Archive
過去の編集会議≪バックナンバー≫
11月25日の編集会議
北朝鮮“テロ支援国家再指定”からみえてくるのは 対話か?暴発か?
今週の表紙

【第32号】
【論点】
アメリカが北朝鮮に突きつけた
「テロ支援国家」の再指定
これは圧力強化のメッセージ!?
北朝鮮に特使派遣で
カギ握る中国は“米朝の板挟み”
その狙いを読み解くキーワード
「双暫停(そうざんてい)」とは?
11月25日の会議メンバー
- 編集長:上田晋也
- 解説:龍崎孝
- アシスタント:TBSアナウンサー古谷有美
- ゲスト:髙田万由子
- 専門家:山崎正(東京相撲記者クラブ会友)
- 専門家:遠藤誉(東京福祉大学国際交流センター長)
11月18日の編集会議
安倍政権 支持率回復するも 党内に“100年”を見据えた新たな動き
今週の表紙

【第31号】
【論点】
衆院選圧勝で
“安倍一強”は安泰!・・・かに見えるが
自民党内ではすでに
「リノベーション」が始まっていた
国民の生活にも大きく関わる
”人生100年時代構想”
カギ握る岸田氏・小泉氏・野田氏
そしてポスト安倍といえば石破氏
それぞれが見据える
100年先も生き残る政党づくりとは?
11月18日の会議メンバー
- 編集長:上田晋也
- 解説:龍崎孝
- アシスタント:TBSアナウンサー古谷有美
- ゲスト:眞鍋かをり
- 専門家:片山善博(元鳥取県知事・早稲田大学教授)
11月11日の編集会議
詳細徐々に明らかに・・・“座間9遺体”不可解な3つの謎
今週の表紙

【第30号】
【論点】
被害者9人の身元が判明
詳細は徐々に明らかになるが・・・
わずか13㎡小さな部屋で何が?
なぜ女性たちはあの場所へ?
数々の証言からみる
白石容疑者の二面性とは?
事件にかかわる
「3つの疑問」から真相を探る
11月11日の会議メンバー
- 編集長:上田晋也
- 解説:龍崎孝
- アシスタント:TBSアナウンサー古谷有美
- ゲスト:ミッツ・マングローブ
- 専門家:長谷川博一(臨床心理学者)
11月4日の編集会議
新勢力図で迎えた特別国会 与野党の思惑とは?
今週の表紙

【第29号】
【論点】
安倍首相の悲願
“憲法改正”の足固めとなるか?
対する各党の思惑…
小池氏不在の希望の党は
「話せる野党」として
存在感をアピールできるのか?
新勢力図で臨む特別国会に注目!
11月4日の会議メンバー
- 編集長:上田晋也
- 解説:龍崎孝
- アシスタント:TBSアナウンサー古谷有美
- ゲスト:和田明日香
- 専門家:東国原英夫(元宮崎県知事)