか?
9月16日の会議メンバー
- 編集長:上田晋也
- 解説:龍崎孝
- アシスタント:TBSアナウンサー古谷有美
- ゲスト:アン ミカ
- 専門家:中谷元(元防衛相・衆院議員)
9月9日の編集会議
軍事衝突か?対話か? 北朝鮮6回目の核実験で大きく変わる世界情勢
今週の表紙

【第21号】
【論点】
再三の警告を無視して
北朝鮮が核実験を強行
金正恩党委員長の真の狙いは…
日米は事態収束の糸口をどこに見出すのか?
また北の“核保有”で
世界情勢はどう変わっていくのか!?
9月9日の会議メンバー
- 編集長:上田晋也
- 解説:龍崎孝
- アシスタント:TBSアナウンサー古谷有美
- ゲスト:ミッツ・マングローブ
- 専門家:磐村和哉(共同通信編集委員)
9月2日の編集会議
北朝鮮“ミサイル発射”で浮かび上がった疑問
今週の表紙

【第20号】
【論点】
一時は「対話」に向け
道が開けたか…にみえた
米朝関係が再び緊迫!
8月29日の早朝、
北朝鮮が発射したミサイルは
日本上空を通過した
このミサイル発射は
どのような意味を持つのか?
9月2日の会議メンバー
- 編集長:上田晋也
- 解説:龍崎孝
- アシスタント:TBSアナウンサー古谷有美
- ゲスト:杉本彩
- 専門家:森本敏(元防衛大臣、拓殖大学総長)